• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mäkの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ドリンクホルダーのLED色替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
室内ほかのところはみんな赤照明なのにここだけ青なのよね。
前から気になってはいたのだけど、どうやら純正OPで赤仕様の部品もあるようだけど結構高そう、ってところで、まぁ別にいっかと放置していた。

したら、すごく参考になる整備手帳が上がってきたので、参考にさせてもらって着手!

※Beforeのこの写真は作業前に撮り忘れたので拾い物。
2
シフトまわりのリングとサイドブレーキブーツを外して、センターコンソールをはぐったところ。
ここに見えてるエアコンのリア導風ダクトをタッピング2本で取り外し。
3
導風ダクトをはずすと現れるドリンクホルダー本体。
固定しているタッピング6本ぐらい、それとセンターコンソール側のタッピングも2か所ぐらい外して、ドリンクホルダーをごっそり取り外す。
4
ドリンクホルダーの両端にLEDユニットがはまってる。取り外して、ユニット単独で点灯させてみた状態。
5
LEDユニットの頭のふたをはずせば基板がすっと抜けてくる。
6
はんだ除去して青色LEDを取り外して、新しい赤色LEDを取り付け。
LEDは 買いに行くのも面倒なのでこれも参考にさせてもらって Y!ショッピングで2つ40円で買ってきた。(送料のが5倍かかるw)

この画像で基板の左側がアソード(+)だそうなので、LEDのアソード(脚が長いほう)を合わせて取り付け。

このLEDだと純正よりもちょっとでかい(太い)けど、LEDユニットのケースにはドンピシャで収まった。
7
はんだ付け。

心配性なのでこの段階で車に持ってって点灯確認したw
もし間違ってたときに、脚切り飛ばしちゃったあとじゃ付け直すの大変だから。。。
8
LEDユニットを元通りに組み立てて、繋いで点灯確認。
おお、赤い。(当たり前)
9
もろもろ元通りに組み戻して完成。

赤だと暑苦しいかなってちょっと心配したけど、全然気にならないな。
10
155,758km
11
夜の車内
赤で統一されて超スッキリ!
欧州車ライクでかっこいい
(やはり、なぜ標準がこれじゃないんだ・・・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダーのLED打ち替え(青→赤)

難易度:

リア リフレクターカバー塗装

難易度:

DELTAFORCE取付

難易度:

木目化(再々施工)

難易度:

ラゲッジスペースまわりのSEVリセッティング

難易度:

Aピラーブラック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 21:45
参考にしていただいて光栄です。
私より作業が丁寧で、感服いたしましたm(_ _)m
ドリンクホルダーを見るたびにテンション上がりますよね。無駄にライトONしてます(笑)
コメントへの返答
2024年5月19日 22:25
コメント、フォローありがとうございます。
いえいえ、丁寧でもなんでもないですよ。整備手帳が細かいだけですよw
どう考えてもこっち(赤)が完成形だと思いますね・・・

プロフィール

https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/cd79a2519fa0dd0e3c35e30cd0594f1f/

こちとらまだまだ現役だぞ!

ってか、こんなパトカーがあったことをはじめて知ったわ。珍車過ぎる。」
何シテル?   02/28 21:32
車好きとかなんとか自称するほどの者では無いです。 車好きなんじゃなくて、単に「自分が気に入った車が好き」なだけ、ということに最近気づいた次第。 四輪の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランクケース清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 09:32:47
ドリンクホルダーのLED打ち替え(青→赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:25:30
[スバル レガシィツーリングワゴン] レガシィBP5B リアハブベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:14:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
'11年7月購入 人生6台目の車として、この車を選びました。 装備 SI-DRIV ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
趣味マシン 家庭の事情でクルマはMT不可なので、運転の楽しみはこちらで我慢。 二輪はみ ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
免許を取れば、欲しくなるもの・・・ とはいえ、まだ事故の後始末(示談、原付の処分)も終 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
現車購入した15年前からずっとやるやる詐欺してきたフルレストア。2024 GWに部品がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation