• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

清里高原へ家族旅行。 [13枚]

投稿日 : 2023年12月02日
この土日を使って、清里高原までドライブ旅行に行ってきました。
まずは1日目。
家を出たのが10時と、かなりゆっくり目だったので、途中サービスエリアで休憩をしたり、コンビニに寄ったりして、清里に着いたのは14時過ぎ。
取り敢えず、ハイジの村と言うテーマパークに行きました。冬季だったので、高校生以下は無料。私達夫婦の料金も半額でした。1時間程滞在して、今夜泊まるホテルを目指して出発。
ホテルに着いたのが16時過ぎ。
3階の部屋からは、夕景の美しい富士山が、はっきりと見えました。

2日目は清泉寮で、名物のソフトクリームを食べ、野辺山の滝沢牧場では、山羊などの動物達と触れ合い、楽しいひと時を過ごしました。この季節は流石に寒く、日中、雪もちらつく程の冷え込みでした。まぁ積もる程ではなかったので、もしもの時の為に買っておいた、スノーソックスの出番はありませんでした。
この二日間で総走行距離は約475km
。燃費は13.1km/lと中々良い結果を叩き出しました。山坂道や高速道路での事故渋滞(7?8kmを40分もかかった)を走った割には、良いのではないでしょうか。
高速道路では殆どの走行でCTSを使いましたが、そのおかげで、疲労感もなく、渋滞も苦になりませんでした。山坂道ではマニュアルモードにして、パドルシフトを使って走りました。慣らしを終えて初めての山坂道だったので、レッドゾーンまで回してのスポーツ走行は、非常に楽しかったです。

写真一覧

清泉寮の道路を挟んだ向かい側にある、山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターに展示してあったツキノワ熊の剥製。そんなに大きくはない(大型犬位)のですが、爪の大きさと鋭さにビビりました。
イイね!
清泉寮のテラスから見た、八ヶ岳連峰と富士山。
イイね!
帰りに寄った、双葉SAから見えた富士山がとても美しく、思わず写真を撮ってしまいました。
イイね!
双葉SAのパーキングに停めた、我が愛車。俯瞰で見たのは初めてです。
イイね!
今夜の宿、清里高原ホテルのロビーです。
イイね!
ソリを引くトナカイ?馬に見える...。
イイね!
ホテルの部屋から見えた富士山。
イイね!
雪化粧をした富士山のアップ。一枚の絵の様な美しさ。
イイね!
ハイジ村のパーキングにて。
イイね!
ハイジ村に入って園内を散歩。 まだ一部紅葉が残っていました。
イイね!
スイス風?の建物。
イイね!
何かわからないけど、スイス風の塔。
イイね!
こちらもスイス風なのかはわからないけど、ライオンの口から水が出ていました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「総走行距離10.000kmを超えて❗️ http://cvw.jp/b/2847311/47808130/
何シテル?   06/27 19:57
ポンチックです。2023年8月の6日に丸11年乗ったRKステップワゴンスパーダから、MAZDA CX-5に乗り換えました。 本当は乗り換える予定は無かったのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOSHINARI メッシュサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:06:28
サンシェード+α₋車内温度対策メモ@2025/08/08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:03:30
GRACE TRIM スターターボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:08:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
人馬一体、運転の楽しさ、そしてデザインの良さがこのCX-5の魅力。MAZDA車は、免許を ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダZクールスピリット(後期型)に乗っていました。カラーはプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation