• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンチックのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

MAZDAスカイプラスだ!part2

MAZDAスカイプラスだ!part2本日、仕事帰りにMAZDAのディーラーに寄って、MAZDAスカイプラスの手続きをして来ました。

これで、¥20,000でフロントリップの交換が出来た事になったので、本当に気がついて良かったです😮‍💨

MAZDAのディーラーで任意保険に加入している方は、多分同時にスカイプラスに入っている事になる筈なので、確認した方が良いかと思います。

私の場合は、納車時に説明されたと思いますが、納車された新車に早く乗り
たいという事だけで頭がいっぱいになっていて、説明はうわの空だったのかも知れませんね。



Posted at 2025/05/19 20:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

MAZDAスカイプラスだ!

MAZDAスカイプラスだ!昨日無事にフロントリップを交換したものの、やはり¥45,000は痛いなーと落ち込んでおりました。
来月は生活を切り詰めないと、と思っていたところ、先程ふと、私はMAZDAスカイプラスに入っていた事を思い出しまして、早急にディーラーに電話をし、担当セールスに確認を取ったところ、¥45.000のところ免責金額の¥20,000で済むとの事でした。もー、言ってよー😤こちらが気がついたから良いものを、危うく¥25,000損するところでした。

ただ、クレジットカードで決済してしまったので、一度キャンセルして、¥45.000を戻し、改めて¥20,000で決済しなくてはならないので、明日またディーラーに行かなくてはなりません。
まー近いから良いけど☹️
Posted at 2025/05/18 20:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

踏んだり蹴ったり😭

踏んだり蹴ったり😭先月の28日、連休の谷間で娘は高校の授業があったので、休みだった私は朝高校まで送って行く事にしました。
無事送り届けた帰り道、ちょっとした渋滞にハマって、少し走っては止まりを何回か繰り返していた時、狭い道だったので、路肩に大分近い場所を走行せざるを得ませんでした。そして何回かの停止の時、助手席のフロアにおいてあるゴミ箱がシートに当たってカタカタとうるさかったので、それを直す為に、助手席側に上半身を移動させて、ゴミ箱の位置をシートに当たらない場所にずらしていました。10秒位で終わったので、上半身を起こし、すぐ前に目をやると、1台の自転車が左の路肩を走っていたのです。こんな狭い所をよく走るな、と思いつつ、えっ、私の車の脇も通ったよなー。こんな狭い所を通れたのか?まさか😱擦ったりしてないだろうなー、と思いましたが、その時は丁度助手席側に身体を倒していたので見ていませんし、ぶつかった 衝撃音も聞こえなかったし、仮に擦られたとしても、もう自転車は見えなくなってしまったし、どうしようもないので、そのまま帰りました。

帰ったころにはその事をすっかり忘れて🫨数日が過ぎ、5月9日になってから、何気なくリヤフェンダー辺りを見た所、白い糸屑のようなものがついているので、手で取ろうとしたところ、えっ、取れない😰という事はこれってもしかして傷⁉️ガーン😵やられたー‼️そう、先日の5月2日にも、フロントリップを擦って、その事で頭がいっぱいで、車を乗り降りする時は、フロントリップにしか目がいきませんでした。

イヤー、参りました。傷の位置や高さから見て、自転車に違いありません。それによく見ると、その傷の上に、ゴムで擦った様な幅の広い傷もあり、高さから見て、これは間違いなく自転車のハンドルグリップで擦られたものです。

もう、1週間で2度も愛車に傷がついて、しかも両方とも金曜日。もう、立ち直れません😵‍💫

リヤフェンダーの傷はそんなに深くなさそうなので、市販のコンパウンド等の傷消しを使って何とか直そうと思います。上手くいけば良いのですが...。





Posted at 2025/05/11 16:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

大雨の日に下周りを...😭

大雨の日に下周りを...😭5/2の金曜日、大雨が降っていた仕事帰りに、妻をついでに迎えに行こうと思い、Siriに目的地を伝え、スマホのナビ(Siriに目的地を伝えると、自動的にスマホのナビで誘導される)に従って走っていたら、鋭角(ヘアピン状で一度では曲がり切れない)に左折して、物凄く狭い道に誘導されてしまいました。

これは進むのは無理だと思い、左折する前の道に戻ろうと、そのままバックで戻る事にしました。

折しも雨は更に勢いを増し、後ろはほぼ見えない状態。そろりそろりと慎重に下がって、後輪が無事に左折する前の道に踏み入れたので、ハンドルを少し右に切りながら、なおも後退し、前輪が左折した道から左折する前の道に差し掛かったその時、前輪が段差らしき石段を超えて、その下に落下。その瞬間、前部左下から衝撃音がー😱
やってしまいました😨それから元来た道を戻って、少し道幅が広くなったところに車を止めて、恐る恐るフロント左下を見てみると、あれ?傷がついてないじゃん!
と一安心😮‍💨しかし土砂降りの雨で良く見えないので、手で触って確認したところ、ザラザラと嫌な手触りが🥶触ったところが、フロントのリップスポイラーのピアノブラックの部分だったので、ザラザラな手触りの訳がない。濡れた路面に手を付き覗いて見ると、幅5cm、長さ20cmのこすり傷が見事に刻まれていました😭

土砂降りの雨、スマホのナビが誘導、走った事のない道と、不運が重なり、最悪の事態になってしまいました。
その後も目的地までの誘導が的確でなく、えらい迷って30分くらい時間をロスしました。

これは翌日に撮った写真。思った以上に傷が付いていました。
ディーラーに電話して、修理にどのくらいかかるか聞いたところ、
フロントリップ交換で、工賃込み¥48,000程との回答が。
まぁ、思ったよりも安かったので、交換する事に。再来週の土曜日に予約を取りましたが、約2時間の修理時間で交換出来るそうです。

正面から見ると、リップの下端に泥汚れが少し付いている様にしか見えないので、気にしなければ気にならないのですが、一度傷の全容を見てしまったので、気になってしまいます😔

実はこの日に、yahooショッピングで購入した腕時計が家に届けられていたので、帰るのを凄く楽しみにしていたのですが、こんな事があって、喜びが半減してしまいました😩


Posted at 2025/05/04 16:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

河口湖方面に家族旅行。

河口湖方面に家族旅行。正月休みを利用して、家族で河口湖方面までの一泊旅行に行って来ました。
天候にも恵まれ、1日目は西湖の癒しの里にある、万華鏡制作体験で手作りの万華鏡に挑戦。料金が1人¥4,000と高かったので、真剣に作りました。
3人の中では娘の万華鏡が、一番センス良く出来た様です。
その後は河口湖にあるホテルに直行。
途中で富士山が余りにも綺麗だったので、車を降りて写真撮影(タイトル画像)しました。
ここ数年で富士山近辺は5回以上は行ったと思いますが、何時も天候には恵まれて、富士山も綺麗に見えてラッキーです🤩

西湖の近くで愛車をパシャ‼️





作成した万華鏡。


普通の万華鏡は筒の中に色とりどりの紙やビーズなどが動く事で、色々な模様の変化を楽しむものですが、今回作った万華鏡は、望遠鏡の様に、覗いた先にある、あらゆる物体が対象になり模様を作り出すので、色や形が無限に映し出されるものです。前者をカレイドスコープ、後者をテレイドスコープと呼ぶそうです(テレスコープとカレイドスコープをミックスした造語)。
下の模様はiPhoneのレンズに、万華鏡の覗き穴が重なる様にして撮影したものです。



2日目は、妻の体調が良くなかったので、ホテルを10時半頃に出て、早々に帰ってきました。家に着いたのは13時丁度。
本当は富士山をバックに、我が愛車の
写真を撮ろうと思っていたのですが、
今回は残念ながら、見送りました。

2日目の朝にホテルの部屋から見えた富士山。



今回の旅行での走行距離と燃費。






Posted at 2025/01/04 21:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「総走行距離10.000kmを超えて❗️ http://cvw.jp/b/2847311/47808130/
何シテル?   06/27 19:57
ポンチックです。2023年8月の6日に丸11年乗ったRKステップワゴンスパーダから、MAZDA CX-5に乗り換えました。 本当は乗り換える予定は無かったのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOSHINARI メッシュサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:06:28
サンシェード+α₋車内温度対策メモ@2025/08/08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:03:30
GRACE TRIM スターターボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:08:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
人馬一体、運転の楽しさ、そしてデザインの良さがこのCX-5の魅力。MAZDA車は、免許を ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダZクールスピリット(後期型)に乗っていました。カラーはプレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation