• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"バレ(銀色)" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2018年4月29日

フロントスピーカー交換からの4スピーカー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ようやくのフロント純正スピーカーからの脱却 & 4スピーカー化にこぎつけました (^^;;

フロントに取り付けるスピーカーは、こういちさんのレビューを拝見してかねてより決めていたKENWOODのKFC-RS173 (笑)

こういちさん導入後も、皆さんの整備手帳を拝見していたので装着は簡単そうに思っていましたが。
意外と面倒だったので備忘録として (汗)

まずは取説に従って取付準備から。
スピーカーの表と裏にパッキンを貼ります。

2
付属のブラケットの不要な部分を切り取り、カッターで簡単にバリ取りして、裏側にパッキンを貼り付け。
3
いきなり純正スピーカー外れてますが、緑のグロメットはリヤへ使い回し。

爪を押さえて抜こうと格闘しましたが、結局プライヤーで無理やり (笑)
4
現物合わせでブラケットの穴位置を確認してドリルで穴開け。

装着後に取説確認してみると、
◼︎付属⑧「ブラケットの切り取り」スズキ(2) の取付穴位置▲:パターン2の位置
でOKみたいです。
5
ブラケットを付属のM5ボルト&ナット(ワッシャー、バネワッシャー使用)で固定。

極性に注意して付属の変換コード(汎用) を取り付け。

このあたりも取説の◼︎ワゴンRの取付例【純正スピーカー非装着車の場合】を参考にすればよかったみたいです (笑)
6
こんな感じでガッシリと付きました。
カシュウさんが取り付け方で音質が変わると書いていたのを思い出したので ^ ^

KENWOODのロゴはあえて斜め (笑)

内張り戻せばスピーカー見えませんが、追い追いメッシュグリル化して照明つけてみようかなと。

【メモ】
内張り剥がした時の配線カプラー外し(運転席以外)。
内張りを上下ひっくり返し、下側にある爪をマイナスドライバーで押し込んで抉ると比較的簡単に外せました。
7
外した純正スピーカーをリヤに移設。

評判通り、余りの軽さ(チャチさ)に一瞬移設を躊躇しましたが、ここは我慢 (笑)


気を取り直して、発泡シートに内張り剥がしをグサグサ刺してくり抜き、純正スピーカーにグロメットを仮止めしておいてからブスリと。

発泡シートが残ったままだとグロメットが止まらなかったので周辺のみ剥がしてみましたが。
結局全部を内張り剥がしで削ぎ取りました。

スピーカーの取付作業そのものは短時間で済みましたが、ドア内張りを剥がした際にクリップが車体側に大量に残り(特に後部右側)、それを外すのに苦戦しました。

クリップ剥がし持ってませんが、やはりあると簡単に取れるものなんでしょうか?
8
音質はさておき、これでようやく4スピーカー化できました。

少なくとも、後部座席に座った家族から「音が聞こえない」というクレームは無くなる筈 ^ ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久し振りの。。。

難易度:

ヘッドライト塗装2025(失敗)

難易度: ★★

ナンバー移設してみた。

難易度:

スイスポ純正ショック×バレーノ用ダウンサスに交換してみた。

難易度: ★★

コバック豊四季店で7年目の車検受けました。

難易度:

車検受けてきました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月29日 23:19
私は緑のグローメットをフロントに使ってしまったため、純正スピーカーをリアに移設出来ませんでした。

そのうちグローメット買って取り付けようと思っていましたが、リアシートに人を乗せる事がほとんどないため忘れていました(笑)
コメントへの返答
2018年4月29日 23:37
確かにうちもリヤシートの使用頻度が低いのでつい後回しに (汗)
ただ、ワガママ娘がリヤに座るとボリューム上げさされてうるさいのでメリット出ます ^ ^

思い出しついでに、いっそのことリヤにもケンウッドいってみては⁉︎ (笑)
2018年8月11日 22:53
フロント7リア3はいいですね!
私もしています。リア付けるろ中音位置が下がってきていい感じですね!

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation