• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"バレ(銀色)" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

リアウォッシャー不具合点検修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2週間ほど前だったでしょうか。
ウォッシャータンクを空にしてしまい、補充してからというものリアだけウォッシャー液(水道水ですf^_^;)が出なくなっていました。

空回しも何度かしているのでモーターをやってしまったか?と不安になりつつも作動はしているので、原因はおそらくホースかノズルの詰まり、はたまたチェック(逆止弁)の故障。

面倒ですがいつまでも放ってはおけないので、今日は気合を入れて原因特定のため点検です。

2
リアゲートの上部中央のメクラ蓋を外すとチェックバルブ(逆止弁)が出てきました。
バルブから先は透明ホースになっていますが、空っぽのようです。やはり逆止弁が怪しいみたいです。
3
天井裏でフロアから来た透明ホースに、さっきの黒のゴムホースがジョイントで繋がっています。

透明ホース内にはウォッシャー液がちゃんときていて、継手部分から少し漏れ出していました。
おそらくチェックバルブでウォッシャー液が堰き止められて、継手に圧がかかったため漏れていると思われます。
4
チェックバルブを外して吐出テスト。

ハッチ内の黒ゴムホースを外へ引き抜いて、先っちょをペットボトルに突っ込んでスイッチオン!

どーどーと流れ出てきました。

犯人はチェックバルブで間違いないようです。
5
コイツが犯人。
右側がインで左側がアウトの所謂ワンウェイバルブです。

流れを堰き止める蓋がバネで押されていて、圧がかかるとバルブが開く単純な構造ですが、バラせないので基本的には交換するしか無さそうですね。

イン側から爪楊枝で押してみると引っかかるような感じで確かに動きが悪い。
シリコンスプレーで動きが滑らかになったので、黒ゴムホースに戻してテストしましたがダメでした。

近くのアリーナにチェックバルブだけ購入できるか問い合わせたところ、透明ホース部分(ノズルからバルブまで)と黒ホース部分のどちらもASSY品になっていて、どちらにバルブが付属しているか図面を見ても正確には分からないとのこと。
おそらくは透明ホース側のように見えるとは言われたものの、お値段各800円ほどなのでんーって感じです(泣)

ただ、フロント用として180円でバルブ単品があるとのことだったので、おそらく同じものだろうと見切り判断してそちらを手配してもらうことにしました。
もし合わなければ他車種か他メーカー品を探します。
6
入荷が来月1日になるということなので、たちまち直結して凌ぐことにしました。

家にあったスプレーボトルのノズルの一部を切りとって差し込み、念のため抜けないように結束バンドで締めておけば大丈夫でしょう。
7
透明ホース側も繋いだら完成。
8
直結だとウォッシャー液がどーどーと流れる感じになりますが、このままでも問題ないと思います。

せっかくなので、部品がきたら交換はしておこうと思いますが、もしフロント用が使えなければこのままになると思います(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

リアワイパー アーム交換

難易度:

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【バレーノ】無事⁇保証交換終わりました! http://cvw.jp/b/2847523/47127682/
何シテル?   08/06 09:29
はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:22:54

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
マツダ MPV MPV(白) (マツダ MPV)
MPVを乗り継いで3台目。 お気に入りでしたが、8年目13万Kmでエンジンからガラガラ音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation