• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuririnnのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

静電気除去装置

静電気除去装置
オカルトグッツ大好きなおっさんの呟きです。 静電気除去措置 エレクトロンディスチャージと言われているようです。 気になったので自作してみました。 以前、アーシングで使ったメッキ平織銅線3.5SQ 圧着端子R3.5-6とR3.5-8の2種類で製作 1個当たりの製作費は20円ほどです。 今までで一 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 23:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

MAX用ヘッドライト

MAX用ヘッドライトバルブ交換の備忘録です。 アバルトの内容ではないので興味のない方はスルーして下さい。 このMAXは2002年登録の22歳となった車両です。 純正ハロゲンバルブ使ってましたが半年くらい前に右目がご臨終していましい 今風のLEDバルブを購入しました。 L〇D矢製のLED ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 19:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

P0106のDTC物語

P0106のDTC物語
最初にこのセンサーヤバイかも! 2速でもESC点滅し、ドッカンターボ強調 ことの始まりは 11月初めにバッテリーのCCA値が定格の460CCAを下回って来たので早めに交換。 数日後、イグニッションONし、クランイング前にECUエラーP0106が発生 OBDチェッカーにてリセットして再始動で ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 22:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

エラーリセット

エラーリセット
こん○○は。 こちらは復帰後の画像 チェックランプ点灯でお騒がせしました。 エンジンスタート時に発生しました。 帰宅後、OBD2故障診断機 CR3001にて確認しました。 原因はエラーコード P106の発生です。 P106の内容は空気圧/大気圧センサ系特性異常ですね。 一般的には ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 19:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
バッテリー交換予定 高いけどディーラーへ発注しており、本日引き取りに行って参りました。 同サイズとなります。 表示がまだFCAですが古い在庫品?かも知れません? 新旧の比較を実施 測定に使用したテスターはLeicesterCNL製 LST型みたいです。 測定結果 基準値450CCA 使用中 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 18:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月17日 イイね!

プラグの新事実

プラグの新事実
こん○○は 今回2回のイグニッションコイルの交換を行うついでにプラグも交換しました。 何となく焼け具合を見ていたら絶縁ガイシ部の形状が違う事に気付きました。 左側がIKR9J8 右側がIRIMAC9 よく見るとIRIMAC9の方の絶縁ガイシが太いことが判りました。 そこでノギスにてその径を ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 20:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

プラグの抵抗値

プラグの抵抗値
こん〇〇は! プラグ交換に向けてネットにて購入しました。 NGK IRIMAC9はECUを書き換えた時にプラグ熱価を1番上げた方が良いと言われ8番から9番へ変更してます。 私のアバルトへはIXU27は同じ熱価でも碍子部分が茶色く若干カーボンが溜まって来たかなって感じです。(個体差のバラツキに ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 21:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月20日 イイね!

アバルト米 栽培日誌

アバルト米 栽培日誌
こん○○は。 車に関する内容ではありません 興味のない方はスルーして下さい。 最初にハッキリ言って無農薬では美味しいアバルト米は栽培出来ません。 虫により食害され、病気により未成熟、変色が発生してしまい一等米の等級がもらえません。 皆様に安心して食べて頂くための報告です。 しかし、今年に於い ...
続きを読む
Posted at 2023/09/20 05:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月15日 イイね!

MTAキャリブレーション

6年目の定期点検 走行距離 75,129Km 以前よりスタート時にアクセルを強めに踏み込むとジャダーが発生し違和感を感じてました。 グググって感じですね。 半クラ状態が甘いような感じで振動が伝わり、踏めない! これでは楽しさが半減してしまいますね! そのような状態なので走行距離的にクラッチの ...
続きを読む
Posted at 2023/07/15 19:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月24日 イイね!

イブさんありがとう

イブさんありがとう
皆さんこん〇〇は! ビーナスラインを走ろうの会へ参加された方々お疲れ様でした。 イブさんのモバイルホルダーセットを取り付けていましたが、 おバカをやってしまい固定ナットを締めた際に過ぎてしまい固定ナットを割ってしまいました。 画像では全く判らないですが締め込むと完全に開いてしまう状態 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/24 19:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アバルト米Ver.2 http://cvw.jp/b/2848054/48626908/
何シテル?   08/30 12:58
還暦を既に迎えた日々、進化するアバルトを目指しているおっちゃんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スーパーブライト LED 3000K 50W レモンイエロー色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:37:02
fiat&abrthでビーナスラインを走ろうの会 2024秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:20:22
 
バッテリー交換(27949km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:30:25

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) クリリン (アバルト 595 (ハッチバック))
楽しく! 面白く! 踏み込んでいる、 おっさんです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
アグリカルチャー専用
ヤンマー EG441 ヤン坊マー坊1号 (ヤンマー EG441)
期間限定。セカンド愛車です。 シーズンでは大いに活躍してます。 ちなみにヤン坊マー坊2号 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥方専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation