• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

今度はヒビが・・・。

今度はヒビが・・・。 COX製のショートアンテナにヒビが入りました(>_<)

ゴム製ですから経年変化は仕方ありません。 昨日洗車しているときにアンテナ基部にタイヤWAXをかけていて発見してしまいました。 

一年中ルーフの上で紫外線や雨にさらされるんですから過酷な環境ですよね。 お気に入りの小物パーツのひとつだったのでまたマニアックスさんで購入したいと思います。
でもたまには純正の長いアンテナに戻してみようかな。ちょっと雰囲気が変わって面白いかも(笑

一度皆さんも点検してみてくださ~い。
ブログ一覧 | カー用品 | 日記
Posted at 2008/09/28 07:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 8:03
私も同じものを装着しています。
早速チェックしてみましたがまだ大丈夫のようです。(笑)
私の純正はアングル調整が可能ですが、長いものにはもう戻れません~。
ちょっと長すぎかなぁと思います。(笑)
コメントへの返答
2008年9月28日 13:35
しょうじさんも同じでしたね~。
駐車場とかの使用条件によっても変わるんでしょうけど5年持てばいい方でしょうか(^_^;)

純正のアンテナはちょっと長いですけど、こちら方面は立体Pが少ないので実用上はあまり困らないです~。
立体Pはアンテナより車高で厳しいです(笑
2008年9月28日 8:58
経年劣化は仕方ないけど・・・
純正もたまにはいいかもね(笑
コメントへの返答
2008年9月28日 13:36
やはり5年も使うとゴム系傷みますね。
たまには純正も新鮮(?)でいい感じです(笑
2008年9月28日 9:17
お早うございます。
 勤め先の立体駐車に入れる度に外しますが、我が家のも結構危ない状況です~(泣)
コメントへの返答
2008年9月28日 13:38
こんにちは~。
やはりルーフトップは過酷な状況下ですから年数が経つと仕方が無いですね。
この位のサイズならゴムじゃなくてもいいんですけどね~。
2008年9月28日 10:25
私も装着してたけど、途中でビビが入って交換しました。私はCOXの後はIEの短いのをつけてましたが、個人的には気にいってましたよ。
コメントへの返答
2008年9月28日 13:40
jfkさんもヒビが入っちゃいましたか~。 やはりある年数でヒビが入るんですね(^_^;)

私もIEのが気になっていますが受信感度が少し落ちるようで、地方ではちょっと気になります。
あんまりラジオは聞きませんけど・・・。
2008年9月28日 18:54
ウチのはラジオもウインドウアンテナから受信しているので金属製の短いのにしちゃっていますが、純正のアンテナも最近いいなぁと思っています。
あまり車高を落としてないクルマだったらバランス良く見えるような気がするんですよねぇ
コメントへの返答
2008年9月28日 21:04
都心部はウインドウアンテナのほうが安定しているかもしれませんね~。
IEさんの短めのものが気になっていますが、最近は純正のものもバランスが取れているような気がするんです。

立体Pには入れないから純正に戻そうかと思ってます(*^^)v
2008年9月28日 22:04
こんばんは。私は5年以上IEさんの使っています。機械洗車が殆どで洗車時にいつも取り外してチェックしていますがまだまだヒピはありません。COXのより太い分だけモチが良いのかもしれませんね。
HBで純正アンテナのバックショットはチョロQみたいで個人的に好きです☆
コメントへの返答
2008年9月28日 23:28
こんばんは。
IEさんの物のほうが少し太い感じがしますね~。 COXのものはかなりやわらかいのでひび割れしやすいのかもしれません(^_^;)

ショートアンテナを見慣れてしまったので、純正の長いの確かにチョロQみたいで新鮮かもしれません(笑
2008年9月29日 0:05
はじめまして、私もCOXショートロッドをG3で13年目になります。今のところ大丈夫なようですが、アンテナベースが怪しくなっています。部品はストックしてますが、まだまだ…と引っ張っています。
純正もたまにはいいかも。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:55
お友達登録ありがとうございました(^^♪
13年とは長持ちですね。アンテナベースもプラスチックですからけっこうパキっと逝ってしまうようです。

私も以前はG3に乗っていましたがゴム系の部品はストックが必要ですね~。

これからもよろしくお願いします<m(__)m>
2008年10月13日 18:16
こんばんは。
僕もCOX製を使用してます。ヒビが入ってくるとは・・・ビックリですね。
定期的に確認するようにします。
コメントへの返答
2008年10月13日 20:11
こんばんは~。

ゴム製だけに使用環境によっては劣化が進むと思われます。
CB号は通勤で使っているので昼間は会社の駐車場で紫外線に当たり放題なので厳しい環境なのかもしれませんね。

たまに確認してあげてくださいね~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation