• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

いい感じ (^^♪

いい感じ (^^♪ 先日COXのショートアンテナを購入する際に、これも一緒に購入しました。
巷では評判の良いバンパーワックスです。

CB号の場合黒いプラスチックパーツで気になるところはまずフロント下部のエアーインテーク部分とドアミラー付け根、アンテナ基台でしょうか。 特にエアーインテークが一雨降るとすぐに白っぽくなって気になっていました。

このオートグリムのバンパーケアは、他のこの手の商品のような白い液体ではなく、エクソシストのダミアンが吐く○○のように緑色でドロっとしています(笑
でもこの商品は見た目で効果は計れません。
凄い色だな~と思いつつ、黒プラスチック部分にすり込んでみました(取説にすり込むようにと記載有り)。

ゴム部分、プラスチック部分共にすごくしっとりとした艶が出ます。他のこの手の商品は妙にてかてかになるんですが、これはしっとり感が新品のような感じになります(^^♪
これで「持ち」が良ければ三重丸ですが、「持ち」はしばらく様子見ですね~。

マニアックさんであっというまに無くなる商品のひとつですから期待しています(*^^)v
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2008/11/16 19:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年11月16日 19:55
黒プラスチック部分のしっとりとした艶ってなかなか出ません。
「持ち」がヨイとイイですね~♪
コメントへの返答
2008年11月16日 20:37
黒いプラスチック部分は経年劣化で白っぽくなるので、これをカバーしてくれるケミカル用品にはなかなかめぐり合えませんね~。
こいつが長持ちしてくれればばっちりなんですが(^^♪
2008年11月16日 20:02
このシリーズはヤッパリ良いようですね~ チョッと高いですが、期待通りの効果があれば良いですね。
コメントへの返答
2008年11月16日 20:39
オートグリムは全体的に評判高いですね~。
でもちょっと高いし送料考えると何かと一緒のときがいいな~と思っていて今回購入できました。
これで長持ちしてくれれば満点なんですが(^^♪
2008年11月16日 21:09
何か良さそうですね~!
 耐久性も期待できそうですね~(^o^)/
コメントへの返答
2008年11月16日 22:48
初めて使いましたがいい感じですね~。
これで耐久性があれば申し分ない商品です(^^♪
マニアックスさんでも売り切れ状態が多いんです~。
2008年11月16日 21:31
Vになってからの愛用品です。

・・・だって黒いところが多いんですもの。

効果は・・・まずまずだと思いますよ。

ただし、塗りこむ量をうまく調整しないと、少しギラギラしちゃいますので。

トライ・アンド・エラーでCBさんのお好みの量をGetしてみてくださいね。
コメントへの返答
2008年11月16日 22:51
Ⅴは確かに多いですね~。
多い上にハニカム形状になってたり塗りにくそうなので大変じゃないですか。

jfkさんがまずまずと言っていただければ効果も期待できそうですね。

今回は初めてだったので少なめに塗ってみましたが、次回は量を少し増やしてトライしてみたいと思います(*^^)v
2008年11月16日 22:52
新品のようなしっとり感、黒部分が引き締まると見違えるようになりますね。「持ち」のレポを期待しています。
コメントへの返答
2008年11月16日 23:06
そうなんですよ~。
黒いところはしっとりと黒くなってくれているとすごく引き締まって見えるんですよね~。
「持ち」も期待できそうな製品です。
続きをお楽しみに~(^^♪
2008年11月17日 0:34
これ、私も気になっていたんで素。
続きを楽しみにしてまぁ~す☆
コメントへの返答
2008年11月17日 22:07
ようやく手に入りました~(笑

塗った感じはすごく良いので、持ちがよければばっちりです!
2008年11月17日 8:16
僕も類似商品のビニール&バンパーケアを使っています。
アーマーオイル等に比べ、艶の「持ち」は良いですよ。
オートグリム特有の匂いも気に入ってます。
コメントへの返答
2008年11月17日 22:08
確かに特有の匂いがありますね。 私もけっこう気に入ってます。

以前はアーマオールも使っていましたがやはり持ちがいまひとつだったので今回は期待しています~(^^♪
2008年11月17日 12:29
自分もVになってから使用中です。
なにせ黒い部分が多いですからねぇ。
もちもいい感じです。

ちなみに県内だと、港の超自動後退で販売していますよ。
コメントへの返答
2008年11月17日 22:11
Konさんもご愛用なんですね~。
Ⅴは黒いところが多いですもんね。
それにしてもフロントのハニカム形状は磨きにくそうな・・・(^_^;)

すいません、超自動後退ってどこですか?(素
近くで購入できるなら助かります~。
2008年11月17日 15:53
こんにちは!久々のコメです。私もあの黒い部分は気になります。それで私はずっとアーマオールを使用してきました。結果ゴムの劣化は少ないように感じます。
結構アーマオールは内装ダッシュボードからみんな塗りまくっています。
コメントへの返答
2008年11月17日 22:14
黒い部分気になりますよね~。
黒いところが黒々していると他が少々汚くても綺麗に見えるんですよね(^^♪
欧州車はゴム系のメンテを怠れないので保護としても重要です。私も以前はアーマオールを使ってました。
オートグリムもなかなか良さそうですよ~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation