• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

検討中

昨今の経済情勢が厳しいのはご存知のとおりですが、我家の経済環境も悪化してまいりました(^_^;)

家族号はステップワゴンくんですが、これが贅沢にも2.4L仕様です。燃費もさることながら春にかかる自動車税、つるつるになってしまったタイヤ交換費用を考えると今年だけでも相当な出費が見込まれます。

以前はねずみーらんどに行ったり温泉旅行などによく活躍してくれましたが、子供の行事が忙しくて現在はほとんど習い事の送り迎えと買い物専用なので、思い切って軽にしようかと検討中です。

VWには軽がないので、こんな車を検討中です。

昨日なじみのHONDAのお店で見積もってもらったらほとんど交換くらいの条件です。最近の軽って高いのね。

でもCD付きバックモニターも標準で付いてるし、縦列駐車アシストも付いてるし、オートエアコンだし、嫁さんが乗るには乗りやすさてんこ盛りです。
どうしようかな~(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/12 11:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 11:53
ん~~
悩みどころですね~^^;最近のKカーは侮れませんからね~^^
快適性能はゴルフより上かもしれませんね(笑
ウチのステラもKカーながら以外と走ります^^;
コメントへの返答
2009年1月13日 22:46
最近のKカーはすごい装備ですね~。Kカーにバックモニターっているの?って感じです(^_^;)

後ろのシートはあきらかにゴルフより広いです。 恐るべし日本のKカーです!
2009年1月12日 12:30
今のKカーは広いし立派ですよね。
 私は、青GTI1台の維持だけでも大変です。
 2台体制だけでも、任意保険も含め大変ですが、良い選択の様に思いますが~~(^o^)/~
コメントへの返答
2009年1月13日 22:48
室内は広くなりましたね~。高さ側にゆとりを持って広く見せてるんでしょうけど造りがうまいです。

昨今の経済事情では普通車2台体制が厳しくなってきました(^_^;)
Kカーの維持費は魅力ですね!
2009年1月12日 12:35
コペンとゴルフの2台体制はいかがでしょう(をい
ご近所用途であれば,軽で十分かもしれませんね。遠出はゴルフがあるし,なんとかなりそうですよね。
コメントへの返答
2009年1月13日 22:50
コペンを候補にしたら速攻で嫁さんから却下されました(^_^;)

室内広々で後ろのシートがリクライニングしないと候補にならないようです。

コペン&ゴルフの生活なんていいのにね~(^^♪
2009年1月12日 12:48
昔、スバルのヴィヴィオのスーパーチャージャーに乗ってましたが、スバルは軽と言えども足回りが素晴らしいです。
高速でメーター振り切って走っていても不安無しでした。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年1月13日 22:53
さすが中島飛行機!
ヴィヴィオのスーパーチャージャーは良いと聞いたことがあります。

でもいまどきのKカーの足回りは侮れませんね。 試乗してきましたがけっこうしっかりした足回りでした。
2009年1月12日 13:01
家族の成長と共にこの辺も色々考える時期って来ますよね~

で? 何色?(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 22:56
そうなんですよね~。
子供の送り迎えや買い物などに使うことを考えると・・・。

色はプレミアムクリスタルローズパールという赤系が候補です。ちょっとお高いんですが・・・(笑
2009年1月12日 15:11
私は黄色に一票!!!
うちはもー少し燃費の悪い車2台体制で頑張ります・・・(素)
コメントへの返答
2009年1月13日 22:57
黄色も良いですよね~。
でも嫁さんからは街中で目立ちたくない!って却下されました。

なので赤系になりそうです(^_^;)
2009年1月12日 20:35
我が家も次期嫁号は軽自動車にしようと思ってます。
でも中々踏ん切りがつきません。
コメントへの返答
2009年1月13日 22:59
維持費を考えるとKカーは素晴らしいパフォーマンスです(^^♪

私も迷いながらDラーに行ったんですが最近のKカーの進歩には驚きました。 我慢して乗る車って感じじゃないかもしれません。
2009年1月12日 23:06
おやexclamation×2偶然ですねわーい(嬉しい顔)内も親父の車が11年、18万㌔乗ったナディアを買い替えです次なる車種は最近出たばっかりのパッソセッテexclamation×2
1.5のコンパクト7人乗りですウッシッシ
軽自動車と同じ位の値段でしたexclamation×2
コメントへの返答
2009年1月13日 23:01
おや!偶然ですね~。
ナディアくんも18万キロ乗ってもらえれば幸せ者でしたね。
我家は維持費重視でしたのでKカーでしたが、確かに値段は普通車並みの値段がします(^_^;)
2009年1月13日 20:08
たしかに軽にすれば維持費安くていいですよね♪

買い物、送り迎えなどの街乗りならぜんぜんOKでしょう~
コメントへの返答
2009年1月13日 23:02
それなりのグレードを買うと購入費用は高めですが、維持費は格安ですからね~。

思った以上にKカーも進歩していて良く走ります。 これなら街乗りはOKです(^^♪

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation