• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

とりあえず片側のみ

とりあえず片側のみ 時間の関係でとりあえず助手席のみ貼り付けてみました(^_^;)

昨年末にダイノックシートを購入して、フロントグリルのみ施工をしていましたが、ようやくBピラーに着手できました。片側だけですけど・・・。

広告の裏で型紙を取って、カッターでサクサクと切って、ドライヤーを用意してペタペタっと貼ってみました。 貼り付けするときにBピラーって意外にRがあるんだ~って気付かされます。 ちょっとしわがよってしまったところがありますが、裏側なのでまあまあ無問題です(笑

シルバーボディはTaKaさんのカッティングシート加工を見たことがありますが、この部分をブラックアウトするとサイドから見たときの印象が全体が締まりますね~。 サイドウィンドウの一体感も出てとてもいい感じです!(^^)!
もっと早くやればよかったな~。

現在は片側しか施工していないのであっち見たり、こっち見たりしながらBピラーブラックアウトを眺めています。 ココってⅤ型はブラックアウトされてるんですよね。 Ⅳもこっちのほうがいいかもしれません。 でもそれも時代によって好みがあるのかもしれませんね~。
シルバーのような薄い色系のボディにはこういうモディは変化が大きく出て楽しいです。

運転席側のBピラーも早いとこ施工がしたいです~。 夜間作業は貼りあわせには厳しいので来週にでも実施します(^^)v
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/03/01 18:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月1日 20:28
綺麗に貼られてますね~

CBさんの器用さがうらやましいです~
コメントへの返答
2009年3月1日 21:58
ありがとうございます~。

いつもAGU師匠の施工したものをじっくり観察してから作業に入っております(^^)v
2009年3月1日 20:50
お~^^
Bにも着手されましたか♪キレイに施工されてますね~^^
やっぱりシルバーにはマッドブラックですね!

東海地区に増殖させましょ(笑
コメントへの返答
2009年3月1日 22:03
ようやくBピラーに着手できました。
まだ半分ですけど・・・(^_^;)

前回のオフ会の際にAGU号の施工状態の観察&ブログを参考にさせていただき施工しました(^^)v

シルバーボディだと見た目の変化が大きいですね。

東海地区にダイノックを増殖させましょ~(爆
2009年3月1日 21:31
純正OPのように見事な仕上がりですね。Ⅴはつや消しブラックで、ガラスコートなどの指あとがくっきり付いてしまいます。ダイノックシート、興味深いです。
コメントへの返答
2009年3月1日 22:03
ありがとうございます。
↑のAGU師匠の施工を真似してみました。

ダイノックシートはマットな感じで指あとなどは付かないですね~。
安価なわりに満足の仕上がりです(^^)v
2009年3月2日 2:09
サイドバイザーの上部までしっかりと揃っていてイイ感じですね~♪
こういうモディ見ちゃうと明るい色のクルマが羨ましくなります!
全景でみるとより一体感がありそうですね☆
コメントへの返答
2009年3月2日 21:23
ありがとうございます~。
今回はでたとこ勝負をやめて(笑)、しっかりと型紙をとってみました。
ぴっちりと上下は合っていた方がいいですからね~。

少し離れてみると一体感が出ていい感じになりました(^^♪
2009年3月2日 8:41
イイ感じですね。
暖かくなったら・・・試してみたいです。
コメントへの返答
2009年3月2日 21:25
ありがとうございます。

シルバーボディにはけっこう似合うと思います。
春になったらぜひ!

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation