• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

Dラーへ逆戻り~(>_<)

昨日車検から戻ってきたばかりのCB号ですが、ブレーキの感触を確認するためにちょっとばかり攻め気味に走ったら突然低回転粋でエンジンがノッキング気味になりました(^_^;)

すぐに停めてみるとアイドリングがすごく不安定です。1気筒死んでるような感じです。 交換されたはずのイグニッションコイルかと思ってボンネットを開けてみるとどこかで聞いたことのある「シューーーーッ」というエアを吸い込む音が聞こえます。 エンジンも前後にガッコンガッコンと波打ってます。

コレは一年前の故障と同じじゃないか~(T_T)

すかさずDラーに電話して、そのまま入院となりました。
Dラー到着後にメカニックの方と一緒に音のする部分を探したところ、エキマニ直前にあるブローバイパイプの分岐部分がばっさり裂けてちぎれていました。
これじゃあ盛大に二次エアーを吸っちゃいます。

今回CB号はエンジン部分の整備を行なったのでそのせいなのか、もともとのパイプの寿命なのかはいまのところ定かではありません。
Dラーさんとしてはブローバイ系はいじっていないけれども、整備をした関係もあって因果関係はなんともいえないということで無償で直してくれるとのことです。
まあ、それはそれで助かりますが、エンジンを見ているときに千切れそうなパイプをなぜ発見できなかったの?・・・・・っと率直な疑問が・・・・・。
その辺は修理上がりのときに聞いてみたいと思います。

ということで、せっかく手元に戻ってきたCB号とまたしばしのお別れになりました。 代車はまたまたブルーメタリックのG4ワゴンです。
ワゴンはなぜか嫁さんと子供に人気です。
後ろが長いだけであとは一緒だといってもワゴンの方がいいと言います。
よくよく聞いてみると布シートがいいのだとか。
え~っ!それって皮シートがイヤッてことですか~。う~ん、ダブルパンチです~(>_<)


ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/03/28 21:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 21:44
ありゃ・・・。2重パンチですねぇ。
ブローバイパイプは経年劣化で裂けたのでしょうか?自分はG3の時に見事に7年目に避けました・・・(涙
コメントへの返答
2009年3月28日 23:32
ワンツーで喰らいました(>_<)

経年変化なのか整備上のトラブルなのかちょっと気になりますね~。
でも昨年のトラブルの際に交換したはずのところなんです。 う~ん、残念です~。
2009年3月28日 23:08
えーーー!!!
絶対に皮シートがいいのに(^^;

CB号早く帰ってくるといいですね~(^-^;)
コメントへの返答
2009年3月28日 23:34
そうですよね~!
この皮シートがよくてGTXを購入したんです! まあ、普段から皮臭いってよく言われてましたけど・・・。
あの匂いも良いのに~。

CB号の帰宅はどうやら来週の週末になりそうです(^_^;)
2009年3月28日 23:09
CBさんの攻めにパイプが耐えられなかったのでしょうか?!車検の時は首の皮一枚で繋がってたのですかね。
僕も自分の車チェックしてみます~
コメントへの返答
2009年3月28日 23:37
車検のときはぎりぎり繋がっていたようですね~。
今日はブレーキの具合を試していたのでそれほど過激ではなかったんですが(汗

ゴムホース、ゴムパイプ系は指でつぶしてみて戻りが悪かったり、ヒビが見えたら早めに交換したほうが良いかもしれませんね~。
2009年3月28日 23:54
おぉ~、大変でしたね!
 時々思う存分の走りをして調子を確かめたいところですが、遠征先で起きなくてよかったですね~。
 エンジンルーム内は、パイプ類のクリアランスも重要ですね。
 エンジンが揺れて擦れていたり・・・。思わぬ熱の影響などなど・・・。
 青GTIは最近、ボンネットオープンの回数が増えて、ABTのグリルの上部に当ってキズが増えました(爆)
 気持ちよく完治する事を祈念しております(^o^)/~
コメントへの返答
2009年3月29日 19:54
こんばんは~。先ほどはメールありがとうございました。 ロックオンいたしました(^^♪

ホンとコレが走るオフ会の途中じゃなくて良かったです。
エンジンってけっこう揺れますからね~、クリアランスは重要です。 やはりゴム系はちょっと弱いみたいですね。 経年変化+αがあるんだと思います。

週末には退院予定なのでオフ会には元気な姿で参戦したいと思っています。
2009年3月29日 6:16
さすがVW乗りが長いだけあってトラブルシューティングができてらっしゃる!

初体験だと何にしても緊張しちゃいますもんね♪
コメントへの返答
2009年3月29日 19:56
こんばんは~。
初めてのトラブルだとオロオロしちゃいますが、以前と同様のトラブルだったのでわかりやすかったです(^_^;)

なんにしても壊れないのが一番なんですが。 早く直ってきて欲しいです~。
2009年3月29日 9:23
これは神のお告げってことですかね。
箱替えの神様が降臨!

でも事故にならなくて良かったですね。
早く戻ってくるといいですね~
コメントへの返答
2009年3月29日 19:57
なるほど!
お告げにしたがって4月は発表会に行かねばなりませんね。

ってことは宝くじも一緒に当たるってことですね~(笑
2009年3月29日 10:51
せっかく車検から戻ってきたのに残念でしたね。
>整備をした関係もあって因果関係はなんともいえない・・・
無償修理といっても気になる発言ですね~

早く帰ってくるといいですね。
コメントへの返答
2009年3月29日 19:59
車検上がりですっきり乗るつもりのところでトラぶったのでちょっと残念です(^_^;)

多分1年前の整備のときからなにか繋がっている気がするんですね~。今回の整備というより1年前の整備が怪しい気が・・・。

なのはともあれ早く直って欲しいです~。
2009年3月29日 14:37
こんにちは!大変でしたね。私のも最近アイドリングが不調です。ノッキングみたいな症状が出て、私のも入院かも・・・・CB号も早くよくなること祈っています。
コメントへの返答
2009年3月29日 20:02
こんばんは~。
love poloさんとこもアイドリング不調ですか~。
ボンネット開けて、エンジン前部からエアーを吸い込む(漏れてるような)音が僅かでも聞こえたら同じ原因かもしれません。
私も1年前のときは徐々に進行したので発見が遅れました。
2009年3月29日 20:16
車検お疲れ様でした!
ホースの亀裂でしたか~。エンジンルームは過酷ですもんね^^;

皮シート不評なんですか^^;同じく・・・。喜んでるのは私だけのようです(笑
コメントへの返答
2009年3月29日 20:19
こんばんは!
ほんとエンジンルーム内のゴムホースは過酷ですね~。今回はばっさりとちぎれていました(^_^;)

皮シートは冬冷たく、夏暑く、臭いところがいやとか・・・。
でもあの座り心地は家族がなんと言おうとも手放しません~(笑
2009年3月30日 2:10
ヒョッとしたらG4Wに乗り換えのお告げかもしれませんね!(爆
と冗談はさておき、嬉しいハズの車検からカムバックが...ホント残念でしたね。

革シート、助手席まではシートヒーターも有り好評ですが確かに後部座席は...(^^;)
でもRECAROを革で味わってしまうと手放せませんよね~☆

早く治ると良いですね。
コメントへの返答
2009年3月30日 22:20
なるほど~、黒いG4W GTへ乗り換えなさいとのお告げかもしれません(笑

車検直後の修理っていうのはちょっと残念ですね。 もっとしっかり見てって感じです(^_^;)

RECAROの皮シートは手放せませんね~。 コレが気に入ってGTXを購入したので家族がナンといっても乗り続けます(爆

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation