• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

久しぶりの走るオフ会

久しぶりの走るオフ会 タクパパさんと稲城の丘の青GTIさんが主催する走るオフ会に参加してきました。

今回の目的地は鬼無里村と小谷温泉(^^♪
鬼無里村はバイクでよく走りましたが日本のチロルといわれるようなアップダウンの激しい山道が続きます。 そのワインディングの切れ間から見える北アルプスは絶景です。

オフ会の前日は子供のようになかなか寝付けず、大抵睡眠不足のままの参加です(汗
そんなわけで詳細はまた明日のでもアップします~。

本日の走行距離:698km
平均燃費:12.1km/L
参加者:12名(12台)

タクパパさん、稲城の丘の青GTIさん、いつも企画ありがとうございます。
参加の皆さん、お疲れ様でした(^^)v
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/04/11 22:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

バイクの日
灰色さび猫さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 22:21
お疲れ様でした。
ほんと絶景のポイントでしたねぇ。
次回もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年4月12日 10:47
昨日はお疲れ様でした(^^)v
最高の天気と絶景のポイントで一日中楽しめましたね~。
次回もよろしくお願いしま~す!
2009年4月11日 22:29
お疲れ様でした。素晴らしい景色ですね。オフ会に参加出来ず残念です
コメントへの返答
2009年4月12日 10:48
こんにちは(^^)v
天気にも恵まれてよい走るオフ会でした。
また、赤い宝石を見せてくださいね~。
2009年4月11日 22:33
お天気にも恵まれたようで良かったですね。 こちらは明日、タイヤ交換です。
コメントへの返答
2009年4月12日 10:50
こんにちは。
お天気は最高に良かったです(^^)v
道路脇には雪がありながら外気温は20度を越えるようなお天気で楽しめました。

タイヤ交換をしたらいよいよ活動開始ですね~。くれぐれも腰には気をつけてくださいませ。
2009年4月11日 22:58
今晩は~
私も、先ほど帰宅しました。
1000円ポッキリ、良かったです。
途中のSAで1時間ほど爆睡してしまいました。
それでは
コメントへの返答
2009年4月12日 10:52
昨日はお疲れ様でした~。
日本海の夕日は楽しめたでしょうか。
1000円の高速はかなりの距離を楽しめますね。 まだまだ2年間はこれで楽しませていただけそうです。

また次回もよろしくお願いしま~す。
2009年4月11日 22:58
ツーリング楽しそうですね!
春になって天気も気持ちよくてサイコーでしょう♪

実は私もツーリングに行きたくて仕方なかったりww
コメントへの返答
2009年4月12日 10:54
こんにちは(^^)v
昨日のツーリングは天気も良く最高のオフ会になりました。
これから暖かくなってくるとツーリングに良い季節になりますね。
ぜひⅡで爽快に走ってくださ~い。
2009年4月12日 8:10
おはようございます!昨日はお疲れ様でした。
ワタシも結局、日本海の夕日を拝みに行き(キレイでした♪)そのおかげで一日の走行距離記録を大更新・・・850km走りました。(^_-)-☆

すばらしい景色の連続で感動しました。
楽しい会でした。またヨロシクお願い致します。
コメントへの返答
2009年4月12日 10:56
こんにちは(^^)v
昨日はロングツーリングお疲れ様でした。
日本海経由はすごい距離になりますね~。これも1000円の恩恵の一つかもしれませんね。

天気にも恵まれたので最高のオフ会でした。また次回もよろしくお願いしま~す。
2009年4月12日 8:23
お疲れ様っすうれしい顔
参加出来なくて残念でした。景色も綺麗ですね~ 道路に雪爆弾
コメントへの返答
2009年4月12日 10:56
こんにちは(^^)v
シャンさん、今回は残念でしたね~。
景色は最高でしたよ。
また次回はご一緒しましょう。
2009年4月12日 18:09
昨日はお疲れ様でした。

走りすぎました。

前日少し自宅で寝たのと、栄養ドリンクで自宅まで寝ずに走りきれました。
次回もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年4月12日 19:14
こんにちは(^^)v
昨日はロングドライブお疲れ様でした~。
昨日のようなハードなオフ会には栄養ドリンクが必需品ですね。

また次回もよろしくお願いしま~す。
2009年4月12日 19:38
こんばんは。
私もスケジュール読み違え参加出来ませんでした。(~_~;)
景色も素晴らしく、天気も良かったようなので楽しい「走るオフ会」だったようですね。
次回こそ・・・。走るオフ会には全然縁がありません。
秋にはリベンジを果たしたいですね~。(^o^)丿
コメントへの返答
2009年4月12日 22:38
こんばんは(^^)v
あら~、今回はスケジュールの読み違えだったんですか~。お会いできず残念でした。

今回は天気も良くて楽しかったですよ~。 ぜひ秋のオフ会には照準を合わせておいてくださいね(^o^)/
2009年4月12日 20:23
こんばんは。
昨日は朝早くからお疲れ様でした。
高速代1,000円とはいえ日本海経由で帰るとは我ながらタフだと感心しました(笑)
SZのエンブレムが懐かしかったです。
またお会いするのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年4月12日 22:39
こんばんは(^^)v
昨日はお疲れ様でした~。
タクパパさんの晴れパワーで見事なお天気でしたね。
日本海経由組みの方々はほんとタフで、驚きです(^_^;)
まだまだⅣでがんばりますので、次回もよろしくお願いしま~す。
2009年4月12日 22:20
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
あまりお話はできませんでしたが、色んなパーツを付けられているCBさんのマシンに興味津々でした。
また、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年4月12日 22:41
こんばんは(^^)v
昨日のロングツーリングお疲れ様でした。 こちらこそあまりお話ができずすいませんでした。

一気にできないのでチョコチョコといじっています。 また次回もお会いできるといいですね~(^^♪
2009年4月13日 0:32
昨日は楽しい時間をありがとうございました。
 0時帰宅で、今日はブログUPで精一杯でした(笑)
 CBさんの進化が素晴らしいですね~!!
 佇まいがかっこいいですよ~~。
 Bダンパーも効果確認が出来て、さすがCOX製品ですね!
 今は購入チャンスですが、資金が回りません~。
 また絶景の中走りましょう~。
 ・箱の物も、誠にありがとうございました!(^o^)/~
コメントへの返答
2009年4月13日 22:44
こんばんは(^^♪
あの爆走の後のブログアップだけでも大変ですよね~。 でも本日でもまだ余韻が残っている素晴らしいオフ会でした!

CB号の進化はみんカラ参加に始まって、走るオフ会で進ませていただいています(笑
まだまだG4で元気に行きたいですね。

箱の物はぜひお試しください。
効き具合のほうは保証します~(笑

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation