• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

台風後は・・・

台風後は・・・ 台風後の週末はもちろん洗車です(^^♪
このあたりは海に近いこともあって、台風が上陸して降らす雨にはけっこうな海水が含まれている感じです。 なので車や家の窓ガラスは普通の雨のときとは違って白っぽくなってしまいます(>_<)

塩分を含んだままじゃ錆びちゃいますから今日はいつもよりたっぷり目の水でCB号を洗い流しました。

ふ~、すっきり!(^^)!

写真に写っている部分が飛ばされてしまったカーポートの屋根部分です。
とりあえず業者の方に電話して修理を頼んだところ修理に約2.5諭吉さまとのこと。 仕方がないので修理をお願いしたんですが、その後に子供がすぐ近くの川でポリカーボネートの屋根を発見!
傷はかなりありましたが幸いにも割れていません。 
子供とエッチラオッチラ家まで運んで業者さんに電話をしたらもちろん取り付け可能とのこと。 修理代も工数だけで5英世さまになりました。 
明日の午前中には修理してくれるそうです。 ラッキーです~(^^♪



追記:
引き上げてきた2枚のポリカーボネートをよく見たら少し色が違うのと、長さが10cmほど違うことがわかりました。 1枚は間違いなく我家のものですが、もう一枚はどうも別もののようです~(^_^;)
あら~、ぬか喜びでした(汗
まあ、でも1枚だけでも無いよりはましですけどね~。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2009/10/10 14:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年10月10日 14:57
よく北海道では雪の重みで割れた屋根のカーポートがありますが、そちらは台風なんですもんね冷や汗
コメントへの返答
2009年10月10日 17:01
雪の心配は無いんですが、台風は何回か来ますからね~。
でもほんとに飛んでしまうと思いませんでした(^_^;)
2009年10月10日 16:10
オォ~よく発見できましたね~~。
 お安く修理出来る見通しで良かったですね!
 ポリカーボ・・・。高価ですよね~~(^o^)/~
 
コメントへの返答
2009年10月10日 17:02
発見できたんですが、片方は我家のものでないことが判明しました~(笑

ポリカーボネートはお高いですね。
一枚は新品を付けてもらうしかないのですが、一枚で約一諭吉様です~(^_^;)
2009年10月10日 22:34
豊橋は唯でさえ風が強い場所ですよね~^^;
今回の台風で豊橋や新城方面のお客様から数件の被害報告が入っており、現在対応に追われております^^;大きな被害が出なくて何よりでしたネ~^^;
コメントへの返答
2009年10月10日 23:05
そうなんですよ~。竜巻もたまに起きるんです(^_^;)

我が家はそれほどの被害はありませんでしたけど、会社の同僚などは家の木が倒れたりした人もいました。

CB号に被害が無かったので救いですね~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation