• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

予定では

予定では 予定ではこのG4を譲っていただくことになりそうです。
USでは「GL」って言うグレードになるみたいですね。

2Lエンジンの4ATのごくごく普通のGOLFです。
でもさすがにUS仕様なのでクルーズコントロールが標準で付いてました。
USテールランプは明るいレッドなんですが、西海岸の日差しによくマッチします。
あとカーテンエアバックもこの年式のときは日本向けは付いていなかったんですがUS仕様は標準でした。 せめてステアリングが皮巻きだったらな~(^_^;)

でも、こうやって見てもG4のデザインはよく出来てます。 このアングルから見るとCB号で無くともセクシーに見えてしまいます。(基本G4好きなので・・・・)

まあ、今回は弄りは無しで行くつもりですが、ダイノックのカーボンシートだけは持っていこうかな~(笑)

明日は久しぶりに秘密基地まで遠出をします。
お会いする皆さん、よろしくお願いしま~す\(^o^)/
ブログ一覧 | US | 日記
Posted at 2010/02/20 21:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 21:49
明日は楽しんできてくださいね。

USではクルコンがないと運転がキツイです(^^;;

でも折角の機会だし車で色々と行ってみてくださいね。

私が赴任した時は、車で1weekかけてニュージャージー→ナイアガラ→トロント→オタワ→ケベックシティー→ニュージャージーの旅をしました。今でも当時の楽しかった思い出として家族も覚えていてくれます。

CAからだと北に向かってシアトル、バンクーバーとかまで行っても楽しいかも~
コメントへの返答
2010年2月21日 20:52
本日は楽しんできました~。

ひたすら走る道が続くのでクルコンは必須ですよね。 国内ではクルコンを手に入れても結局取り付けが出来ませんでしたが、今度は大丈夫そうです(笑

USの生活に慣れたらいろいろとGOLFで走ってみたいと思います(^^♪
2010年2月20日 22:15
こんばんは~♪

明日は参加できず、申し訳ないです。
ご本山にも拝観(寄付金が怖いですが・・・(爆))できず、残念です。
みなさんで楽しんできてくださいね。

>今回は弄りは無しで行くつもりですが
1カ月たつとエンジンから変わっていたりして(笑
コメントへの返答
2010年2月21日 20:53
楽しかったですよ~。

本日はシロッコのコンプリートカーを試乗してきました。

次期FXはこれかも(笑
2010年2月20日 22:26
こんばんは~~

私も、明日は参加できず残念です。
最後の遠乗り、楽しんでくださいね。

ところで、今Gallonおいくらぐらいですか?
私が住んでいた88~90年と93年頃は$1~1.25位でした。
今ではきっと3倍程度になっているんでしょうねぇ~。
それでは
コメントへの返答
2010年2月21日 20:55
本日は楽しんできました~。

お会いできなかったのは残念ですが、みんカラは続けますので、これからもよろしくお願いします。

先日渡米したときはGallonで$2.8位でした。以前に比べると3倍近いですね。
2010年2月20日 22:54
お写真のこの角度。
 一番いいかもしれませんね~~。
 私も、「maniacs」工房長も、まだまだG4に乗りそうです~。
 USからも、お付合い下さい~~(^o^)
明日はお気を付けていらしてください~(^o^)/
コメントへの返答
2010年2月21日 20:56
本日はありがとうございました。

やはりG4はこの角度ですよね~。「く」の字のCピラーがくっきりと見えてとてもセクシーです。

USからも出没しますのでよろしくお願いします。
2010年2月20日 23:37
USのG4はじめて見ました。質実剛健なノーマル姿ですね。パーツモディより小技の方が現地で受けがいいかも知れません。
トヨタに乗らない日本人、こいつは違うと思われること間違い無しです。

明日はどうぞ気をつけてお楽しみください!
コメントへの返答
2010年2月21日 20:58
コレが一番ノーマルなG4ですね~。
ドイツ車らしく質実剛健です(笑
とりあえずカーボンシートは持参して小技中心でいきたいとおもいます。

USからもみんカラは続けますのでよろしくお願いします(^^♪
2010年2月21日 7:06
向こうでもGOLFなんですね~
調整が付いてよかったですね。
今日はやはり参加できそうも有りません。
皆さん楽しんで下さい。
コメントへの返答
2010年2月21日 20:58
向こうでもG4なんですよ~(笑

今日はお会いできなくて残念でしたがまだみんカラは続けますので今後ともよろしくです(^^)v
2010年2月21日 9:08
弄り無しですか??

ふふふ、そんな事言いながら素敵なG4になってしまいそうな予感がするのは私だけでしょうか~(・∀・)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:00
今回は弄り無しです・・・、多分・・(汗

ちょっとだけ小技は出るかもかもしれません(笑
USパーツもちょっと楽しそうですね。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation