• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

USS MIDWAY

USS MIDWAY 週末の日曜日は午後から家探しだったんですが、午前中は時間があったのでMIDWAY Museumへ行ってきました。

入場料は大人18ドル。60ドルで1年間入り放題の年間パスポートもあります(#^.^#)

このMIDWAYは本物が退艦したのもがそのまま展示されています。
甲板にも、F-14トムキャト、F-18ホーネット、A-6イントルーダー、E2Cなどの往年の艦載機も展示されています。

ミリタリー好きにはとても興味深いのですが、午前中だけではとても時間が足りません。ぜひ息子がこちらに来たらもう一度行ってみたいと思います。

年間パスポートがある意味がわかるな~(^^♪

お写真はこちらにも
ブログ一覧 | US | 日記
Posted at 2010/05/14 13:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年5月14日 21:18
CBさん、このネタexclamation目がハート待っていましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
 横須賀を母港にしていた現物ですよね~exclamation&question
艦内に入ってみたい~。
ブリーフィングルームや艦長室とかも、入れるんですか?
艦載機の整備スペースなどや機関室exclamation×2うれしい顔
泊まりがけで~1週間はいられそう~。
初代エンタープライズの模型など有りませんかexclamation&question
あ~トムキャットも見たいです~(^0^)/
今帰宅電車電車内なので、後ほどPCから拝見致します~わーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2010年5月16日 2:30
お待たせしました(笑)
そうなんです。横須賀を母港にしていたあのMIDWAYの本物です。

艦内の半分以上は公開されていて、迷路のような館内を順路に従って見ていきます。 興味半分で順路を外れると外に出られなくなります(^_^;)

ブリーフィングルームや館長室、艦橋、パイロットの待機ルーム、機関室、兵員のベットルームなどあらゆるところが見学できます。

残念ながらエンタープライズの模型はありませんでした。 でもここは年間パスポートが欲しくなる施設ですね~。
2010年5月14日 22:46
こんばんは~♪
いいなぁ・・・。一度実物を観てみたいのです。
F14AやA6Eなんか触ってみたいです(素
しかし、でかい・・・(驚き
コメントへの返答
2010年5月16日 2:33
こんにちは(^^♪
いいですよ~。本物は(笑)
日本には空母は無いのでとても興味深いです。

日本と違ってすぐそばで見られるし触れちゃうのがすごいです。
一応 「Don’t totch」って書いてありますけどね(^_^;)
2010年5月15日 6:14
いいですねぇ。
去年のうなぎオフの自衛隊展示館でもはしゃいでたのに、こんな所へ行ったらどうなるでしょうか(^^
往年とは言っても僕もトムキャットとかはドキドキしますね。
コメントへの返答
2010年5月16日 2:35
面白かったですよ~。

飛行機も楽しいですが、こういった空母や戦艦もとても興味深いですね~。

トムキャットも日本ではめったに見られないのでドキドキします(笑)
2010年5月15日 9:19
カッコいいなぁ!
使われえていた用途は別として、船とか航空機とかちょっと好きなので実物見てみたーい!

是非次のレポお待ちしてます(#^.^#)
コメントへの返答
2010年5月16日 2:38
ほんとかっこいいんですよ~。

実戦に使われないことを祈りたいですが、モノとしてのかっこよさは格別です(^^♪

サンディエゴの港はホンとのNAVYの基地もあってニミッツ、カールビンソンといった原子力空母なども置いてありました(#^.^#)

次のレポートをお待ちください!

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation