• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

恐れていたことが・・・。

恐れていたことが・・・。 とうとう恐れていたことがおきました。

家族がこちらに到着してもうすぐ2ヶ月になろうとしています。 ぼちぼちとこちらの生活にも慣れはじめ、知り合いが多いほうが良いだろうと思って同僚の奥さんなどを紹介して、他の家族と少し交流などを始めていたところです。

すると他の家族は奥さん用の車としてミニバンなどのでっかい車に乗っていることが多いんです。
でも我が家はGOLFなので比べてしまうとかなり小さめです。
ということで子供や嫁さんからせっかくアメリカなんだからもっと大きな車にしたいとリクエストが・・リクエストが・・リクエストが・・・・。

でもミニバンには乗りたくないし、アメ車も故障を考えると選択肢にははいりません。 スタイリング的にはステーションワゴンが好みですが、いまはSUV人気でステーションワゴンはわずかに見るのみです。

数年後に売ることを考えるとSUVにしたほうがいいのかもしれません。 そもそもステーションワゴンの玉がないわけですし。
そんなことで買い物に行ったついでに寄ったBMWのディーラーで見つけたのがアップルドカーのこのX3です。 2007年モデルで32000ドル(^_^;)
日本だと2007年だと400万円位でしょうか。 

この値段を出すんならもうちょっとでG6のGTIが買えそうです。・・・が、GOLFでは今と大きさはそんなに変わらないし・・・。 う~ん、悩みます~。
ブログ一覧 | US | 日記
Posted at 2010/08/22 14:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

0815
どどまいやさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 14:42
今日は~~

アメリカでは、馬と車は値引き交渉OK、という伝統があります。
ゆっくり時間を掛けて値引き交渉して下さい。
私の場合、チェロキーをVolvoと競合させ、一ヶ月がかりで$5,000引かせました(笑。
まあ、奥様が学校の送り迎え、買い物と一家に最低限2台は必要ですからねぇ~。
ちなみに、当家の場合はVolvo240(あとでCherokeeに買い換え)+Chevrolet Sprint(1000ccのスズキ・スイフト)でした。
それでは
コメントへの返答
2010年8月23日 13:56
こんにちは~(^^♪

値引き交渉OKなんですね!
それならもう少し値引きが可能かもしれませんね~。 貴重な情報ありがとうございます<(_ _)>

でもやっぱり何かと競合をさせたほうがいいわけですか~。何でいこうかな。
隣にベンツのディーラーがあるのでベンツのSUVと競合させるの良いかもしれません(#^.^#)
2010年8月22日 15:06
厳しい現実……


ハイエース送りましょうか?(笑)


我が家は、嫁がアンチミニバンなので助かります。
コメントへの返答
2010年8月23日 13:59
厳しい現実が目の前に~(^_^;)

以前所有していたCB号と違って内装がけっこう痛んでいるのも家族に不評なんです・・・。

嫁さんをアンチミニバンにする技を教えてくださいませ~。
2010年8月22日 15:32
私が米国にいた頃は、嫁さんは日産クエスト(ミニバン)、私は古い流面セリカに乗ってました。

アメリカだと御夫婦で一台つづないと不便かなあと思います・・・
コメントへの返答
2010年8月23日 14:01
そうなんです。一台ずつないと困るので今回検討しているのは嫁さんが基本的に乗るんです。

なので大きいのは欲しいけどフルサイズは乗れないというジレンマもあったりします。
2010年8月22日 16:51
ア~ッ!恐れていた事ですね~~(^o^)
現実は現実ですよね~!
 G4はいまや「ホンダ・フィット」と対して変わらない大きさですもんね~。
 我が家も、G4の狭さを指摘され続けております~~~。
 
 ティグアンは走っているんですか~!?
 まだ新しいからユーズドの玉が無いんでしょうか~?
コメントへの返答
2010年8月23日 14:05
恐れていたことが~(^_^;)
日本なら嫁さんの友達はたいてい軽自動車だったんですが、こちらではミニバンが圧倒的に多いんです~。

ティグアンはたまに見ます。でもまだまだUSEDの玉はないので厳しいですね。
そういえば今朝VWの新しいミニバンがはしってました~。
2010年8月22日 18:01
その悩み・・・わかります。
ワタシも特に背の高いクルマは苦手です~
乗せてもらうのは大好きですが(笑)
コメントへの返答
2010年8月23日 14:17
一時期はオデッセイに乗りましたがもうミニバンは卒業したいです~。

確かに乗せてもらうには楽チンで良いですね(笑)
2010年8月22日 20:55
大きい車か~(^^;
BMWも良い車でしょうから、一度乗られてみては~(#^.^#)
もちょっと小さいX1も最近発売されてたような・・・
そっちでも売られているのかな??
コメントへの返答
2010年8月23日 14:20
そうなんですよ~。
そういえばagreaさんのハズバンドは以前BMWのownerでしたね。
BMWも乗ってみたい車のひとつなんです。

X1もこちらで発売されてます。なかなかスタイリッシュでかっこいいですよ。
2010年8月22日 21:57
最近、円高が凄いですね。
悩ましい選択と思います~

コメントへの返答
2010年8月23日 14:21
円高が激しいですね~。
サラリーがドルなので先行き心配です(^_^;)

車種は悩みますね~。
2010年8月23日 1:21
箱換えせずに頑張ってくださいね!
増車も検討の選択肢かも…最終型サンバーのトランスポーターがあれば最高な感じがします!RRだし。
Japanese Light Porscheってことで。(いい加減なコメをお許しください)
コメントへの返答
2010年8月23日 14:23
箱換えはなるべくしたくないのですが、なかなか厳しい状況です~。
好きな車を買わせてくれれば何も問題はないんですけどね~。

まずはがんばって交渉します!

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation