• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

購入前の脳内妄想 その3 (AUDI S3 編)

購入前の脳内妄想 その3 (AUDI S3 編) 今回の次期FXの脳内妄想はAUDI S3です(^^)
CB号に乗っていたころはあまりAUDIに心惹かれることはなかったのですが、あるときブルーの「S4」を見てそのかっこよさに目を奪われました。 Sシリーズの良いところは基本のAシリーズからあまり大胆なデザイン変更をすることなく、さりげない大人の雰囲気で迫力が出ているところがいいですね。
S4ももちろん美しいデザインでいいのですが、私はCセグメントが好きなので改めてS3を見てみると、やはり見る人が見ないとSであることがわからない控えめなデザイン変更ですが、きっちりと車好きのツボを押さえているように思えます。

そんなわけで、今回の次期FX候補となったわけです。 昨年の12月の帰国の際にDラーさんに見に行ったときは旧型のA3シリーズだったんですが、今年の9月に帰国した際はちょうど新型に代わったばかりでした。 新型はさらに洗練されたデザインでもちろんかっこいいわけですが、S3の車体のみで550万円では手が出ません。 ということでこちらもG6 R同様に認定中古車からの選択になります。 ちらちらっと見てみると少ない数ですが高年式、低走行距離の玉もありそうです。

で、今回の脳内妄想ポイントですが、

ポジティブな点として:
さりげない大人の雰囲気で迫力があるデザインとプレミアム感
G6 Rと同様に256HPを絞り出すエンジンパワーとそれを受け止めるクワトロシステム
スタンダードなA3でもがっしりとしたボディの剛性感

ネガティブな点として:
エンジンストップなどの環境対応機能が無い (まあ、自分で切ればOKなんですが)
ブレーキアシストなどの次世代の安全補助機能が無い (まあ自分でちゃんと前を見てればいいんですが)
そろそろインパネデザインに新しさを感じないところ
どのレビューを見てもドッカンターボと書いてあること (まだ試乗が出来ていません。。。)
中古車の玉が少なく、ボディカラーのほとんどが白か黒、たまにシルバーでほとんど青が無い
GOLFに比べると少々割高なお値段 (それ相応な理由はありますが)

こうしてポジティブ/ネガティブを並べてみるとポジティブの項目が少なかったりするのですが、ポジティブな点のひとつひとつ大きなウェイトを占めていますが、ネガティブな点はあまり大きなウェイトは占めていなかったりします。 
ただ、一点だけ、どのレビューにもドッカンターボだと書いてあります。 私はターボラグが好きではないのでこの部分だけが気になります。 試乗の際にこのターボラグ次第では真っ先に候補からは外れますが、このさりげない迫力のデザインは魅力なんですよね~。 S3バッチを外したらほとんどの人がA3と見分けがつかないでしょうから(みんカラのお友達は除く)、ここが私のツボを刺激します(^^)

中古車の玉が少ないのが気になりますが、帰国した際にいい玉が出ていてくれることを願っています~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/07 09:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

山へ〜
バーバンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 12:41
フォーリングスいいですね!永遠の憧れは独のP様ですが・・・実用性もピカイチ。賢く見えるところもいいかも(笑)
CBさん仰るようにSはさりげなくS。車にあまり興味がない人からするとSもAも見分けがつかない。私のビジネスパートナーで設計士さん達がいますが、S乗りの方多いです!クライアントさん宅に乗り付けても嫌味がないのが理由だそうです。知ってる人が見ると・・というのがイイですね~。
ドッカン・・・そのお車(現行1つ前)をドライブさせてもらったこともありますが、私は全く気になりませんでした。AGU号も超ドッカンなので・・(爆)吹け上がりの軽さにはビックリ。気持ちよく回ります。
サイドウィンドウも小さくてスタイリッシュ!選択筋が多くて・・更に悩みますね~(苦笑)
コメントへの返答
2013年11月7日 17:08
P様は私も憧れますね~。 今住んでいるところはお金持ちの人がたくさんいるのでぱなめーらとかかいえんとか沢山走ってます。たまにGT3なんかも見ます(^_^;)

フォーリングスのSシリーズはさりげないのがいいですよね。 AGUさんのビジネスパートナーさんもお乗りなんですね、羨まし~。

ドッカンターボは気にならなかったですか!私も試乗したことがなくレビューを読んだだけなのでなんとも言えないのですがAGUさんが気にならない程度なら問題なさそうですね(^^)/
いずれにしても認定中古車からの選択なので試乗してお車の状態を見て決めようかとは思っています。
貴重な情報ありがとうございます~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation