• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

新たなる伏兵現る

新たなる伏兵現る ここ三回ほど次期FXの脳内妄想について書いてきました。 筆頭候補としてG7 GTI、伏兵にG6 RとAUDI S3だったんですが、赤BORAさんのコメントでふと気づいた車がありました。 シロッコです。

今回の選定においては後部座席に子供が乗れることが嫁さんからの条件でした。 ほんとはAUDI TTも候補に入れたかったのですが、後部座席がネックで候補からは外していましたが、シロッコもそんな先入観で候補から外していました。 ですが赤BORAさんから頂いたコメントでシロッコの後部座席はTTとは比べ物にならないくらい広い(?広くは無いですが)ことを思い出しました。 そういえば何年か前にCOXで試乗車に乗りましたからね(^^) GOLFとくらべて車高がかなり低いのでロー&ワイドなフォルムがとてもかっこいいです。 フロンのワイド感のある面構えも迫力があってかっこいいですし、特にいいのがドア後半からリヤフェンダー周りのふくらみ感はボリュームがあってとても萌える部分でもあります。 テールランプなどはフロントに比べるとシンプルですがRの左右出しの排気管はとても迫力がありますね。

以前COXで試乗したシロッコは確か1.4TSIだったように記憶しています。 まだRは日本では発表されておらず、2.0と1.4のTSIのみでしたね。 ゴルフ6と共通したコンポーネントを使用しているようでしたが、より軽快に走ったように記憶しています。 

ということでつらつらとシロッコについて調べてみると、十分私の次期FX候補になりえることがわかりました(偉そうな書き方ですいません<(_ _)>)。 ここでもやはりスペックと雰囲気からシロッコRが候補です。 GOLF6 Rとエンジンは共通のようですがシロッコはFFでGOLFよりも120kgも軽く仕上がっています。 1.5トン前後の車で120kgの車重差は車の挙動にかなり効きそうです。 もちろん256HPをFFだけでそのパワーを路面に伝えられるのかというところも心配ですが、それはそれで面白そうな気がします。

シロッコRはまだ新車で購入できます。 が、いかんせんこちらもS3同様に車体で520万円はちとお高いです。 GOLFはすでに7に移ってしまいましたが、シロッコはまだそのまま現役なので新車で購入する場合は値引き幅なんかは大きくなるんでしょうかね~? それとも特殊な車だから値引きなんかは無いんでしょうか?? G5ピレリの時にあったどど~んと大値引きが入れば新車のシロッコRなんて選択もあるんですが。。。一応、例によって認定中古車を見てみるとわりとワンオーナー車が出ています。 GOLF Rより若干中古では値が下がっているように感じるのですが、このくらいの金額になっちゃうと中古としては選ばれにくいのでしょうか? まあ、いずれにしても購入を考える側としては嬉しいです。

GOLF6 RやS3はブルーが似合うと思うのですが、シロッコはホワイトが似合うように思います。といってもシロッコRはブルーまたはホワイトの2色しか設定が無いようです。 どちらの色もかっこいいので中古車で探すときは幅が広くなりますね。

と、まあそんなことでめでたく?次期FX候補に新しくシロッコRが加わりました(^^)/
あ~、脳内妄想もいいですが早く実車が欲しいです~。
ブログ一覧 | US | 日記
Posted at 2013/11/08 08:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 10:07
ん~、CBさん燃えてますね。(笑)

シロッコRは、凄いらしいですね。
コメントへの返答
2013年11月8日 10:42
ん~、萌えてますよ~(笑) 

シロッコRは未体験なんですけど、1.4でもかなり印象が良かったです。 COXチューンが入ったやつでしたけど。

あ~、早く車が欲しいです~。
2013年11月8日 12:31
今日は〜
2ドアでオッケーなら、135iは如何ですか?
6発+ターボは気持ちよいですよ!
是非、CBさんもお仲間に。(笑
コメントへの返答
2013年11月8日 13:10
こんにちは~。
135iもデザインがかっこいいですよね(^^)/
BMWの6発には昔から憧れています。

Mスポーツなんかにしちゃったらこれまた萌えそうです。 悩みが増えそうですね~(笑)
2013年11月8日 15:21
 前ブログにもカキコしましたが、「シロッコR」~楽しそうです。
 私は息子を連れて「ライジングブルー」を見に行ったのですが、シロッコ家族使用は乗り降りなどが厳しいな~と思ってしまいました。頭をかがめて後席に入る処など…。

 ユーノスコスモの時もドアがでかくて厚みが有った経験も有りまして…。
 乗っちゃえば「RX-8」同様広いですね~。

 走りは1級品でしょうね~。
 COXで弄る方も、2.0TSIエンジンではなくて、R乗りな方が多いそうです。

 2010年頃、COXが製作してコンプリートカーで用意していたのは「C20T」です。
 CBさんの「しばしお別れ裾野オフ会」のブログを見直してみました~(^o^)v
 懐かしかったです~(^o^)

 G6時代の「C14TS」のコンプリートカーは、カタログのみで実車の試乗は叶いませんでした。
 
 自分用では一番欲しい「VW車」⇒「シロッコR」です。
 沢山揺れちゃって下さい~(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月9日 7:28
どうもです~。

稲城の丘さんにコメントを頂いたときは気付かなかったんですが、赤BORAさんからシロッコの後部座席は広いとコメントを頂いてふと気づきました~。

実は息子の身長はすでに私より少し大きいのですが、普段一緒に乗ることは無いのでたま~に乗れればいいという程度の頻度ですから2ドアの選択が可能になりました。 なので乗ってしまえば中は広ければ選択可能なんです(^^)/

COXで試乗させていただいたときはC20Tでしたか~。 改めて稲城の丘さんのブログを見に行って記憶を掘り起こしました~。 いや~、懐かしいですね。 お別れオフ以外のブログも懐かしくてたくさん読んでしまいました(笑)

シロッコいいですよね~。 まずなんといってもあのエクステリアデザインに魅かれます。 そのデザインに負けない走りとくればこれは伏兵というよりもG7 GTIに迫るほどの候補になってきました。

だんだんまだ妄想しかできないのが辛くなってきました~(笑)
2013年11月8日 20:44
こんばんは。
ぜひ、シロッコRに逝ってください(爆
コメントへの返答
2013年11月9日 7:29
どうもです~。

かなり候補の中で順位があがってきています。 もっと背中を押してくださいませ~(笑)
2013年11月10日 0:29
ご無沙汰してます〜
お元気そうで何よりです♪
魅力的なクルマが目白押しですね♪( ´▽`)
私もG4→G6に変わっちゃいました。勢いで逝ってしまったので、アレコレと妄想不足だったのが心残りのような。。。汗
ご帰国&次期FX、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年11月10日 10:08
どうも~、ご無沙汰しております。
なんとか元気にやってます。

真っ赤なG6GTIに箱替えされたんですね~。 とてもかっこいいです(^^)/
私は妄想ばかりが先走っていまして、だんだん欲求不満になりそうです(笑)

ぜひまた絡んでくださいませ~。

プロフィール

「[整備] #モンキー125 前後サスペンション ダンピング調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3571659/7833618/note.aspx
何シテル?   06/15 21:45
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) CB号 GOLF8 R-Line (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年乗るつもりで手に入れたGOLF7Rでしたが、GOLFヒストリーのターニングポイント ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R CB号 GOLF7R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2017年11月11日午前11時11分、GOLF 7Rが納車されました。 ある日、出会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation