• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

夏の思い出 その2 ホースシューベンド



今回のお写真は夏の一人旅の5日目に訪れたホースシューベンドです。 レイクパウエルから数マイル下ったところにあります。 ここからグランドキャニオンに向かっていくコロラド川なんですが、馬の蹄鉄のように曲がりくねっているところからホースシューベンドと名付けられています。 お写真の右側から左側に向かって流れていきます。

断崖絶壁になっているところから撮影をしているんですが、日本のように柵などは一切ありません。 あるのは落ちないように自分で注意しなさいという標識だけです。

確かにこんなところに無粋な柵を作られるのはかないませんが、落ちちゃう人もいそうな気がします(^_^;)

ここは超広角レンズ(16mm)でギリギリまで迫らないとうまく全景をおさめられません。 ということで数歩下がったところからホフク前進で前に進んで撮影してきました(笑)
いや~、落ちなくてよかったです~。
ブログ一覧 | US | 日記
Posted at 2013/11/11 09:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ルネサス
kazoo zzさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 12:34
今日は〜

ボクは,こんな所へ行ったら、股間がムズムズして、接近不可能です。(爆
しかし、16mmとは、極端な広角レンズですね。
ではでは
コメントへの返答
2013年11月12日 13:49
こんにちは~。

なかなかこの断崖絶壁には近寄りがたいものがありますね~。 特にカメラのファインダーを覗きながら近づいていくのは危険です(^_^;)

広大なアメリカを写すために16mmはこの夏の一人旅用に購入しました~。
2013年11月11日 12:37
落ちたら”自己責任”という考え好きです!! 日本はなんでも過保護なので、せっかくの景観が損なわれるし、自分で判断する能力が損なわれますよね~  道路で言えばアチコチ信号だらけになってしまい、本来のクルマ社会には程遠いいですね。 やはり馬車の時代から道路と交通ルールを作ってきた国には勝てませんよね!?  それにしても素晴らしい景色ですね~!!!!!
コメントへの返答
2013年11月12日 13:51
どうもです~。
アメリカは基本的に自己責任という文化が根付いていますね。 信号が赤でも右折(日本だと左折)できるのもその例だと思います。
そんな考えに基づいているこっちの交通ルールはなかなか走りやすいです。

アメリカ西部には広大で素晴らしい自然がたくさん残っていますね~(^^)/
2013年11月11日 15:02
決死の撮影ありがとうございます(^^;;
素晴らしい!実際に現地で感じるともっと凄いんでしょうね〜。
The Wabeも割と近いのでしょうか?日本的感覚での話しですが(笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 13:55
どうもです~。
この断崖絶壁で下を見下ろすと股間がもぞもぞしますね~(笑)
特にカメラのファインダーを覗きながら歩くのは自殺行為なのでホフク前進としました。

The Waveは近くにあります。 でも一日20名だけの抽選ツアーなので今回は諦めました。 その代わりというかアンテロープキャニオンに行ってきましたので、それは後日のお楽しみにしてくださいませ~。
2013年11月11日 21:36
 いやぁ~走るオフ会ではこの様な風景に出会えません~(笑)
 もうすぐ?三日月湖に成ってしまいそうですね~。
 イイ写真を見せて頂きまして、ありがとうございました~(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月12日 13:57
こんにちは~。

アメリカ西部の広大さはなかなか日本ではお目にかかれない風景ですね~。 でも日本のような四季折々の色合いなどは見られませんから、それぞれに素晴らしい部分がありますね(^.^)

私はそろそろ美しい日本の紅葉が懐かしいです~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation