• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

くろいいろのブツが到着 ( ̄▽ ̄)

くろいいろのブツが到着 ( ̄▽ ̄) 今朝ほどくろいいろのブツがクロネコさんによって配送されてきました。 雨の中クロネコさんありがとうございました<(_ _)>

ニューCB号には純正で6スピーカーのオーディオが付いていて、ウォークマンなどが直接つなげるので便利なんですが、音質的には今一つなんです(^^;

で、なにかいいものはないのかな~っと思っていたんですが、たまたまこんな純正スピーカをGETすることができました。 上位機種の335iには標準で付いている装備のようですが、Aピラー付け根部分に取り付けるツイーターです。 これならコネクタも付いてますし、マッチングも問題なさそうです。

裏返してみると小さくBMWの羽マークが入っています。 取り付けたら見えなくなっちゃいますけど、こういのを見るのはなんとなく好きですね(笑) 生産国はおふらんすのようです。

今週末は雨模様なので取り付けは出来そうもありません。 その前にBMWのドア内貼りの剥がし方を知らないので、ちょっとネットで交換方法を探してみないといけませんね~。 簡単にできるといいな~。

 
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2014/11/01 10:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 13:29
 おォ~音環境が~改善していきそうですネ!
 流石!ウォークマンですネ~(笑)

 G4はAピラー有りの8スピーカーですもんね♪
 ナカミチのレシーバーですが、FMラジオも純正より音がイイです!
 楽しみですね~(^-^)/
コメントへの返答
2014年11月1日 14:29
コメントどうもです~。そうなんです、ウオークマンが繋がるのは重要なポイントなんです(^ ^)

このスピーカーがうまく取り付けられれば8スピーカーになりますからね~。音質がアップしてくれるのを期待しています。

でもその前に取り付けの方法から確認します~
2014年11月1日 13:34
ぽん付出来ると良いですね♪

装着後は、レポート待ってます(^_-)
コメントへの返答
2014年11月1日 14:33
コメントどうもです~。

ドアの内張りを剥がせばポン付けできるようなんですが、内張りをはがしたことがないので、そこが今のところのハードルです。

頑張って付けてみます~。
2014年11月1日 17:55
運転中のオーディオも重要ですしね♪僕の愛車のセダン325i M Sportsにはたしかピラー根本(ドアミラーの付け根ぐらいのところ)にスピーカーがあったようなイメージです(うる覚えです笑)が、クーペとは差別化しているのかもですね。(カタログ見てみたのですが、標準で何個スピーカーを搭載しているかの記述が見当たりませんでした汗)また取り付け出来ましたら、変更前と後の印象をお聞かせくださいませ☆
コメントへの返答
2014年11月4日 7:43
リラックスして乗るときは車内のオーディオ環境も重要ですね。 

セダンの325iにはこのツイーターは標準装備なんですか~、確かに装備類も違うポイントは多いかもしれませんね。 

ピラー形状が違うのでこのパーツもセダンとクーペでは別物になっちゃいますから球数が出ないクーペ用の方がコストが上がってしまうのかもしれません(^^;
2014年11月5日 16:56
すっかり遅コメですが、E92がAピラーのツイーター無しの6スピーカーなのは意外でした。

無事にくろいいろしたブツ装着して良音を楽しめると良いですね〜(^^)/
コメントへの返答
2014年11月5日 22:46
どうもです~。

そうなんですよ~。オプションでは良いオーディオシステムも選べるんですけど、標準では今一つなんです。

ツイーターだけでも違いがあるかな~なんて思って今回GETしてみました(^^)/

がんばって取り付けしてみます。
2014年11月5日 19:30
車種が変わると中々勝ってがいきませんよね(^^;;
そんな理由もあり‥未だに私は時間が止まっております(笑)
コメントへの返答
2014年11月5日 22:49
どうもです~。 

車種が変わり、メーカーも変わっちゃうと戸惑うことが多いですね~。

AGU工房には程遠いのですが、がんばって取り付けしてみたいと思います~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation