• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

ツイータの取り付け完了

ツイータの取り付け完了 先週は八ヶ岳にツーリングに出てしまいましたのでツイータの取り付けができませんでしたが、今日は箱根に走りに行った後の午後から時間があったので取り付け作業を行いました(^^)

ドアの内貼りを剥がす必要がありましたが、Aピラー側の先端に付いているので、内貼り全体を剥がさずに前側半分のみ剥がして取り付けを行いました。

一枚目の写真は取り付け前にカバーが付いている状態と、GETしたツイータと共に写してみました。

作業は右側の運転席側から行いましたが、初めてだったことや撮影をしながら交換を行いましたので時間的には約45分ほどかかりました。 

出来上がりは↓こんな感じです。 純正なのでまったく後付感はありません(^^)/



次に左側を取り付けましたが、こちらは要領もわかったので約20分で取り付け作業を完了しました。
出来上がりは↓こんな感じです。



カバーだけがあった部分にツイータが付いたので、なんとなくインテリアの見た感じも良くなりました(気分的なもの?)。 音質的にはツイータが追加されたことで音域の幅が広くなったように感じます。 こだわり始めるとキリがありませんが、とりあえず取り付けたことで間違いなく以前より音が良くなりました。 これで8スピーカへのグレードアップです~!(^^)!

ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2014/11/15 16:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年11月15日 17:06
裏山です♪
セダンもOKですか??
OKなら
工賃込みでお願い致します(笑)
コメントへの返答
2014年11月15日 21:31
どうもです~(^^)

内貼りの基本的な構造はクーペもセダンも同じだと思います。 なので純正のツイータをGETできれば大丈夫です。 純正じゃないとコネクタが付いてないので一気にハードルがあがってしまいます(^^;

ツイータはセダンと形が違うように思うので別パーツだと思いますが、たぶん335とかの上位車種のもので大丈夫なんじゃないかな~って思います。

2014年11月15日 19:02
こんにちは☆
DIYで内張りとか剥がされるなんて、めちゃくちゃ尊敬します!!! 僕なんて、そんなことしたら
元に戻せそうにありません笑
本日よく見てみたら、セダンはツィーターありませんでした汗
でも、そこまで音が良くなるなら、↑の方と合わせて作業お願いします笑
コメントへの返答
2014年11月15日 21:36
こんにちは~(^^)

ドアの内貼り剥がしは、BMWでは今回が初チャレンジでしたけど、思ってたほどは難しくなかったです。 意外に重かったので一人で支えるのが厳しかったですけど。。。

セダンも同じ構成なんですかね?たぶん335のモノをGETできれば大丈夫だと思います。 音は思ってた以上によくなりますね~。 SPもドライバー側に向いているのも良いんだと思います。 ボーカルの歌声にも張りが出るような感じになって満足してます(^^)/
2014年11月16日 10:57
初チャレンジお疲れ様でしたm(_ _)m
左右作業だと、反対側は概ね半分の時間で済みますよね(^^;;
試行錯誤もまたDIYの醍醐味ということで♪
コメントへの返答
2014年11月16日 14:12
AGUさんどうもです~。

BMWの内貼り剥がしはかなり固いって聞いていたんですが、わりとすんなり剥がすことができました~。 ただドアがでかいからか、けっこう重くてちょっと大変でした(^^;

でもこういうのって自分でやれると愛着が湧いてきますね~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation