• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

昨日の富士山

昨日の富士山 昨日の大観山から見た富士山は雲一つない快晴の青空をバックに雪を大きく被ってとても美しかったです。 大観山には定期的に訪れていますが昨日のような富士山はなかなか見ることができないのでとてもラッキーでした。

普通に富士山だけの撮影もしていますが、やっぱりみんカラならではの撮り方っていうとこんな感じでしょうか(^^)/
Bimmer-macさんのE90にご協力いただき、フロントを合わせて並んでもらって黒光り軍団の間に富士山を入れてみました。

そんな写真を見ながら本日は家にこもって溜まった仕事をしていましたが、いい天気の外を眺めていると、とても仕事をする気にもなれず気晴らしにDラーさんに行ってこんなもの↓を購入してきました。
ニューCB号はメンテナンスパッケージに入っているので3年間はDラーでのオイル交換は無料なんですが、その交換距離は27,000km(+_+) ほんとにそんなに乗って大丈夫なんでしょうか???

以前maniacsさんに伺ったときに元COXのK氏にもそんな話をしたことがあるんですが、K氏が言われるには、エンジンが壊れちゃうようなことは無いけど、良いことはあまりないよね、とのこと。 北米や欧州のような大陸で乗る場合は一度の走行距離も長く、エンジンへの負担は日本の比ではなく、日本はゴー&ストップを繰り返し、一回の走行距離も短い、いわゆるシビアコンディションのためにオイルへの負担も多いと。

そのお話を聞いて、なるほど~っとそれまでオイルの推奨交換期間にモヤモヤとするものがありましたがすっきりしました。

ということでやっぱり気分よくエンジンを回そうと思うと27,000kmを待ってちゃいけないってところに考えが落ち着きました。 ということでオイル交換の用意のためにまずはフィルターをGETしてきました(^^)/




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/11/23 22:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 1:04
 昨日の富士山は本当にきれいでしたよね。実は僕のMacの壁紙は、昨晩からCBさん号とのV字ショット
の富士山バックにしました笑 オイル交換、僕も悩んでいまして、以前にパワークラスターを入れた際に
「オイルでこんなにも回転が滑らかになるの!?」と感激したので、次回はこれにしようかと考えています♪
コメントへの返答
2014年11月24日 14:13
こんにちは~(^^)/
ほんとに富士山はきれいでいいツーリングができましたね。 これから寒くなってきますけど、富士山を撮影するには空気が澄んでくるのでいい季節です。

オイルは車にとって血液みたいなもんですからなるべくいいものを使いたいですね~。パワークラスターは未体験なんですけどいいって話をよく聞きます。 やはりあとは定期的な交換ですね~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation