• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

観てきました! 天空の蜂

観てきました! 天空の蜂 単身赴任をしている人から聞いていましたが、単身赴任者はひととおり近くの探索をし終わると映画を見に行くようになるようです。 私も単身生活が1年半ほど過ぎまして、近場はだいたいわかってきたのでそろそろ映画の時期に入ってきたようです(笑
最近では「ジュラシックワールド」、「日本の一番長い日」を見て、本日は「天空の蜂」を見てきました。

原作は、東野圭吾の20年前の小説です。 原発に関するかなりタッチーな内容で、これはなかなか映画にはできないだろうな~っと思っていましたが、今だからでしょうか、映画化されましたね。

ポスターとかを見るとアクション系の映画に見えたりもしますけど、ぜんぜんそんなことなくてかなり社会派の映画です。 
映画を見終わって改めて日本のエネルギー政策を考えてしまいました。。。(+_+)

仲間由紀恵ファンの私としてはもうちょっと仲間由紀恵をたくさん出してほしかったな~(^^;
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2015/09/27 19:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年9月27日 22:56
良い週末ですね(^-^)
ないものねだりで単身赴任してみたいです(笑)
コメントへの返答
2015年9月27日 23:08
だちこさん、こんにちは(^^)/

単身の生活は気楽にのんびりした時間はあるんですが、それに伴うお金が無いところが辛いところですね~(^^;
2015年9月30日 7:31
映画イイですよね。(^^)
ワタシは家で超高速参勤交代観てました。
コメントへの返答
2015年9月30日 23:17
超高速参勤交代ってなかなか面白そうですね(^^)/
DVD借りて観てみます~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation