• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月21日

レヴォーグでターンパイク

レヴォーグでターンパイク 昨日までの大雨とは打って変わって今日は朝からいい天気になりましたね(^^)/

せっかくのいい天気の予報だったのでどこかに走りに行ってNew CB号の写真を撮りに行こうかな~って思っていたところにみん友のさかよしさんからターンパイクでのプチオフのお誘いがありました。

夜中まで降っていた雨のためにボディには雨水が残っていたので早朝からサクッと拭き上げてきれいになったボディで出発しました。

ターンパイクの入り口に朝9時に集合しました。



天気が良く、暖かくなったこともあってかバイクのツーリングの方もたくさん来ていました。 私は5分ほど前に到着したらさかよしさんもすぐ到着となって少し話をしてから早速ターンパイクに向かいました。




で、さっそくターンパイクと言えばこのポイントですね(^^)/ 
お約束の場所でバシバシとNew CB号の写真を撮りまくりました。




特徴的なお目目もこんな感じで。




さかよしさん号のメルセデスCクラスステーションワゴンもぱちり。 流れるようなルーフのラインがとても美しいですね~、かっこいい(^^)/




お次は少し移動して湘南ビューのポイントで湘南の海をバックにパチリ。




ここでも同じアングルからさかよしさん号をぱちり。 ホワイトのボディが映えますね~。 お尻のきれいなお車は好物なんですが、メルセデスのお尻もきれいです!




で次は終点の大観山からターンパイクをバックに撮ってみました。 ここはいつも混んでいるので撮れないかな~ってさかよしさんと話していたんですがちょうど駐車場あいていたのでいいタイミングで撮影ができました。




ここでも同じアングルでぱちり。




少し珈琲でも飲みながら休憩と思ったんですが思いのほか話し込んでしまったので、ついでにランチも済ませてしましました。




ランチの少し前にこんなものを見つけたんですが、なんと! 今なら伊豆スカイラインが全線200円!
こんなパンフレットを見つけてしまいました。
これは走りに行くしかないよね~(笑)ってことで片道200円で伊豆スカイラインを往復してしまいました(爆




伊豆スカイラインでは2台並べてパチリ。




お気に入りのリヤビューもパチリ(^^)




片道40kmの伊豆スカイラインが200円って安くないですか!
たっぷり走れて楽しかったです~。 慣らし中なので4000rpm以上は回していませんがマニュアルモードでパドルシフトを使ったドライブはとても楽しく走ることができました(^^)/




アパートに到着する頃にはガソリンも無くなりかけていたので早速給油しておきました。 この状態で48L満タンです。 本日はちょうどレギュラー100円/Lだったので4800円也。 安くなりましたね~。 ということで走り出す前にガソリンスタンドでトリップを戻そうと思ったらオドメーターをちょうど500kmになっていました。 

いや~、今日も楽しいドライブでした。 さかよしさん、プチオフありがとうございました~。 またよろしくお願いしまーす(^^)/


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/02/21 22:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年2月22日 10:46
ターンパイクデビューおめでとうございます♪
定番POINTのショット、カッコいいです‼︎
望遠で引くと愛車が際立ちますね〜。ちなみに何mmのレンズでしょうか(^^;;
コメントへの返答
2016年2月22日 22:14
レヴォーグで早速ターンパイクデビューしてきました~。

3枚目のお写真は24-70mmのレンズで70mmで撮っているものです。
そのほかのお写真で単機で写っているものは70-200mmのレンズで150~200mmあたりの焦点距離で撮っています。

こういうところでは望遠で引いて撮ると車が浮き出るような感じになるのでかっこよく写りますよね~。 このためにカメラ&望遠レンズを買ってます(笑
2016年2月22日 22:18
昨日はお疲れ様でした。
ピカピカの新車で、横に並べるのが恥ずかしいぐらいでした(^^;

色々お話が出来て楽しかったです。
今後の妄想も聞けましたし、進化を楽しみにしています。

往復400円で堪能出来ましたね。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年2月22日 23:36
さかよしさん、昨日はお疲れ様でした。 しっかり走れて楽しいツーリングができましたね~。

初めてメルセデスを見せて頂きましたがやはりきれいなボディラインでかっこいいですね(^^)/

それにしても伊豆スカイラインの200円はいいタイミングでした! ほんと堪能できましたね。 こちらこそまたよろしくお願いいたします~。
沢山さかよしさん号の写真を撮ってますので次回の時にでもデータをお渡ししますね!

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation