• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

昨日の箱根

昨日の箱根 昨日はちょっとお仕事(?)で箱根に行ってきました。

行くついでにいつもターンパイクにも寄ってきましたが、あいにくの霧であまり走りの方は楽しめませんでした。 

とりあえず昨日のお仕事は自分の気になったものを写真に収めてくる事なんですが、箱根ではちょうど紫陽花が見ごろでしたので紫陽花を中心に撮影をしてきました。


雨が降ったりやんだりの天気で、お天気には恵まれませんでしたが、紫陽花を撮るのはかえってこういう天気の方が紫陽花には似合うのかもしれません。







灯篭の苔むした感じも目に優しい感じがします。







最後は撮り鉄です(^^)
箱根登山鉄道! 一度乗ってみたいです~。




お仕事でしたが、なんとなくのんびりと癒された一日でした。
やっぱり箱根はいいなあ(^^)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/07/17 19:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2016年7月17日 20:13
苔むしが侘び寂びでいいですね(*^o^*)
強羅に行ってみたいな…
コメントへの返答
2016年7月18日 8:26
こんにちは(^^)/

そうなんです。 紫陽花も綺麗なんですが苔むした部分が日本の侘び寂びを感じるし、深い色合いが美しかったです。

強羅も良いところです~。 ぜひ!
2016年7月17日 20:14
箱根に一度レヴォーグで行ってみたいです。

(^_^)
コメントへの返答
2016年7月18日 8:27
こんにちは(^^)/

箱根は走るのも、温泉も、景色も良いところなので、ぜひ!
ご案内します~。
2016年7月17日 21:01
箱根の紫陽花は今頃が見頃なんですね(#^.^#)
雨ともよく合うけど、霧との相性もイイですね〜(#^.^#)
コメントへの返答
2016年7月18日 8:29
こんにちは(^^)/

平野部での紫陽花はもう終わってしまいましたけど、箱根やターンパイクの上の方ではちょうど見頃です。

紫陽花はちょっと濡れていたほうがきれいですね。
2016年7月17日 23:18
 もやっている箱根、芦ノ湖も、イメージに有りますね!
 登山鉄道の「紫陽花電車」や花のライトUPは、今ピークですかね~(^o^)v
コメントへの返答
2016年7月18日 8:31
こんにちは(^^)/

やっぱり山ですね~、私も良くいく方ですがもやってることは多いです。 こういう紫陽花を狙っていくような時はかえって良いのかもしれません。

紫陽花電車は私も一度乗ってみたいです~。
2016年7月18日 13:15
箱根はやはりイイですね(^^)

アシが無くなったので簡単には行かれなくなりました。
コメントへの返答
2016年7月18日 16:35
こんにちは(^^)/

三連休はお戻りだったんですね。

箱根も緑がきれいな季節になってきたので相変わらずいいですよ~。 

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation