• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

多摩オフ 初参加 & キリ番GET

多摩オフ 初参加  &  キリ番GET 昨日の土曜日はjari3さん主催の多摩オフに参加さえて頂きました。 レヴォーグのオフ会としては6月のレガ・レヴォセッションズを除くと初参加です。

にゃんちゅーさん以外は初めてお会いする方々ばかりでしたが、皆さん気さくに話しかけてくださり、とても楽しいオフ会の時間を過ごさせていただきました。

当日は少し早目の12時半頃に現地に到着したのですが、すでに銀のレヴォーグさんとネジネジさんが到着されていて素敵にカスタマイズされたシルバーレヴォーグ達を見ることができました。 ネジネジさんは同じBBS RFを履いておられておソロでした!

そんな感じで少しお話をしている間に主催のjari3さんが到着され、お初の挨拶をさせて頂きました。

その後、Doなるどさん、tazyさん、こばさん、ゆっき~~さん、kukki-さん、かづをさん、Shimdemkaiさん、Markさん、まさとさん、にゃんちゅーさんが到着(多分順番は違うかも・・・)されて、最初に自己紹介をさせて頂きましたが、お初の方ばかりだったので少々緊張していたのは内緒です(^^; 

オフ会では何枚も写真を撮ったつもりでしたが、全体を撮っているのは冒頭のお写真だけで、あとはDoなるどさん号と青組ばかりの写真ばかりになってしまっていました、すみません<(_ _)>

とうことで、STI SportフェイスにされたDoなるどさん号とのコラボ写真です。

↓まずはその1 全体像 バックが秋っぽくていいですね。




↓その2 STI Sport フロントフェイス




↓その3




↓その4 Doなるどさん号側からのフロントフェイス 夕日が当たっていい雰囲気ですね。




その5 Doなるどさんとはカスタマイズの趣味が同じ方向で共通点が沢山あります




その6 最後はやっぱりフロントフェイスで。




↓次は青組です。 全体像から。 




↓青組のフロントフェイス並び




↓青組のヒップ達 皆さん個性たっぷりですね。




↓青組のフロント並びその2 同色並べて撮るのは楽しいですね~(^^)




昨日は18時からスタッドレスに交換する予約をショップに入れていたので、16時過ぎに失礼させて頂きました。 帰りは少々急いでいたので圏央道で帰りましたが、その途中で10000のキリ番をGETしました。


 (前方は見たままのノーファインダー撮影です)


初めて参加させて頂いたオフ会でしたが、とても楽しく過ごさせていただきました。
ぜひ次回も参加をさせて頂きたく思っていますので、よろしくお願いいたします~<(_ _)>


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/27 11:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 13:20
こんにちは(^-^)♪

ブルーのボディー♪にイチョウの黄色のコラボがキレイ♪ですね\(^^)/

メチャメチャ☆カッコいいです(^-^)v
コメントへの返答
2016年11月27日 13:48
こんにちは(^^)/

公園のイチョウがちょうどいい具合に色づいていたので秋っぽく撮ることができました。

少し日が傾いてきた状態で撮影していましたのでちょうど光がいい具合になってくれました~。 
2016年11月27日 13:22
多摩オフ行かれたのですね!
うわー、お会いしたかったです。
Doなさんとの並べ写真素敵ですね♪
青組並べしたかったぁ。
多摩組で、最も濃いメンバーとお会いしたようなので、これからは多摩オフ参加が気が楽ですね♪
次回、お会い出来るのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年11月27日 13:52
こんにちは(^^)/

多摩オフ行ってきました!
hide@grf2vm4さんともお会いしたかったです。 もし来られていれば青組が5台でした。

Doなるどさん号とはSTIフェイスもそうですがその他にも共通点が多くて並べて撮るのが楽しかったです。

今回のメンバーの皆さんは最も濃い方々だったんですね! そんなメンバーの皆さんとお会いできてよかったです(^^)
こちらこそ、次回はお会いできるのを楽しみにしております~。
2016年11月27日 14:02
スバリストとの輪も広がりますね〜〜♪
私もイツメンの皆さんと違うCセグメンバーと遊んで貰いました(^^)
コメントへの返答
2016年11月27日 15:12
こんにちは(^^)/

最近スバリストの方との輪もようやく広がってきました。 VWもそうですが濃い~方が多いので楽しいです。

イツメンとは違った集まりも刺激がいっぱいですね!
2016年11月27日 14:23
CBさん、お疲れ様でした\(^o^)/

やはりお写真が素晴らしいです(*^^*)
今回は一緒に並べて頂きありがとうございましたm(__)m
色違いではありますが、方向性も一緒でしたのでとても嬉しく思います(*^^*)

また次回も是非、写真談義もさせて頂ければと思います!
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2016年11月27日 15:19
Doなるどさん、昨日はお世話になりました!

Doなるどさんの撮るお写真には遠く及びませんが、写真を撮ること自体が好きなので、HDDは車の写真ばかりが一杯です(笑

Doなるどさん号とは色違いではありますが同じブルー系でカスタマイズも似ているのでより親近感が出ますね。

とても楽しいお時間を過ごさせていただきましたので、また次回も参加させて頂きたく思っています。 こちらこそ、よろしくお願いいたします~<(_ _)>
2016年11月27日 15:56
初参加おつかれーでしたヽ(・∀・)ノ
ちょっと冷えたけどお天気もよくてオフ会日和でしたね♪
これからも懲りずにご参加ください(笑)
こんなにキレイに撮ってもらえるなら洗車していけばよかった( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2016年11月27日 21:08
かづをさん、昨日はお疲れ様でした(^^)/

初参加させて頂きましたが、レヴォーグ好きの皆さんとお話しできてとても楽しかったです。 確かにちょっと寒かったですが、風もなかったので太陽が出ているうちは過ごしやすかったですね。

青組の撮影も楽しかったです!
ぜひまた参加させてくださーい<(_ _)>
2016年11月27日 18:05
お疲れさまでしたー🙋
今度はあのカッコイイ望遠レンズで赤組も撮ってください😆✨
また、よろしくお願いします✌
コメントへの返答
2016年11月27日 21:16
こばさん、昨日はお疲れ様でした(^^)/

あ~、そうなんです、すみません。 ちょっと青組の撮影に夢中になってしまって、赤組を撮っていませんでした。
次回はしっかり撮影させていただきます!

また参加させてくださ~い<(_ _)>
2016年11月27日 19:08
オフ会お疲れ様でした(^_^)ノ

ドア内パネルの青のストライプありがとうございました(*^▽^*)
めっちゃカッコ良くなりました(^_^)v

バイク談義も楽しかったです(≧▽≦)

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月27日 21:14
ゆっき~~さん、昨日はお疲れ様でした(^^)/

青ストライプ気に入って頂けたようで嬉しいです! ちょっとしたことなんですが、普段視界に入るとこなので差し色が入るとかっこよくなりますよね。

バイクのお話の続きもしたいですね。 また次回も参加させて頂きたいと思っていますのでこちらこそよろしくお願いします<(_ _)>
2016年11月27日 20:53
同じく多摩は初参加でした(^_^)
お会い出来て良かったです。
また次回も写真のこと教えてくださいね♪

コメントへの返答
2016年11月27日 22:16
MarKさん、昨日はお疲れ様でした(^^)/

アイスシルバーのボディにコラゾンのLEDテールがかっこよかったです。 私もいろいろとお話ができて楽しかったです。

また次回も車や写真の話をさせてくださ~い♪
2016年11月28日 0:33
次回は是非並べましょーねー(*^o^*)
コメントへの返答
2016年11月28日 22:42
パル魔女さん、こんにちは(^^)/

次回はぜひ並べて記念写真を撮りましょう~! ホワイトボディのSTIを見るのを楽しみにしています(^^)
2016年11月28日 0:58
お疲れ様でした(^_^)v
参加ありがとうございました。
山中湖でハイタッチ出来なかったので今回お会いできてよかったです(笑)
楽しんで頂けたようでなによりでした。
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年11月28日 22:39
jari3さん、先日はお疲れ様でした&参加させて頂きありがとうございました。
お初の方ばかりだったのですが皆さん気さくな方ばかりでとても楽しい時間を過ごさせていただきました。

じつは、、、ハイタッチdrive!を今までいれていませんでした。。。 と、いうことで本日晴れてインストールしました(^^;

ぜひまた次回もよろしくお願いいたします~。
2016年11月28日 9:24
 青組集合写真~凄くイイです~(^o^)v
コメントへの返答
2016年11月28日 22:41
こんにちは(^^)/

このオフ会は初めての参加だったのですが、皆さん気さくな方で楽しかったです。

青組の写真は私もとても気に入っています~!
2016年11月28日 21:48
おつかれさまでした~♪
最初って緊張しますよね^^;
今回はあまり話ができずスミマセン
次はよろしくです~\(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月28日 22:44
Lev-tazyさん、先日はお疲れ様でした(^^)/
お初の方ばかりでしたので最初はちょっと緊張してました~。 でも皆さん気さくに声をかけて頂いたのでとても楽しかったです。

ぜひ次回はいろいろお話させてください! よろしくお願いします~(^^)
2016年11月28日 22:25
お疲れ様でした〜♪

フロントのバンパーと、BBSのホイールが素敵でした‼︎
実はこのホイール欲しかったのですけど、やはりというか、懐と相談となり他メーカーに走ったという経緯がありますww

写真も素敵ですね〜♪( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年11月28日 22:49
銀のレヴォーグさん、先日はお疲れ様でした(^^)/

初参加のオフ会で、一番最初に会話させていただいたのが銀のレヴォーグさんとネジネジさんでした。 気さくに話していただきありがとうございました。

コラゾンのグリルもカッコよかったです! BBSはお気に入りなんですが、オフ会の後でスタッドレスに交換してしまったのでしばらく見られなくなってしまいました(^^;

ぜひ、またよろしくお願いします~。
2016年12月2日 8:17
お疲れ様でした(❁´ω`❁)

青ラインとってもかっこよくなりました(●´Д` ●)本当にありがとうございます(*°ω°*)
運転席でも助手席でも、どっから見ても、
ばっちりキマってます(*^ω^*)

青並べ叶えられて嬉しいです(●°ω°●)
やっぱりiPhoneだと限界感じましたwww
車めちゃくちゃ汚れてたけど、
奥のポジションでなんとか逃げ切りましたwww

またお会いしましょう(*・ω・*)
コメントへの返答
2016年12月4日 20:58
にゃんちゅうーさん、オフ会お疲れ様でした(^^)/
&差し入れ美味しかったです! ありがとうございました。

青ライン、気に入ってもらえたようでよかったです。 普段運転しているときも目に入る部分なのでちょっとしたアクセントですが青ステッチとよく合いますよね。

今回のオフは青組が多かったので青並べが決まりましたね~。 みんな個性があって同じ青でもそれぞれに見ごたえがありました。 にゃんちゅーさん号もその場でカスタマイズが進みましたしね(^^)

またよろしくお願いしまーす!

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation