• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

12か月点検とブレーキチューニング

12か月点検とブレーキチューニング 1か月ぶりのブログとなります(^^;

年末の単独息子一時帰国に引き続き、1月13日に娘が大学の冬休み中ってことで、これまた単独一時帰国してきました。 (子供の学校の都合で、それぞれ子供たちが単独で帰国すると嫁さんは帰国できません・・・。) しばらくぶりなので娘と箱根に行ってみたり、愛知の実家に帰ってみたりと忙しくしていましたが、先週USに戻りましたので、またのんびりした週末が戻ってきました(笑

で、早速というわけではありませんが、ちょうど12か月点検だったので、かねてよりオーダーしてあったSTIドリルドディスクローターとSTIブレーキパッドを装着してもらいました。

装着した後のレビューはこちらにて(^^)/
コストパフォーマンス的にはちょっとお高くついてしまいますが、フィーリング的にはとても気持ち良いので今のところ良しとします。 スタッドレスを脱いでノーマルタイヤに履き替えたら本格的に試してみたいと思っています。


12か月点検とブレーキ交換の時間は、いつもの代車をお借りしてちょっと遊んできました。↓




相変わらずハデハデなボディに乗るのは恥ずかしいんですが、300馬力の手こきマシーンは楽しいですね。 ステアリングも重いし、サスも硬いし、ブレーキもシビアですが、運転するのがとても楽しい車です(^^)  




冒頭のお写真にも使用した、このシフトノブもやる気が出ます。
小気味よく入ってくれるシフトのダイレクト感がマニュアルっていいですよね~。




4時間ほど手こきマシーンで遊んでいるうちに作業が終了しました。
作業が終わったといっても、きっと写真を撮りたいっていう私の希望を察知してか、↓この状態で待っていてくれました(^^; 
いつもお世話になっています<(_ _)>




↓フロント ドリルドディスクローターとブレーキパッド
 



↓リヤ ドリルドディスクローターとブレーキパッド




ホイールを付けてしまうとほとんどわからなくなってしまう機能系チューニングですが、とても良いブレーキフィーリングになって大満足です~(*^_^*)





ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2017/02/04 22:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん


chishiruさん

Z33
鏑木モータースさん

おはようございます!
takeshi.oさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年2月5日 2:26
こんばんは。すごい代車ですね(^^;)
この代車だけでも価値ある?カスタムでしたね。最近国産をよく試乗しますが未だゴルフよりブレーキの利く試乗車に乗ったことはないように思います。(あくまで主観ですが)
レヴォーグは速いクルマなのでブレーキは大事ですよね。純正でそういったパーツがあるということが素晴らしいと思います。
コメントへの返答
2017年2月5日 17:23
こんにちは(^^)/

もともとは試乗車なのでハデハデステッカーが貼ってあるのですが、試乗の予定が入っていないときは代車で貸してくれるんです(^^)

ノーマルでのブレーキの効きはフィーリングも含めてやっぱり欧州車が良いですよね~。 日本車はダストを気にするからでしょうかね?

今回のパッドも効くようになった代わりに、やはり純正よりはダストが多くなります。 でもやっぱりブレーキは効きとフィーリングが大切ですからね(^^)/ 
2017年2月5日 9:36
代車と言い、待機と言い。にくいですね。

実はルポGもフロントブレーキを大径化しているんですが
結構フィーリングがかわりますよね。
コメントへの返答
2017年2月5日 17:26
こんにちは(^^)/

300馬力手こきマシーンの代車はちょっと好きモノ変態系のユーザーじゃないと敬遠されちゃいますね(笑

ブレーキはやっぱり効きとフィーリングが大切ですよね。 ノーマルタイヤで試すのが楽しみです~。
2017年2月5日 16:35
いいですね〜
同じ会社とは思えないDのサービスぶり
コメントへの返答
2017年2月5日 17:33
こんにちは(^^)/

なかなか担当セールスが好きモノな方なので・・・。

Kazamiさんもこれに交換されていますが、フロントパッドはそのまま赤が見えていますね。 私のはカバーみたいのが付いちゃっているんですが、途中で仕様でも変わったんでしょうかね? 
2017年2月5日 22:47
お久しぶりです(^^)v
ブレーキへ逝きましたか~
特に不満が無いのでここは放置してます(金欠(^^ゞ
でも見た目はインパクトありますよね。
コメントへの返答
2017年2月5日 23:01
どうもです~(^^)/
1月のコメダに行けなかったのでちょっとご無沙汰しております。

アイサイトが搭載されているとブレーキチェーンには逝きにくいところですが、STIのモノはアイサイト対応なのでストリート用としては良いバランスだと思います(^^)
2017年2月6日 14:33
こんにちは〜
お誕生日もおめでとうございます🎉
フロント・リア共ドリルドローターで完璧ですね〜
夏タイヤでのレポートも楽しみにしてま〜す♪
コメントへの返答
2017年2月6日 22:17
こんにちは(^^)/
ありがとうございます~。 早いものでレヴォーグが愛車になってもう1年がたちます。

まだスタッドレスなので元気に走れませんが夏タイヤでの効果が楽しみです。 BBSホイールの方がディスクも外から良く見えますしね(笑
2017年2月7日 13:02
いい代車(*´∀`)ノ
自分は代車用意してくれたことは一度もありません(>.<)
コメントへの返答
2017年2月11日 21:13
デモカーなのでハデハデなのがちょっと恥ずかしいんですが、運転するのがとても楽しい車ですね(^^)/

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation