• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月22日

トヨタ純正アルミテープの貼り付け作業性検証

トヨタ純正アルミテープの貼り付け作業性検証 以前、アルミテープを貼りつけた際の効果についてブログで書きました。

アルミテープを貼りつけたことがある方はお分かりかと思いますが、アルミテープはものすごく柔らかいので、剥離紙を剥がした途端に、くるくるまきになってくしゃくしゃの状態になってしまいがちです。 そのため、剥離紙を少しずつ剥がしながらかなり注意深く貼り付けないといけません。

でもトヨタでは86やレクサスなどの車両に、生産ラインでこれを貼り付けています。 こんなに慎重な作業が要求されるようなことをラインの中でどうやってやるんだろうと思っていて、今回本家本元を購入してみました。

正式名称はアルミテープ モールディングというらしく、トヨタのデーラーで1枚550円で売っています。




↓ちょうど、ボディダンパーの取り付けで前後のバンパーを取り外すので、ダンパーを取り付けてもらっている横でアルミテープ貼りの作業を行わせてもらいました。




↓まずは張る場所をシリコンオフを使って油分を良く落としておきます。





↓次にアルミテープの剥離紙を剥がしますが、ココがこのテープのすごいところです。 構造としては転写シールのように剝離紙を剥がしてもアルミテープが丸まらないようにクリアなフィルムが付いています。




↓この状態であればくるくるにならないので貼り付けも簡単です。 先日は貼り付けが出来ていなかったリヤバンパーの内側に貼り付けます。 上部から下部に向かって空気が入らないように貼り付けます。




↓貼り付けた後は、クリアのフィルムの上からよく押しつけて粘着させます。
 その後はおもむろにクリアのフィルムをゆっくりと剥がします。




↓こうするとアルミテープがまるまったり、しわになったりせずに綺麗に貼り付けできます。




流石にトヨタですね~。
このような形状に切っただけのただのアルミテープではありませんでした。 生産ラインでの作業性をよく考えた部品としての造りになっています。
だから、1枚550円という値段なんですね。 なんとなく納得しました!


↓4枚購入したのでフロントのバンパーにも貼り付けます。
 先日貼り付けた自家製アルミテープは剥がすのが面倒なので、そのまま横に貼り付けます。
 まあ、多く貼っても効果が倍増するとは思いませんが。。。 




↓純正テープではありませんが、せっかくバンパーを外しているので、フロントタイヤハウスのところにも自家製アルミを貼り付けておきました。




本日はボディダンパーの取り付けと一緒に作業をしてしまいましたので、ボディダンパーの効果の方が大きく、アルミテープの効果はまったくわかりません。
ですが、検証しようと思っていた、トヨタ純正部品としての作業性については、とても良好であることが分かって、こちらはすっきりしました。

リヤバンパー内への貼り付けも完了し、貼りつけしたいところにはすべて貼り付けしましたので、アルミテープのチューニングはとりあえずコンプリートにしたいと思います~(^^)/

ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2017/04/22 19:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

純正のウエッジ電球戻し・・・(^_ ...
hiko333さん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation