• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

正式に契約をしてきました(^^)/

正式に契約をしてきました(^^)/ 本日、正式に契約をしてまいりました。

VW系のお友達にはもうバレバレのようですが、次期愛車は


GOLF7R



7.5Rではなく、「7R」です。 ボディカラーはラピスブルーです。
カラーの名称としてはレヴォーグと同じ名前です♪

今回契約したGOLF Rは新車ではなく2017年6月登録の未使用車(認定中古車)です。
未使用車のため走行距離は15kmで、車両そのものは新車状態です。

7から7.5に変わった時に残ってしまって登録だけしたんでしょうね。 同じ時期に同じような状態の7Rが何台か売りに出されているのを見ました。 Dラーさんの話によると、こういった車両は登録後、3か月間は認定中古車として店頭に並べてはいけないんだとか。 それで、それが解禁になったのでいくつかのDラーでほぼ同時にこのような車両が売りに出されるのだそうです。

車両そのものも7.5に変わっていることもあってかなり安くなっていたのですが、認定中古車としての契約なので重量税や自動車税などもかからないので支払総額が安くなるのが今回のポイントでした。
レヴォーグも今は人気で買い取り価格が高かったことも二つ目のポイントでした。
(ニュース後の今週査定されていたらちょっと下がっていたのかな? それとも新車が不足すると中古車市場は上がったりして。。。)





今週末も台風のためにお天気は良くありませんが、ここのところ週末は雨なのでお天気の良いときに実車を見ることが出来ていません(>_<)





決まってしまえば早く欲しいところですが、納車は11/11の予定です。

しか~し、


この日は毎年楽しみにしている「大人の遠足」が予定されています。
もう一日納車を早めることができないか画策していますがなかなか難しそうです。
参加できたとしても、いつものような爆走は出来ませんが。。。

それにしても早く乗りたいです~。

※これで堂々とmaniacs stadiumへ乗りつけられます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/28 21:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年10月28日 21:44
G7R、正式契約おめでとうございます!!!

レヴォーグからG7Rヴァリアントかな?と思っておりましたが、オソロですね〜(^^)

CBさんの新車と8万kmのヤレた車両をいつか並べましょう〜(笑

納車早まると良いですね!
コメントへの返答
2017年10月28日 22:03
くろいいろさん、ありがとうございます~(^^)/

まったくのオソロになりました。 購入に踏み切れた理由の一つに嫁さんが乗るために少し小型にすることが条件だったので、ヴァリアントは欲しかったのですが却下されました。。。 でもハッチバックももともと乗っていたスタイルなのでOKです!

ぜひ進化し続けるくろいいろ号と並べて写真撮りましょう~(^_-)-☆
2017年10月28日 22:07
契約おめでとうございます。

先週カーセンサー検索すると、魅力的な価格の新古車が有るので7Rだと思いました。

7.5Rとの違いで気になるところは7速DSGでしょうか。
コメントへの返答
2017年10月28日 22:14
itoyaさん、ありがとうございます~(^^)/

そうなんです! 同じ状態のG7R何台かでていました。 その中でも近くにあるDラーが最安値だったので、速攻で見に行って押さえてきました。

7.5Rとの違いは7速DSGとディスプレイ式のメーターでしょうか。
ディスプレイ式のメーターはまったく慣れないので、ちょっとだけ気になるのは7速DSGですね~。 でも熟成した6速DSGってことで納得して購入しました(^^)
2017年10月28日 22:12
おめでとうございます。
買い物上手ですね。 と言うより、VWがCBさんを逃がさなかったと言う感じかな~(笑)
コメントへの返答
2017年10月29日 10:26
碁流祐さん、ありがとうございます~(^^)/

まだ全然箱替えのタイミングではなかったのですが、この機会を逃すと「R」には乗れないと思って踏ん切りました。

VWにまんまと捕まったのかもしれません~(笑
2017年10月28日 22:14
おめでとうございます。レヴォーグを降りられるのは少し残念ですがゴルフもいい車ですよね。(^^)
レヴォーグもかなりいいパーツを入れられてたのにもったいないです。(^^)
コメントへの返答
2017年10月29日 10:29
いけれぼさん、ありがとうございます~(^^)/

レヴォーグもとてもお気に入りの車ですので、かなり悩みましたが、この機会を逃すともう「R」には乗れないかもと思って決断いたしました。

そうなんです、パーツ類はかなりもったいないんです。 現在里親募集中ですが、8割ほどは嫁ぎ先が決まりました(^^)
2017年10月28日 22:18
この記事読んで中古市場見てしまいました(>_<)ヽ
コメントへの返答
2017年10月29日 10:30
★pleiades★さん、こんにちは(^^)/

SUBARUのニュースはショックでしたね~(>_<)
N社のように出荷停止にならないことを祈りたいです。。。
2017年10月28日 22:38
おかえりなさいませ♬
慣らし運転がてら北の大地へ。(^^)
コメントへの返答
2017年10月29日 10:32
shinsanさん、戻ってまいりました~(^^)/

ほんと、慣らしをかねてブーンと北の大地まで走っていきたいです!

まずはミニカーを揃えます~。
2017年10月28日 22:56
お帰りなさい。
なんとか11日にはお披露目オフ会になればいいのですが。ぜひとも画策ください。
コメントへの返答
2017年10月29日 10:34
Kon@2011Ed35さん、戻ってまいりました~(^^)/

いろいろ画策中なのですが、レヴォーグ売却のタイミングもあって前倒しは厳しそうな状況です。。。
行けたとしても、午後のどこかのタイミングに合わせるとかになるかもです~。
2017年10月28日 23:37
納車おめでとうございます♪
VMからVWへ乗り換えですか~
1年ちょいでしたかね(^_^;)
ゴルフはいい車なんで楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2017年10月29日 10:37
Markさん、ありがとうございます~(^^)/

VMからVWってちょっと似てますね。 レヴォーグは1年8か月ですが、とても気に入っていた車両です。 でもこの機会を逃すともう「R」には乗ることができないだろうなあ、と思って決断いたしました。

レヴォーグ同様にGOLFライフもしっかり楽しもうと思います~♪
2017年10月29日 0:24
 契約~おめでとうございます~(^o^)

 11月10日納車で、頑張ってくださいね❗️😍

 大鹿村で慣らしをやりましょう~(^o^)/
コメントへの返答
2017年10月29日 10:40
ありがとうございます~(^^)/

これで晴れてmaniacsさんへ行ってK澤さんに面倒をみて頂けます!

今のところ納車日だけが気がかりなんですが、前倒しは厳しそうです~。 でもまだ調整していますので頑張ります(^^;

ああ~、大鹿に行きたい!
2017年10月29日 6:29
おめでとうございます〜♪
ブルーかなー?と思っておりました(^^)
11日納車のあとに大鹿で合流を〜♪
コメントへの返答
2017年10月29日 10:43
AGUさん、ありがとうございます~(^^)/

同じDラーに同じ状態の「R」が2台あって、黒と青でした。 でもやっぱり「R」は青だよなあっと思ってラピスブルーを選びました。
中古車なのに色を選べたのも良かったです(^^)

大鹿、、、行きたいです。
行きたい、、、なんとか行きたい。。。

調整がんばりまーす!
2017年10月29日 12:52
7R契約おめでとうございます!
ブルーなんでGTEかと勘違いしました。(笑

良いお買い物をしましたね!
秦野は近いし、ドライブついでにマニアックスも。(笑
個人的に初期ロッドの7.5Rを買うのは早い気がします。
7Rは私メも諭吉様100人引きで誘惑されました。。。
試乗もしましたが、7Rヤバイです・・・(笑
お披露目が楽しみです!

あ、7の唯一の弱点はディスカバリープロです。(苦笑
コメントへの返答
2017年10月29日 13:23
jin@7さん、ありがとうございます~(^^)/

あ~、確かにGTEのイメージカラーもブルーですね。 今回は黒とブルーが選べたんですが、やっぱり「R」と言えばこのカラーが似合う気がしてラピスブルーにしました。

jinさんも100人引きで誘惑されましたか!?
今回の私のケースでは登録済みの車両なので、もう少し諭吉様が引かれています(^^;
もう、このタイミングでしか「R」は乗れません。。。

秦野が近いので、自制心にかけるブレーキを強化しておくためにまずは赤パッドあたりから・・・笑

やはりディスカバープロはダメですかね~??
良い話を聞いたことが無いのでちょっと心配です。 まあ今のPanaナビもおバカさんなので今より悪くなければよいとしたいところです(^^;
2017年10月29日 14:22
ご契約おめでとうございます!
納車が11日に間に合うと良いですね〜
7Rでのカスタマイズも楽しみです(^ ^)
コメントへの返答
2017年10月30日 18:08
mizuyanさん、ありがとうございます~(^O^)/

納車日だけが気がかりなのですが、なかなか前倒しは厳しく、予定通り11日の納車になってしまいそうです。

当面はカスタマイズに回す資金がありませんが、ぼちぼちと貯金して弄りたいと思います(^^)
2017年10月29日 17:27
私も、ヴァリアントかなと
何とか、納車間に合わせてくださいね(汗

maniacs。現行車だと色々とパーツがありますね(謎
コメントへの返答
2017年10月30日 18:10
こんにちは(^O^)/

レヴォーグよりも小さくなることが嫁さんの許可を得る条件でしたのでヴァリアントは選択できませんでした(^^;

納車日・・・、なかなか厳しそうです。
ようやくmaniacsでお買い物ができます~。
2017年10月29日 18:37
おめでとうございます!
ヨイ個体に出逢えましたね。
熟成のひとつ前が最高デス!

納車は、頑張って早めてもらいましょう(^^)
お披露目楽しみにしております!
コメントへの返答
2017年10月30日 18:19
赤BORAさん、ありがとうございます~(^O^)/

ほんと、今回はタイミングがばっちりでした。この機会を逃したら2度と「R」は買えないと思います。

納車日の調整はなかなか厳しそうです。なんとか遠足に行ければいいんですが~。
2017年11月4日 23:56
ご契約おめでとうございます!
レヴォーグで多くのパーツを取り付けられていてすごく参考にしたいと思っていました。。(お金がなくて妄想で我慢です…)
ちょっぴりさみしいですが…諸事情もろもろありますよね。
きっとゴルフも大切に乗られるんですね!
コメントへの返答
2017年11月5日 10:07
moi403さん、ありがとうございます~(^O^)/

ほんとはまだまだレヴォーグに乗る予定でしたので自分仕様にカスタマイズをしていましたが、諸事情のためレヴォーグを降りることになってしまいました(^^;

クルマが大好きなので次のGOLF Rも大切に乗ろうと思っています!

パーツ希望のメッセージありがとうございました。 先ほど返信をさせて頂きましたのでよろしくお願いいたします<(_ _)>
2017年11月11日 23:59
初めまして

ご契約おめでとうございます。
7Rが来たら、次は7Rの会への入会ですよ(笑)

最終型なら、エンジンチューンも大丈夫ですね♪

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年11月12日 17:26
初めまして(^^)/

コメントありがとうございます。
7Rの会というのがあるんですね。 やはりGOLFの中でも「R」を買おうという方々はちょっと特殊なのでしょうか(笑

久しぶりのVWなので、まだどこを弄ろうかは模索中なんですが、いろいろアドバイス頂けると嬉しいです<(_ _)>

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation