• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

黒いところを黒く

黒いところを黒く 三連休ですがどこにも出掛ける予定がないので、CB号の普段なかなかやれない部分のケアをしています。

フォルクスワーゲンは歴代の車種でゴム、樹脂系があまり強くないようです。 CB号でも窓枠周りのゴムが少し白くなっていたり、フロントのレーダー部分が白っぽくなっていたりします。 ということで今回はゴム・プラスチックパーツのケアをしてみました。 

US滞在中に購入したビッグなARMORALLが大量に余っているので今回はこれをヌリヌリしてケアしました。

↓ビッグなARMORALL。




↓早速フロントバンパー下部にあるレーダー部分にヌリヌリと。




↓ミラーの基台部分は白くはなっていませんが保護も兼ねてついでにヌリヌリ。




↓窓枠のゴム部分はすこーし白っぽくなっていましたがヌリヌリすると黒さが蘇ります(^^)/




↓ピアノブラックにしようか悩み中のリヤワイパーにもヌリヌリ




↓ついでに内装の樹脂部分にもヌリヌリ、 ほどほどの艶感がいいですね。




↓助手席側もね。




↓最後はエンジンルームのゴム・樹脂パーツにもヌリヌリしておきました。




↓このあたりもね。




黒いパーツが黒々すると全体が引き締まって見えますね(^^)/ 満足満足。

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2018/09/23 14:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年9月23日 17:18
アーマオールは効きますね。欲を言えば何年ももってくれたらなお良いのですが(^o^)
コメントへの返答
2018年9月23日 21:07
アーマオールはいろんなところに使えていいですね(^^)/

確かにこの効果が年々も持続してくれると更に嬉しいです~。
2018年10月18日 22:34
4年半ノーケアだった窓枠のゴムやリアワイパー、 くろいいろ が しろいいろ になって来ていたので参考に致します〜<(_ _)>
コメントへの返答
2018年10月21日 15:01
こんにちは(^^)/

ゴム系はだんだん白くなってくるので、ちょっとケアをしてあげると黒々して引き締まった感じになります。

ぜひヌリヌリしてしてあげてくださいませ~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation