• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月01日

くろいいろのブツ

久しぶりに「くろいいろ」シリーズです。

今回のくろいいろのブツは全然車とは関係がありません。 我が家で稼働しているブルーレイレコーダーが時々システムエラーが出るようになって動きが怪しくなってきたので、録りたい番組が録れなかった!なんてことにならないうちに増設を決めました。

私は録画したものをDVDやブルーレイディスクに落とすことはしないので、レコーダーはなかなか捨てられず、今のところ溜まる一方となっています。

↓こんな感じ。 一番上が今回のくろいいろのブツです。




今回のモデルはせっかくなので時代に合わせて4Kチューナーをダブルで搭載したモデルにしました。 HDD容量は2Tです。 今までもTVは4K・HDR対応でしたが肝心の4Kチューナーが搭載されていなかったので、これでようやく4K・HDRパネルの本領発揮できます。

この場合、注意しないといけないのはHDMIケーブルです。 レコーダーとTVを繋ぐHDMIケーブルは4K信号に対応したケーブルが必要です。 最近のTVはそもそも接続されたケーブルが4K対応かを認識するようになっていますが、そうじゃない場合は4K画質になっていないまま自己満足パターンになってしまいます(^^;

↓ケーブルはこの表示が目安です。




特にどこかのケーブルTVと契約をしているわけではないのでBS 4Kくらいしかソースが無いんですがNHKのBS4K番組で4Kや8Kで撮った映像はやはりきれいですね。

本体のお話ではありませんが、梱包箱↓はいつの間にかとてもシンプルになっています。




前回(2014年)購入した時はまだ白いカートンにカラー印刷されていたように思うのですが、今回は段ボールの地のまま黒インクのみの印刷です。中の緩衝材も発泡スチロールは使われておらず紙のみで構成されています。 古い頭ではHDDの輸送がこれで大丈夫か?と思ってしまいますが、梱包設計としても十分な緩衝は出来ているんでしょうね。 SDG’s的にもこのほうが環境には優しいのでこれも時代の流れですね。 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/10/01 09:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

墜ちた日産!
バーバンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2021年10月1日 21:14
 勉強に成りました。
 4KへグレードUPする時は気を付けます。
 梱包も変わっていきますね~(^o^)
コメントへの返答
2021年10月3日 12:02
こんにちは(^^)/

新しい規格が出てくるとそれに伴って組み合わせには注意が必要ですね。 

梱包は環境対応のためですが、茶色い段ボールのままだとちょっと色気が無いですね。 それも時代の流れで仕方がないことですが。。。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation