• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

リモートロック/アンロック

本日は初回1,000km点検でディーラーに行ったついでにWe connectの本人認証を行ってもらいました。 これを行わないとWe connectの機能の中でリモートロック/アンロックが使えません。 We connectを使うことが前提なのになぜ納車の時にやらないのかは少々疑問なんですが、皆さん同じなんでしょうかね?

帰宅して駐車場にCB号を停めてから少々離れたところからリモートロック/アンロックを試してみましたがちゃんと作動しました。 We connectアプリの動作はなにぶんにも不安定なのですがさすがにロック/アンロックはちゃんと作動してくれるようです。

↓スマホ画像の真ん中あたりの青文字のところで操作します。
 PINを入れないとロック/アンロックできないようになっています




基本的に備わっている機能はすべて試したい人なのでこの機能も使えるようにしましたが、実際問題として自分が車から離れていて車両のロックを開けるようなシチュエーションってそうそうないですよね。
思い返してみても過去にそのようなことが必要に迫られたことはありませんが、ロックをし忘れたかどうかいまひとつ不安な時はこのリモートロックで施錠が出来ます。
使う機会があるとすればこれくらいでしょうか(^^;

今回の点検でオイル交換もしたことですので、これからは気分よく回せるようになります。 ただ、GOLF8の燃費が良すぎるからなのか7R時代には考えられないことですが、もっと燃費を伸ばそうかとおもってしまう運転をしてしまっている自分にちょっと驚きです(爆

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/10/09 14:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

メルのために❣️
mimori431さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2021年10月9日 15:52
私は認定中古ではないクルマだったので、ディーラーでペアリング設定をしてもらいました。

開けることはないですけど、閉め忘れた時は重宝しますね。
あと、閉めたか不安な時に確認できますし。
メルセデスは新車3年間は無料ですが、それ以降は有料です。更新は1年で約1万円だったかな。迷いましたが更新しました。
コメントへの返答
2021年10月9日 22:29
こんにちは(^^)/

ディーラーで設定をやってくれるのはありがたいですね。 

確かにアプリ側でドアロックがされているかどうか確認できるのは便利ですよね。 どうしても時々ロックしたか怪しいと思うときがありますから(^^;

VWも3年間は無料なのですが、その後の更新についてはまだアナウンスがされておらず、どのくらいの更新料なのかちょっと不安です。 でもMBが1万円程度ならおおよそその位になるんでしょうかね~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation