• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

3回目

金曜日に3回目のコロナウイルスワクチンを接種してきました。

2回目接種から6か月経過した人から接種ができるように前倒しになったのでほぼ6か月経過での接種となりまた。 ファイザー⇒ファイザーと来ましたが今回はモデルナです。

どちらでも良かったんですが、ニュースでもやっているようにファイザー人気でファイザーの空きは全くなかったのですが、モデルナは普通に予約が出来ました。

ただ、、、

CB的にはモデルナの方が副反応がひどく、接種した金曜の夜から腕が傷みほぼ眠れず、翌日土曜日は38度以上の熱が続き、だるさからまる一日寝て過ごしました。 ファイザーの時は発熱はありましたがそれほど大した副反応は無かったのでちょっと想定外です。

今日も微熱はありますが、ようやく活動ができるようになっています。

ワクチンはメリット・デメリットありますが接種したからには効果を期待したいところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/27 10:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

カエル
Mr.ぶるーさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2022年2月27日 12:11
同じく3回目モデルナでした。全く一緒で、腕の強烈な痛みと発熱で翌日は死んでました。でも効果があると信じてます。
コメントへの返答
2022年2月27日 14:03
こんにちは(^^)/

同じパターンだったんですね!
ファイザーの時はそれほどでもなかったので少々甘く見ていました。

副反応で苦しんだ分は効果を期待しましょう~。
2022年2月27日 19:09
うちの自治体は中々予約できなくて奮闘してます
やっぱ、副作用あるんですね、考慮して週末に予約ができるといいな
コメントへの返答
2022年2月27日 19:21
こんにちは(^^)/

自治体によって予約状況はまちまちみたいですね。
職域接種を予約していたんですが、自治体の方が早く打てることが分かったので変更して急遽行ってきました。

個人毎に違うんでしょうけど一般的にモデルナの方がきついって言われますね。週末に予約するのがいいと思います~。
2022年3月1日 3:15
こんばんは 私も3回目はモデルナでした。痛みしか副反応が無かったのは歳のせいでしょうか😅
ファイザー+ファイザー+モデルナの方が、+ファイザーに対し得られる抗体が20倍から31.7倍と向上するそうですから期待して下さい。
コメントへの返答
2022年3月1日 21:03
こんにちは(^^)/

地味へんさんも同じパターンでしたか! 組み合わせパターンでの効果に関するニュースはすっかりなりを潜めてしまっていましたが20倍~30倍近く向上するっていうのは期待できますね(^^)/

副反応で苦しんだ甲斐がありました!

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation