• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

登録してみました ETCX

登録してみました ETCX 割と新しい物好きなCBです。

昨年5月から始まったETCXサービスですが、あまりにサービス対象が少なく関東圏では皆無に等しいような状態でしたので少し状況を見ていました。

が、先日ターンパイクを利用した時にETCXが使えるようになることを知ったのでようやく登録してみようという気持ちになりました。

ETCXは車載のETC装置を街中でも使えるようにするというサービスで、ユーザーは車にETCが搭載してあれば追加投資は必要ないんですが、サービス提供側がETC対応の設備導入が必要なので今のところはかなり限定的です。 高速道路のICで使われている走行したまま使えるETCとは違って、一旦停止して決済が行われることでサービス提供側のETC装置の大幅なコストダウンを図っているようですが、施設側のPOSとの連携が必要であったりとまだそれなりの投資が必要なんでしょうね。

ETCXは車載のETC装置は使うんですが、決済の仕組みは高速道路のそれとはまったく違うところでのサービス提供なのでETCカードと支払い用のクレジットカードの紐づけのための登録が必要なんだそうです。

神奈川県でも相模原市のケンタッキーでドライブスルーの実証実験をやっていたようですが、いまはそれも終了しているので実質使えるのはターンパイクのみ(^^;

ETCXのサービスを提供するETCソリューションズは、「当面の目標として3年以内に100か所、会員数10万人を目指す」としていますので徐々にサービスを提供する施設も増えるんでしょうけどかなり控えめな数字ですね。 一桁間違えていませんかって感じです(^^;

この手のサービスは提供数が先か会員数が先かという話は出てきますけど、ユーザー側には投資が必要ないので、やはり提供施設が増えないとなかなかサービス全体の盛り上がるに繋がってこないかもしれません。

ちなみに今現在で使えるのは関東圏ではターンパイクのみ、あと伊豆近辺の有料道路3か所、関西の有料道路1カ所、愛知県新城市(なぜ新城市??)のガソリンスタンド1カ所のみという寂しさです。

有料道路に限らず、駐車場、ドライブスルー、フェリー乗船など使われ方はいろいろ考えられるのでこのサービスが広がってくれると車載のETC装置がもっと有効活用されそうですので今後の展開に期待したいです。

さて、ETCXが使えるようになったのでターンパイクにまた行きますか!


↓興味の湧いた方はこちらから
https://etcx.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/03/31 08:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城旅行 ③ 🚙💨💨💨 蔵王
SUN SUNさん

八経ケ岳
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

訪問済み道の駅(自分用メモ)
R_35さん

羊さんグルメTRGに行ってきました ...
RA272さん

ー横浜反町の和食処で友人とー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2022年3月31日 9:13
ETCX。伊豆のどこかで見かけましたが、まだまだ知名度低いですよね
割引とかあれば、メリットあるんですけどね<ユーザには
コメントへの返答
2022年3月31日 16:20
こんにちは(^^)/

伊豆の3つの有料道路では去年から使えるようになっているみたいですね。 でもあまりに使えるところが少ないのでほんとに知名度は低いです(^^;

有料道路では10回に1回無料とかの割引は始めているようですけど、それだと初めて行こうっていう気にはならないですよね~。
2022年4月3日 16:24
こんにちは。
これ2月に伊豆縦貫道で初めて見ました。
週末に使えますね。( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2022年4月3日 19:00
こんにちは(^^)/
ほとんど見る機会が無いですよね~。 私も先日初めてターンパイクの入り口で発見しました。

週末は早速トライですね(^_-)

プロフィール

「[整備] #モンキー125 12か月点検 + フロントブレーキローター修理  5,612km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3571659/8224604/note.aspx
何シテル?   05/09 21:07
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation