• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月05日

こちらも半導体不足

こちらも半導体不足 いままで使ってきたVAIOの調子が最近怪しくなってきて時々立ち上がらないことがあったり、突然ブラックアウトしてそのままなんてことがあります。 私が使っているVAIOは最後のソニー製として特別仕様で発売された真っ赤なRed Editionなんですがさすがに8年使っているのでそろそろ寿命が近づいているようです。。。

そんなわけで今回PCを新調することにしました。 写真の加工などをやることがあるのである程度の期間をそれなりの性能で使いたいということで今回もVAIOを選択しました。

オーダーしたのはちょうどこの7月に発売されたばかりの15.6インチ4K画面を備えたラップトップです。プロセッサーはデスクトップ用の第12世代インテル Core i9-12900HK、メインメモリーは32GB、SSD:1TB、HDD:1TB、BDドライブ、Thunderbolt4端子装備としたので数年間はそれほどストレスなく使えそうです。

↓次のVAIOはALL BLACK Editionで今までとは打って変わって真っ黒です。 
 VAIO株式会社製になってからは初めての購入です。




このモデルは仕様をカスタマイズしてオーダーできるのですが素のモデルだと約1週間の納期のところ、メインメモリーを増やしたら納期が2週間延び、SSDを増やしたら更に納期が2週間延び、結局上記の仕様では納期はお盆前位になりそうです。

やっぱりここにも半導体不足の影響が出てますね~。 まあ半導体の塊のような製品なので仕方ないところです。

新しい黒VAIOが到着するまで今の赤VAIOに頑張ってもらうしかないですね(^^;
が、暑いからちょっと心配です。。。

ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2022/07/05 14:02:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年7月5日 18:08
めちゃハイスペックですね‼︎
新調ってことは、OSはいよいよWindows11ですか⁈
コメントへの返答
2022年7月5日 21:52
こんにちは(^^)/ 
ラップトップとしてはかなりハイスペックですね。 デスクトップ用のCPUなので放熱が大変みたいです。

OSはいよいよWindows11になります!
2022年7月6日 7:50
ラップトップと聞いて、昔のOASYSを思い出す世代です 汗
まあ、今は全然違うんでしょけど

赤いPC。もう8年ですか
早いもんですね。
画像編集、動画編集を視野にいれると、液晶も含めそれなりのスペックがひつようですが、まあこのご時世で半導体不足や価格上昇と色々悩みどころですね
コメントへの返答
2022年7月7日 20:36
こんにちは(^^)/
私もワープロはOASYS使ってました! 親指シフトを頑張ってみましたがさっぱり身に付かなかった思い出が(^^;

PCで8年使えれば長寿なんだと思うんですが家電と考えちゃうと短命ですよね。

納期も遅く価格も上昇中でタイミング良くないですがとりあえず赤VAIOの寿命が来る前には来てほしいところです。
2022年7月6日 20:11
メモリー32GB!
ノートPCじゃ無い〜😆
コメントへの返答
2022年7月7日 20:37
こんにちは(^^)/
最大で64GBまで積めるんですがそこまでは予算がありませんでした。

でも32GBあればかなり快適に使えそうな予感です~。
2022年7月7日 0:58
くろいVAIO、良いですね(^^)
BTOで性能や容量を上げると、昨今の高騰でお値段も良い感じになりますよね〜(汗

Winノートもデスクトップと同等の性能になってきたんですね。デスクトップ性能を安定して持ち運べるのでMacBookPro派ですが、10年使用前提で2年前にBTOしたのと似たスペックで親近感が湧きます〜

が、長く使う前提でSSDを4TBにしましたが、2年で残り2.5TBになり整頓下手と高画質化などでファイルが大きくなり少し焦ってます...(苦笑
コメントへの返答
2022年7月7日 20:40
こんにちは(^^)/
今回も長く使うつもりで少々スペックは高望みしたので確かに金額も結構良い数字になっちゃいましたね~。

でも2年前にこの位のスペックを購入されていることの方がすごいです! SSDも4TBって、凄すぎです。 でも数年前ならSSDでTB単位は夢だったのでなんとか手に届くところまで価格が下がってきたのは嬉しいところです!

到着したら使い倒します~(^^;

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation