• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

懐かしのビートル

懐かしのビートル 本日は朝一から秘密基地を訪問していたんですが、本日はショールームに冒頭のお写真のグレーメタリックのビートルが展示されていました(^^♪

やはりビートルと言えばこのデザインですね。 




さて、本日の訪問はこちらの作業です↓




ちょっと角度を変えて遊んでみると空飛ぶCB号です(爆




作業の間は試乗車のGOLF8をお借りして試乗コースを回らせていただきました。 開発の進んでいるローダストブレーキパッドを昨晩装着されたとのことでこのフィーリングを試してきました。 ノーマルパッドの低速域でのビビるような感じとギュギュっと停止寸前で鳴くこともなく良好なフィーリングでした。 これでローダストが達成されていれば、フィーリング改善とローダストの待ちに待ったブレーキパッドです。 早く正式にリリースして欲しいですね~。




COXの試乗車を試乗しているときにCB号に瓜二つのGOLF8とすれ違いました(^^♪
GOLF8そのものがまだ多くないのに珍しいなと思ったら、COXのメカさんが作業前に試走をしていたまさに本物のCB号とすれ違ったことが後で判明しました(笑

本日の作業の内容についてはまた次回に続く~・・・。

ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2022/09/10 22:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2022年9月11日 18:38
こんばんは、今回はスタビライザー交換ですか?最近のCOXはポイント絞った開発ですね。

黒羽号の維持が難しくなっていると聞いたので土曜日COX訪問考えていました。
お会いできなくて残念でした。
コメントへの返答
2022年9月12日 22:11
こんにちは(^^)/
この写真でどのあたりを弄っているのかわかってしまうのは流石ですね~。 最近のCOXは昔のBPRのようにエンジン系をチューニングするメニューは少ないですね。

土曜はCOX訪問を検討されていましたか! お会いできず残念でした(>_<)  黒羽号は元気そうでしたよ。
2022年9月11日 23:20
ようやくパッドの板材がパッドメーカーに渡ったんですね
ここまで来たら、そろそろ他のメーカーも発売されるかもしれないですね
コメントへの返答
2022年9月12日 22:13
こんにちは(^^)/
まるっと1年間待ってましたがようやくリリースの目途が付いたようですね。
走るたびにホイールが汚れるのがやっと解消されそうです。(^^♪
発売が待ち遠しいですね~。
2022年9月12日 6:21
<ビビるような感じとギュギュっと停止寸前で鳴く
前車C204のメルセデスはとても素晴らしいフィーリングでしたが、現愛車A205は、このようなフィーリングで、購入してすぐに、ディーラーに調子悪いと申し入れたら、他の個体に試乗させてくれて、今のクルマはこのようなフィーリングに全てなっていますとのことでした。
ダストが酷かったので、ブレーキパッドを低ダストのものに交換したら、フィーリングもよくなりました。(^^)
パニックの時に踏めないヒトが多いから、このようなフィーリングになるのですかね!?
コメントへの返答
2022年9月12日 22:18
こんにちは(^^)/
メルセデスの方の発言は興味深いですね~。なぜ今の車はこういうフィーリングなんでしょう???私は何となくですが自動ブレーキや運転支援関連でシステムが自動でブレーキを制御することに起因するような気がしていました。

1年間発売を待っていましたが、ようやくこれでブレーキダストで悩まされることが減りそうです。 早く発売してほしいです!

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation