• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月18日

Besvオーナーへの道 その3

カラーをなかなかホワイトか、マットブラックで絞り切れないでいたBesvですが、本日ようやく決断してオーダーをしてきました。

といっても家を出る時点ではまだ決めきれず、ショップまで行ってからもう一度PSA1の実車を前にしてカラーを決めようと思っていました。 今日は朝から雨が降っているせいかショップも他にお客さんはおらず、もう一度それぞれのカラーを並べてじっくりと眺めてきました。

そんなじっくりと比較する時間があったのが良かったのか、いけなかったのか、比較しているPSA1の後ろに置いてあったPS1のカーボンフレームがどうにもちらつきます。 カーボンフェチのCBとしてはカーボン柄が透けて見えているカーボンフレームの美しさには目を奪われるところです。




このモデルは前回の試乗で乗ってしまったことを後悔しましたが、今回は比較対象となるモデルではないのでなるべく見ないようにしながらホワイトとマットブラックのPSA1をじっくり比較して、悩みに悩んだ末に最終的にホワイトにすることにしました。 

ここでさっさとオーダーすればよかったのですが、何を血迷ったか並べていたマットブラックのPSA1を戻してホワイトのPS1とPSA1並べてしまいました。この二つのBIKEの大きな違いはフレームがカーボンかアルミかなんですが、ブレーキやサスペンション、変則ギヤもPS1の方が少しばかり良いものが使われています。まあ、これらのパーツ類は後からでもカスタマイズすることはできますが、フレームはどうしたって変えられません。 このカーボンフレームを買わなかったことを後になってから後悔しないか、、、大丈夫か俺?、、、2台を眺めながらそんなことをウダウダと考え始めてしまったCBは思わず清水の舞台から飛び降りてPS1をオーダーしてしまいました(@_@)

↓そんなわけでこれに決まりました。












同時に装着するオプションは、
 ・Besv純正 前後フェンダー
 ・Besv純正 フロントライト
 ・Besv純正 リヤキャリア
 ・Besv純正 ブレードロック
 ・ACT サドル
 ・サイクルスター グリップエンドミラー
 ・リヤライト

納車は4月中旬を予定しています。 通常の納車は1週間程度なんだそうですが、そんなに早く納車されても花粉が終わってくれないと乗れませんのでゆっくりにしてもらいました。

ちょっと予定外の車種になりましたが、ようやくBesvオーナーへの扉をノックすることが出来ました。 

それにしてもはやく花粉シーズンがおわってほしい~。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2023/03/18 17:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2023年3月19日 5:28
CBさんなら、カーポンフレームモデルで正解だと思いますヨー(^^)
ワタシも欲しいなー
コメントへの返答
2023年3月19日 8:45
こんにちは(^^)/
やはりカーボンの魔力には勝てませんでした。。。でもこれからはカーボン柄見てニヤッとできそうです。
花粉が収まったらBIKEツーリングもよさそうですよー
2023年3月19日 19:41
こんばんわ😃
CBさんらしい流れの購入かと(笑)
最後は後悔しない事ですよね😁
コメントへの返答
2023年3月21日 14:52
こんにちは(^^)/

自転車のフレームは車で言えばボディですので、やはりここは後悔しないように奢ってしまいました(^^;
予算オーバーですが、その分楽しみたいと思います!
2023年4月13日 9:38
超遅コメ失礼します。
ジュニア号の納車おめでとうございます㊗️
PS-1をチョイスされて大正解だと思います。私がPS-A1を購入した頃より相当な値上げでしたが、完全度の高い旧びないモデルだと思います。

カスタマイズで泥沼に嵌りません事を祈ってます(^^)
コメントへの返答
2023年4月14日 8:50
こんにちは(^^)/
ありがとうございます!
地味へんさんには購入前から相談に乗っていただきありがとうございました<m(__)m>

紆余曲折・心の葛藤の末にPS1に行きつきました。もう少しで花粉シーズンが終わるので楽しみたいと思います。

自転車もカスタマイズパーツが山のようにあって泥沼が怖いです(^^;

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation