• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

祝!退院 黒猿2号

祝!退院 黒猿2号 1か月半の長きにわたって入院していた黒猿2号がようやく退院してきました(^^♪

オイル漏れを起こしていたフロントフォークは左右ともにチューニングメーカーのTECHNIXへ送られてオーバーホールを施されて戻ってきました。

5月のGWを含むバイクにとって一番良い季節に入院していたのは痛いですが、すっきり治ってきてくれたので気を取り直してこれからしっかり楽しみたいと思います。

せっかくオーバーホールされたので、修理後の確認試乗もかねて今日は昼からサクッと乗ってきました。 納車後1か月間はそのまま乗っていましたが、このサスペンションは24段階のダンピング調整ができるので今日は少し調整をしながら走ってみました。 リヤサスのNITRONも20段階のダンピング調整ができるので前後合わせてかなり好みのセッティングを作れるのですが、今日はそこまで試せないので少々柔らかめと硬めの2種類を試してみました。 オリジナルのモンキーの足はものすごく柔らかいのですが、黒猿2号のカスタマイズされた足まわりは調整次第でしっかりした足回りをにすることができます。
まだまだトライしてみたいところですが、今日のところは少し硬めのセッティングが気持ちよく走ることが出来ました。

これからレイニーシーズンですが晴れ間を見つけてなるべく走りたいですね~(^^♪

ブログ一覧 | オートバイ | クルマ
Posted at 2024/05/26 21:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早いものでリターンして1年
CBさん

黒猿2号とお花見
CBさん

まとめ買い
CBさん

宮ケ瀬ショートツーリング 黒猿2号
CBさん

黒猿2号とのお散歩 & ゾロ目ゲット
CBさん

車検に旅立ちました(^^♪
CBさん

この記事へのコメント

2024年5月27日 11:45
無事に直ってよかったですね。
梅雨の合間を縫って走りましょう(^^)
コメントへの返答
2024年5月27日 22:25
ありがとうございます(^^♪
無事に治って戻ってきてくれたのでまた楽しめそうです。
二輪のハイシーズンを逃してしまいましたが梅雨の合間を縫って走ります~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation