• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

黒猿2号とのお散歩 ヤビツ峠 キリ番GET

黒猿2号とのお散歩 ヤビツ峠 キリ番GET この三連休は雨でお出かけは出来ないと思っていましたが、昨日は天気予報がいつの間にか曇りの降水確率10~20%くらいになっていて午前中は少し晴れ間も見えたりしたので黒猿2号とお散歩してきました。

目的地はヤビツ峠です。 神奈川に住み始めてけっこう経ちますがヤビツ峠は今回初体験です。 宮ケ瀬から向かうルートと秦野から上がるルートがありますが、今回は宮ケ瀬から入るルートで走ってみました。

走り始めて最初の2キロくらいは2車線ありますがその先は4輪だとすれ違いに困るような狭い道路なのですが黒猿2号となら全然問題ありません(^^♪

↓丹沢の山の中なので森林浴ツーリングですね




↓ここは多少前方が見渡せますが、全体的に見通しの悪いコーナーが続きます。




↓黒猿2号とならこんなところでもすぐに止まって撮影できます(^^♪




↓途中で5,000キロのキリ番ゲットしました。




↓森の中を25キロくらい走るとヤビツ峠にでます。
 ここはチャリダーの皆さんのメッカだとか。




↓お昼も近かったこともあり、この売店で肉巻きおにぎりを頂きました。




↓ヤビツってカタカナでいつも見るんですが矢櫃らしいです。 矢を入れるオヒツってことでしょうか。




↓秦野方面に下る途中で菜の花台で少し休憩します。 眼下に秦野市が広がります。




↓上り下りが別の階段のちょっと変わった展望台にも上ってみました。




↓眺めはサイコー




↓ツーリングで楽しんだ帰り道では思案中のブツの件でショップに寄り道です。




ショップでしばし相談しているとみるみる空を黒い雲が覆ってきて一気に大雨状態に、、、(T_T)

すぐにはやむ気配もなかったので初着用のカッパを着て家路につきました。 雨天走行はかなり久しぶりでしたので少々緊張しましたが無事に家までたどり着きました。 雨に降られてしまいましたがヤビツ峠はまた行ってみたいツーリングコースです(^^♪

走行距離:108km

ブログ一覧 | オートバイ | クルマ
Posted at 2024/07/14 13:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

黒猿2号とのお散歩 & ゾロ目ゲット
CBさん

早いものでリターンして1年
CBさん

黒猿2号との散歩ツーリング
CBさん

NDロードスターとツーリング
RENESIS962さん

黒猿2号 キリ番GET 6,000 ...
CBさん

せせらぎ街道ドライブ
ゴルビィーさん

この記事へのコメント

2024年7月14日 14:22
メーターの字体がカワイイですね~♪
我が家の近くにもホンダドリームがあります。
覗いてみようかしら。。。ハマるからやめようかしら(笑)
コメントへの返答
2024年7月15日 22:55
こんにちは(^^)/

そーなんです! モンキー125のメーターは字体も可愛いですし、キーをONしたときに目がぱちくりするアニメチックな演出もされています。

ホンダドリームに限らずバイク屋は危険エリアです(笑
2024年7月15日 10:49
僕も、先日のトラブルで久しぶりにAddress 125を引っ張り出して来ました。数ヶ月の放置でバッテリーが完全にお釈迦。直ぐに密林で注文しました。新車から走行距離5000kmなのに、これでバッテリー4個目!(笑。
さて、落ち着いたらバッテリーの端子、外して置かなくては・・・。
コメントへの返答
2024年7月15日 22:58
こんにちは(^^)/
バイクはバッテリーも小さいので上がるのも4輪より早そうですね。 先日パーツレビューに乗せた充電器はお勧めです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3164376/12894216/parts.aspx

走行距離5000kmでバッテリー4個はすごすぎです!

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation