• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

後ろのバイクの群れ?

後ろのバイクの群れ? 昨日の続きです。

ご要望(?)にお答えしまして、後ろのバイクの群れです。
往年のGPチャンピオンに輝いたバイクたちです。
ちょっと右側が欠けていますが30台ほど群れています(笑
こうしてみると日本人が乗ってチャンピオンになったバイクもたくさんありますね~。感慨深いです。

この状態には嫁さんがあきれていますが、子供たちにも触らせない大切なコレクションです(^^♪
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2007/10/02 21:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 21:49
スゴイですねぇ。
右の列の下から3台目ってMV AGUSTAですか?
コメントへの返答
2007年10月2日 22:13
A-GARAGEさん、すばらしい!!

MV AGUSTA 500です。
1967年にGIACOMO AGOSTINIが乗ったマシンです。 さすがにこの時代は実際に走っているトコを見たことはないのですが・・・。
2007年10月2日 22:38
ミニカーよりモンキーが良いですね。
2代目を新婚時代に乗ってました。
違反だけど女房と二人乗りしてました(笑)
コメントへの返答
2007年10月2日 23:27
新婚時代の思い出のバイクなんですね~。
これに二人乗りだと体の密着度合いがほどよいですね(笑

私も数台所有していましたが、今は手元に残っていません。 写真はタミヤの1/6モデルです。
2007年10月2日 23:13
こんばんは。
 車よりもバイクレーサーの方が、外見でも進化が分かりやすいですね~。
 素材や空力。
 感慨深いコレクションですね~!
 COXでのお土産も見えました~~(笑)
コメントへの返答
2007年10月2日 23:30
こんばんは~。

30年の歴史を見ているとその進化は凄まじいものがありますね。
このモンスター達を扱う人間のすごさにも感動します(^^♪

COXのお土産も大切なコレクションになってます~。
2007年10月2日 23:40
すごいコレクションですね~
バイクのほどんどは自作なんですか?
コメントへの返答
2007年10月3日 21:49
30台集まるとなかなか見ごたえがあります。
嫁さんからは白い視線も(笑

自作ものは前に出ているCBとモンキーだけです(汗
2007年10月2日 23:54
うぉ~レプリカバイクだぁ~

かっこいい

なんかわくわくしますね!
コメントへの返答
2007年10月3日 21:50
これ見ながら、GPのライディングシーンを思い出してしまいます。

わくわくして走りに行きたくなっちゃいますね(^^♪

2007年10月3日 3:01
綺麗にコレクションされてますね!!

私もバイクのプラモを沢山作りましたが、族○ばかりで・・・
(CBX400Fとか、GS400とか・・・)

1/1のモンキーはいかかですか?
コメントへの返答
2007年10月3日 21:53
CBXとかFXとかも作りました。
若かりし頃は紫に塗ったりして・・。
が、数度の引越しなどで破損したり、どこかに消えてしまったりしてしまいました(汗

1/1モンキーいいですね~。
結婚する前はゴールドモンキーを部屋の中に飾っていました。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation