• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

大耳ブルーミラーが付きました!

大耳ブルーミラーが付きました! 車関係のものがくると、どんな小物でも早く取り付けたくてわくわくしてしまいます(^_^;)
そんなわけで今日も早朝から目が覚めてしまって早速取り付けをしました。 意気込んで取り付けに入った割には「あっ」というまに完了してしまってちょっと空回りしてしまいました(爆

交換はノーマルミラーをむんずとわしづかみにしてばきっと取ります。 ヒーターのリード線が2本付いているので、これを外したらあとはブルーミラーを取り付けるだけです。 片側5分ってとこでしょうか。

主にファッション性が高いのかと思いましたが、意外と見やすいんですね~(^^♪
昼間も車の反射が眩しくないし、夜はトラックなどのライトが気にならなくなりました。 予想外に機能性が高くて嬉しいですね。
これならノーマルでブルーミラーにしてほしいものですね~。
ブログ一覧 | カー用品 | 日記
Posted at 2007/10/20 18:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年10月20日 19:00
取り付け完了オメです♪

太陽の具合が・・・かなり早朝の様子ですね(笑
私は今から夜間作業に突入します(爆
コメントへの返答
2007年10月20日 21:35
AGUさん、ありがとうございます(^^♪

6時には目が覚めてしまって、朝ごはんも食べずに作業に突入しました~(笑

今夜の作業はいったい・・・?
ブログをお待ちしています。
2007年10月20日 19:34
こんばんは。

いいですよね~、ブルーミラー。

文字が入ってるのは海外のですか?
ボクはボーラに採用されてたブルーミラーをDラーで取ったんで文字無しです。
文字ある方がいい感じですね♪

明日浜名湖参加されるんですよね?お会いできるかな?
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年10月20日 21:37
こんばんは。

このミラーは北米用のミラーのようです。 こんな注意書きがいるとはさすがアメリカですが、なんとなくかっこいいですよね。

kazuさんも浜名湖参加ですか~。
ぜひお会いしたいですね(^^♪
よろしくお願いします。
2007年10月20日 22:16
ミラー取付け完了ですか。
簡単に施工できるんだ。
なかなかカッコ良いですね。
コメントへの返答
2007年10月20日 22:43
交換完了しました(^^♪

取り付けはいたって簡単、ポン付けです。 Ⅴのブルーミラーもほぼ同じ構造なので簡単ですよ~。

なかなか見やすくて気に入ってます。
2007年10月21日 2:37
ワタシはミラー用のブルーフィルムを貼り付けてます^^;
意外と値段がするんで躊躇してますが,ヒーター内蔵だからなんですね♪
なんか,戒めっぽい文章が英語だとかっこいいですよね^^
コメントへの返答
2007年10月21日 16:35
最初は簡単に貼り付けタイプにしようかと思ってましたが、この交換もとても簡単でした(^^♪

あまり使わないのですが、ちゃんとヒーターの線が入っていますしね。
英語の文字はさすがアメリカって感じですが、なんとなくかっこいいですよね。
2008年1月25日 13:41
はじめまして、こんにちは。
G4乗りのあきおといいます
何ヶ月も前の日記にコメント申し訳ありませんm(_ _)m

日記のUSミラーの交換方法について教えて下さい。
作業時間5分とあるのですが、交換の際にはミラー本体のボディ同色のカバーを外したりしなくても交換出来るのでしょうか?

もし宜しければ、交換方法の詳細を教えて頂けたら嬉しいです。

お手数おかけしますが、宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年1月25日 21:08
はじめまして。こんにちは。

このミラーの取り付けはフォトギャラリーで詳しく載せています。
 ↓↓↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/178256/671079/photo.aspx

もしわかりにくいところがあればメッセージください。
またご説明します。
では、よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation