• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

アミューズビジョンライド

アミューズビジョンライド 昨日はGARAGE BLUEさんへ行っていましたが、昼食は代車をお借りして清水港へ行って食べてきました。 清水港には寿司屋横丁なんていうところがあり8件ほどのお寿司屋さんが軒を並べていて、ランチはお値打ちにお寿司を食べることが出来ます。

とあるお店に入って寿司ランチを堪能した後で、そのビルの3Fにふらふらと行ったところ、こんなマシンがありました。 これってSONYが出しているんでしょうか??
ジェットコースターなどの映像を3Dで撮影してそれをバイザーで見ながら、よくゲーセンにある乗り物に乗ってシミュレーションで体感するもののようです。

それだけなら特に乗る気もありませんが、映像の中に「零戦」があるではありませんか!? よく読むと世界中に数機しかない飛べる実機にカメラを持ち込んで撮影をおこなったと書いてあります。
これは乗るしかないと思いましたが、回りには平日だと言うのにけっこう学生が多くて、ちょっと恥ずかしさが出てしまい、乗るのをあきらめました(>_<)

今後GARAGE BLUEさんへ行く時は子供を一緒に連れていって、子供をだしにして乗ってみます~。

これ以外にもブルーインパルスの飛行映像もありましたヽ(^o^)丿

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/11/10 18:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

プチドライブ
R_35さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年11月10日 19:35
こんばんは~。
 焼津港ではなく、清水港も行ってみたくなりました~~(^o^)/
コメントへの返答
2007年11月10日 22:35
こんばんは。
清水港の埠頭はなかなか雰囲気いいですよ~。
お寿司も美味しいのでぜひ一度行ってみてください。 今回は行けませんでしたが、他にも見所がたくさんあるみたいです。
2007年11月10日 19:46
こんばんは。
清水港にはお鮨屋さんが多いのですねぇ。さすが港町です。
コメントへの返答
2007年11月10日 22:37
こんばんは。

さすが港町ですね~。 寿司屋横丁なんて初めてでした。 どれも美味しそうでお店を決めるのに迷いました(^^♪
2007年11月10日 20:01
貴重な体験だしトライすれば良かったのにぃ(笑

清水は何回か出張で行ってます。駅から見えるところに事業所がありましてね(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月10日 22:43
よっぽど乗ろうと思いましたが、やはり周りの目が・・・(笑
平日に変なおじさんと思われてしまいそうで(小心者なので)

清水にも事業所があるんですね。今度見渡して見ます(^v^)
2007年11月10日 21:38
↑に同じ。
今度GARAGE BLUEさんに行く機会があれば私が先に体験してきますね。
コメントへの返答
2007年11月10日 22:45
おや、こてつさんもですか。

二人乗りなので一緒に乗りましょうか~。 おじさん二人なら大丈夫です!

先に体験されたらブログに載せてくださいね(^^♪

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation