• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

緊急入院~~(T_T)

緊急入院~~(T_T) ようやく社会復帰が出来てきたCBでございます。 本日は久しぶりの連休ということもあって午前中は洗車をまったりとして、午後からは買い物に行っておりました。
買い物も終わってもうすぐ帰宅するって頃に、またしてもエンジンが不調です。症状的には前回と良く似ていますが、アイドリング時のノッキングするような状態は今回のほうが悪化しています。 とりあえず家までたどり着いてボンネットを開けて良く音を聞いてみると同じように「シュー」と二次エアを吸っている音がします。 さらにエンジンもノッキング寸前のように前後にガッコンガッコン動いてます。
「なんだよ~。直ってないじゃん!」
と思う心をぐっとこらえてDラーへ電話をしたら、いつもと違ってすぐ見るので持ってきてくださいとのこと。 早々に持っていってコンピューター診断をしたらエラーがテンコ盛りに出てきます。
O2センサー異常、冷却水温度異常、AT回転数異常・・・etc。実にA4の用紙2ページにわたりびっしりとフォルトメッセージが出てきてます。
とりあえず預からして欲しいとのことで、明日までの緊急入院です。
代車は例によって出払っているため、今回もレンタカーでVitsでした。

そんなに一気にセンサー類が壊れるとは思えないので、もしかしたらコンピュータでしょうか?? 
あ~~、またしても心配の種が・・・。 無事に戻ってきて欲しいです~(>_<)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2008/01/19 17:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 17:55
今晩は~
心配ですね、症状から考えると点火コイルの異常でも良い、と思いますが、点火コイルの異常ではこんなにFault Codeが出ないと思います。ECUだと少しヤバイですね。ECU交換されてしまうと・・・。SZ-1がパーになってしまいます。もし、ECU異常といわれたら、先にCOXに連絡してみるのも一つの方法かも知れません。お大事に、ソレデハ
コメントへの返答
2008年1月19日 22:45
こんばんは~。
心配です~(>_<)
症状からは1気筒死んでるような感じなんですが、それにしてもアクセルに対するレスポンスとかもおかしくてエンジンがガッコンガッコン動いてます。
ECUだとまずいですね~。BPRは念のためDラー経由で支払いをしたため、Dラー公認なのでECU交換の時はCOXと連携されるはずです。
が、そんなことになったら年末に引き続きの大出費で、倒れそうです~。
2008年1月19日 17:58
あちゃ~
めちゃくちゃ心配ですね・・・

それにしてもエンジンルームきれいですね!
コメントへの返答
2008年1月19日 22:47
こんばんは~。
いや~、参りました(>_<)
年末からのトラブル続きです。いままでほとんど大きなトラブルがなかったのですが、ここにきて沢山でます~。
CB号の厄年でしょうか~。
2008年1月19日 18:31
中々完治しませんね。完治するよう祈ってます。
コメントへの返答
2008年1月19日 22:47
こんばんは~。
ありがとうございます<(_ _)>

軽症であることを祈っていますが、こればっかりはなんとも・・・。
2008年1月19日 18:44
あらら・・・心配です・・・。
前回のバキュームブースター周りの交換で完治されたと思ってましたが・・。
A42枚のエラーコードですか・・・。連鎖反応的に出てしまったんでしょうか~。
詳しいことは解りかねますが、1日でも早く元気なCB号が復活されることを祈ってますよ~~^^
コメントへの返答
2008年1月19日 22:51
こんばんは~。
前回のバキュームホースの件と症状は似ていますが、フォルトのデータでは全然違うようです~。
でもそんなにいっぺんにセンサーがおかしくなる事はないと思うので、AGUさんが言われるとおり何かの原因で連鎖的にエラーが出てるのかも知れません。
ECUを除くどっか一箇所の軽症であることを祈っています~。
2008年1月19日 18:49
いつ務所から出てきたの?
二度と入っちゃ駄目ですよ!  

  ‥取り敢えず社会復帰おめでとうございます。

愛車の車会復帰は何時でしょうね?(笑)
コメントへの返答
2008年1月19日 22:54
正月明けにようやく網走から・・・。
いえいえそんなことはありませんよ~(笑
でもどうにもしゃきっとしてなくて・・・。

そんな折にCB号の調子が悪くなるとますます社会復帰が遅れていきます~(爆
実はロボットのほうもトラブルが出て、サーボモーターがひとつ燃えました~(泣
2008年1月19日 19:09
こんばんは。
 何とか乗り切ってくださいませ~~!
 ECU関連になりましたら、COXとの対話を先行させて下さいませ~!
 Y氏が対応してくれると思います~(^o^)/
コメントへの返答
2008年1月19日 22:57
こんばんは~。
いや~、トラブル続きで参りました~。
何かのトラブルで連鎖的にエラーが記録されたような、希望的観測もありますが、ECUでないことを祈ってます。

でもこんな時のためにBPRはDラー通しで支払いを行ったので、ECUチューンは公認のはずです。
ECUならCOXと連携をとってもらいます~。
2008年1月19日 22:43
入院と言う言葉に敏感な今日この頃です。
Dラーも再修理nなってしまうので焦ってるみたいですね。
「おたくで直らないならCOXへ持っていくからイイヨ」って言ってみたら?
冗談はともかく、早く原因が分かって完治するといいですね。
コメントへの返答
2008年1月19日 23:00
こんばんは~。
だんだんと私も入院という言葉に敏感になりそうです。
Dラーは前回と微妙に症状も違うと逝っていますが、シューという二次エアを吸ってる音は同じなんですね~。

いや~、マジでDラーでなんともならなければCOXに持ってかないといけないかもしれません~。
2008年1月19日 23:07
こんばんは。
なんか大変なことになってしまいましたね。
軽症であることを祈念します!
でも早く解決して欲しいですね。
コメントへの返答
2008年1月19日 23:23
こんばんは~。
どうも昨年末からトラブル続きです。
原因がまだなんとも良くわからないのですが、ECUでないことを祈ってます~。
早くすっきり直って欲しいです(>_<)
2008年1月20日 1:22
ふわぁ~!! CB号がなにやら大変なことになってますね! かわいそう(;;) 私のG4のたまに出るブースト異常と燃費悪も完治してないので、なんとなく騙し騙し乗っているような気がして走る意欲もなくなってきてます@@ 今日はポルシェの認定中古車サイト見てコレ欲しいなぁ~と悪い夢見てます(笑 軽症で完治することを祈ってますね^^v
コメントへの返答
2008年1月20日 21:08
こんばんは~。
なんとか無事に戻ってきました(^_^;)
前回の不具合の再発だったので無料で修理が完了しました。 バキュームパイプのジョイント部分が部品交換していなかったようです。
昨年末に、もう大丈夫です!って言われたのに再発とは、ちょっと技術力を疑います(>_<)
騙し騙し乗ってるとストレスがたまりますよね。
それにしても一挙にポルシェに逝ってしまいますか~(笑
2008年1月20日 13:25
私も昨日Dラーへ」、行ってきました。前から気になっていた、朝一のノッキングの症状をついでに診てもらいましたが、わからず・・・代車があいた時に入院することとなりました。
PC診断ではでていないので、吸気のところのコンピューターあたりかもと言われてきましたよ。CB号の早い回復を祈っております。
コメントへの返答
2008年1月20日 21:11
こんばんは~。
CB号はなんとか無事に戻ってきました(^_^;)
Dラーで症状が出ていないとなかなか難しいですよね。まだまだリコール対応に追われているようですので、代車の予約できる時にじっくり見てもらったほうがいいですね~。
やはり5~6年乗ってくると何かしらトラブルを抱えるんでしょうか~。
がんばってすっきり治しましょう~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation