• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

無事に退院~(^_^;)

本日の夕方に無事CB号が戻ってきました。 コメントを頂いた皆さん、ご心配をおかけしました<(_ _)>

結果としては、前回の不具合の再発でした(汗
バキュームパイプのジョイント部分が交換されていませんでした。ガレージブルーさんで応急処置をしてもらっていた部分です。 本来であればこの部分を真っ先に交換しているはずですが、なぜかここはそのままになっていて、今回はこの部分からエアー漏れを起こしていたようです。
前回ガレージブルーさんで応急処置をしてもらったので、Dラーではそこを見逃したようです。(交換してって言ってあったんですが・・・)

コンピュータのフォルトエラーは2次エアを吸い込んで全体にバランスが崩れた状態を全部記憶したようですが、前回はそのようなエラーは出ていません。

ちょっと納得できかねるところもありますが、とりあえず今回は退院することになりました。
料金はもちろん無料です!!
とりあえず良かったです~~。 ここにきてECU交換なんてことになってたらとても諭吉さんが工面できないので(^_^;)
これで明日からまたCB号で元気に通勤快速できます~(笑
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2008/01/20 21:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 21:52
こんばんは!
 内容,原因が判明してホント良かったですね!!
 ECUまで話が行かず、良かったです(^o^)
私は丸9年以上、このようなトラブルは、ファイナルステージだけでした・・・。
 明日から安心して、アクセルを踏んで下さいませ~~(^o^)/
コメントへの返答
2008年1月20日 23:12
こんばんは~。
原因が判明してよかったです!(^^)!
でも再発ってのはいただけません。ここを直してって言うのがうまく伝わらなかったようです(汗

でも、ほんとECUでなくってよかったです。ECUチューンしてるとここはかなり神経質になっちゃいます~。
明日からまた気持ちよく乗れそうですが、明朝は雪かな~・・・。
2008年1月20日 22:44
やっぱり見落としでしたか。
フロント万や営業に話してもメカニックに伝わってない事がよくありますからね。

原因も分かったようだし、良かったです。
コメントへの返答
2008年1月20日 23:15
こんばんは~。
信じられませんが、見落としですね~。zeekeさんが言われるように正しくメカニックに伝わっていなかったようです。
でも、応急処置してあるとこは普通は交換すると思うんですが・・・。
ECUまで行かなくてほんとよかったです!(^^)!
2008年1月20日 23:17
とりあえず何よりですね。
Dにもよりますが、メカ担当と仲良くなるのが一番かなぁと思います。
最近の困った時の私は、Dに電話してメカの○○さんお願いします。ってのが定番です。(笑
コメントへの返答
2008年1月21日 14:31
こんにちは~。
とりあえず大事に至らなくて良かったです(^^♪

そうですね~、メカニックさんと仲良くなっておくのが一番いいかもですね。
いつも工場長さんをご指名なんですが、実際に整備してくれる人の方がいいですね。
2008年1月20日 23:20
よかったですね!^^)V一安心ってとこですか・・・・・!
その前にちゃんと治しとけって感じですよね><
私のは2月に入ってからだと思います。元気なCB号復活ですね!
コメントへの返答
2008年1月21日 14:34
こんにちは~。
何はともあれ一安心です(^^♪
大事にいたらずよかったですが、やはりこれからはメンテもしっかり考えないといけませんね~。

love poroさんのGTXも原因がわかって完治するといいですね~。
私は2月頃にもう一回ブレーキ系を弄ってチューニングは最終にする予定です~。
2008年1月20日 23:51
まずは・・・祝杯上げますか~(笑
いや~~良かったです♪一安心ですね~^^

クルマの調子が悪い時は自分の気持ちも沈んでしまいます・・・。可愛がってるクルマだと特に^^;おネー様と一緒でしょうか~(爆
明日からまた気持ち良く走れますね~♪

コメントへの返答
2008年1月21日 14:38
カンパ~イ(^^♪
いや、ほんとまずはよかったって感じです。 諭吉様の問題もありますが、CB号の調子が悪いと自分の気持ちを沈みます。

私の場合、仕事にも影響するのでいけません。 なかなか思うようにならないのはおネー様と一緒ですね~(笑
2008年1月21日 0:33
良かったですね~。
これでもっとモデファイできますね!!

痛金悔即にならなくて一安心。
コメントへの返答
2008年1月21日 14:42
こんにちは~。
ホントよかったです(^^♪

この浮いた諭吉(ほんとは浮いてない!?)であのパーツを・・・(笑

あまり弄りすぎるとほんとに痛金悔即になるかもです~(笑
2008年1月21日 9:31
完治して良かったですね。でもDの対応もいい加減ですね。無料なのもなっとくです。
コメントへの返答
2008年1月21日 14:43
こんにちは~。
完治といって良いのかどうかまだ微妙なところもありますが、まずは原因が再発でよかったです。
ECUだったらと思うと怖すぎます(^_^;)
2008年1月21日 20:38
こんばんは~。
良かったですね!
でも対応の悪いDですね。
無料なのは当然ですが今後の入庫に不安がのこりますね。
とりあえず一安心ですね。
コメントへの返答
2008年1月21日 23:17
こんばんは~。
なんとか直ってよかったです(^^♪
今回は再発っぽかったのですぐ見てくれましたが、いつもなら1週間くらい先でないと見てくれません(T_T)

入庫に不安は残るのですが、BPR付ける時に保険として、ここのDラーを通してるんですよ~。 ほんとはCOXにすぐいければいいのですが地方の辛いトコです。
2008年1月22日 1:57
重傷じゃなくって良かったよかった(^o^)

コメントへの返答
2008年1月23日 7:48
おはようございます。
亀レスになってしまってすいません。

ほんと重症じゃなくってよかったです。 これでなんとかあのパーツが付けられそうです(笑

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation