• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

またまた洗車ネタ(^_^;)

またまた洗車ネタ(^_^;) 我が家にはCB号以外に家族用としてステップワゴンが配備されています。
このステップワゴンは子供の習い事の送り迎えや、買い物などのちょい乗りから家族旅行の長距離などに酷使されています。
更に今年は子供会の行事などで不特定多数の子供を乗せたり、資源回収などで室内外がかなり汚されてしまいます。

そのため、ステップワゴンの洗車はかなりの重労働ですし、洗車中に「あ~っ、こんなトコにチョコが~」とか「飴が溶けて床に張り付いてる~」、「虫の死骸が~」とか悲しい状況が次々に発見されてしまいます(^_^;)
ま~、それはそれで仕方が無いので今朝は早起きして午前中かけて内外共にばっちり綺麗にしました!(^^)!

このステップワゴンが活躍してくれるおかげでCB号は子供たちに荒らされずにすむのでとても貴重な存在です。 年間の走行距離もCB号の倍以上ですが、まだまだがんばってもらいます~(笑
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2008/02/11 19:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 20:02
こんばんは!今回の雪は名古屋のほうは大変だったみたいですね。^^)
まー私のところは毎日ですが・・・
洗車は冬になるとほとんどしません。外のホースなんかは雪に埋もれていますよ^^
その代わり車に雪が積もると、雪落としているうちに車はピカピカになります。
たぶん汚れがみんな雪にくっついて落ちちゃうんですね。春になればなったで、鉄粉取りが大変です。冬のトラックはスノーチェーン巻いて走っているので、その鉄粉がみんなボディに刺さっています。ほって置くとそこからサビが発生してボディに穴を開けちゃうんです。雪国の車は大変ですよ・・・・><
コメントへの返答
2008年2月11日 20:19
love poloさん、こんばんは~。
土曜日は東海地方でもめずらしくかなり降りました。 でも私の住む地域はその中でも暖かい部類のようで結局雪にはなりませんでした(^^♪

私もしばらく北海道で生活したことがありますが冬は毎度大変ですよね。 その頃はCR-Xに乗っていましたがやはりほとんど洗車はしませんでした。
当時はまだチェーン解禁の時だったのでほんと雪解けの時は真っ黒状態でした。

春になったらきれいに磨いてあげてくださいね~。
2008年2月11日 21:34
こんばんは!
なるほど、ステップワゴン様様ですね!
おかげで、CB号をキレイなままにしておけるのですね。

僕は、週末しかゴルフ君に乗りません。通勤に原付バイクを使っております。そのおかげ?!で、キレイな状態をキープできてます。
コメントへの返答
2008年2月11日 22:13
モチ@ゴルフさん、こんばんは。
そうなんです。ステップワゴン様様です(笑
子供たちもステップワゴンのほうが室内が広くてお気に入りのようです。CB号は足も固いですからね~(^_^;)

通勤は原付なんですね。私も少し暖かくなったら週に2~3回は自転車にしようかなんて考えてます。
でもCB号に乗ることがストレス解消なので難しいですね~(笑
2008年2月11日 21:37
うちのゴルフのリアシートには、お菓子の食べカス、飲むフルーチェを零したあと(笑)、ティッシュ…

酷いもんです涙
コメントへの返答
2008年2月11日 22:18
shinsanさん、こんばんは。
子供が乗るとなんであんなに汚れるんですかね~(笑

この時期は雪も入っちゃうから尚更大変ですよね。 こちらはまだその点が恵まれてますが、がんばって掃除機かけましょう~!(^^)! 
2008年2月12日 19:37
Sワゴンもシルバー♪
同じく・・・筋が通っております(笑

マットの飴玉は・・・かな~り強敵ですよね^^;ウチのゴルちゃんマットは、そろそろ限界です~。カカト落としくらったように穴が開いてます(笑
コメントへの返答
2008年2月12日 23:06
AGUさん、こんばんは。
Sワゴン、ほんとは赤が欲しかったんですよ~。でも普段は嫁さんが乗るので強行に反対されましてシルバーになりました(^_^;)

ねっとり溶けた飴はとても取りきれません。CB号だったらと思うとぞっとします~。
ゴルちゃんマットはカロイズムがいいのではないでしょうか~。ブルーのチェックもありますよ(^^♪
2008年2月17日 8:58
おはようございます。
我が家でも同様に、モビリオスパイクが活躍してます。
ガラスに手垢・フロアに食べクズ満載です。

お陰でゴルフはいまのところ無事です(笑)
コメントへの返答
2008年2月17日 11:28
こんにちは。
Omiさんのお宅ではモビリオスパイクが活躍してるんですね。 いとこが乗っているので何度か乗せてもらいましたが室内が広くて使いやすいですね。

家族カーがあるとゴルフのほうは比較的弄りやすいし、汚されなくて助かります(笑

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation