• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

ブレーキランプ交換

ブレーキランプ交換 昨晩になってようやく熱も下がり一安心なところで、明日の出張準備のため少しばかり会社に行ってきました。 その帰り道にコンビニへ寄って、駐車しようとバックしたらコンビニのウィンドウに映るCB号のブレーキランプが切れているのを発見しました。
1ヶ月前にスモールが切れたのと同じ左側のブレーキランプです。なんか左側が多いような気が・・・。気のせいかな??

ブレーキランプは先日スモールランプが切れた時に、スペアランプとして一緒に購入してあったので早速交換しました。 CB号から取り出したブレーキランプはMade in FRANCEのPHILIPS製です。 
いつから切れていたのか分かりませんが、切れたら何かで表示して欲しいですね。 切れたまま走ってるのはちょっとかっこ悪いです~(^_^;)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2008/02/24 16:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年2月24日 18:01
ランプ切れの警告等は光らなかったんですか?
コメントへの返答
2008年2月24日 20:19
Ⅳにはランプ切れの警告灯はないんですよ~。たぶん(^_^;)
国産には付いてる車がありましたけどⅤは付いてるんですか??
2008年2月24日 20:00
あ~~
大丈夫ですか~~体調は^^;
あんまりムリしちゃダメですよ!もしや・・・キリタンポが食べたくて我慢できないとか(笑)

今日の東名の下りで・・ムチャクチャな運転してたE○5A○Gも球切れしてました~。
予備球は常時携帯ですね~^^;
コメントへの返答
2008年2月24日 20:23
こんばんは~。
体調はかなり戻ってきました!(^^)!
キリタンポももそうですが、秋田美人に会いに行かねば~(笑  美人の被写体がいたら激写(死語?)してきます。

>ムチャクチャな運転してたE○5A○G
 ジェントルな運転していただくと颯爽としていてカッコいいんですけどね~。 ドイツ車って切れやすいんでしょうか??
2008年2月24日 20:30
タミフル効きますね~(爆

結構切れますね、電球。
僕も、左右1回ずつ切れました。
バック駐車時に玉切れ確認するしかないですよね~
コメントへの返答
2008年2月24日 21:19
タミフル効きましたね~(笑
初期にはよく効くみたいです。

やっぱり切れますか~。CB号はスモールとかあわせると4~5回切れてます。よく切れるのでバックとかで確認してるつもりなんですが、きっと数日間位は気付かずに走ってるんでしょうね~。
やはりなにか警告灯みたいなものが欲しいです!
2008年2月24日 22:06
頻繁に切れる感じですよね。
ソケット周辺のがた付きはないでしょうか?
愛車も頻繁に切れていましたが、テールレンズを交換した際にソケット周りを組み直したら4年ぐらい切れていませんよ。
振動も関係するのかも。
コメントへの返答
2008年2月25日 8:41
おはようございます。
なるほど~。ソケットのガタツキですか。球を交換したときはそれほどガタツキはなかったように思いますが、ランプの台座(?)そのものが少しがたついていたように思います。
帰宅したら確認してみます~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation