• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月10日

新緑の東海オフ お疲れ様でした~

新緑の走る東海オフを開催しました~。
残念ながら終日の雨でしたが、11台・14名の参加で開催が出来ました。 雨のため景色は今ひとつでしたが、やはり皆さんと一緒にVWで走るのは楽しいですね!

朝は浜松の中田島砂丘に集合しました。
幹事なので早目にと思って8時には到着しましたが、やはりbambooさんがもっと早く到着しておられました。8時半ごろ関東組のシラケンさん・稲城の丘の青GTIさん・zeekeさん・itoyaさん、8時45分頃には関西組みのpuldocさん・fujiさん、名古屋方面のryuさんご夫妻・AGUさん・Konさんが到着され全員集合です。
誰も遅刻しないところがさすがです!



9時に出発して浜名湖を一周しました。
弁天島から浜名湖大橋を渡り、舘山時、三ケ日を経由して次にレイクサイドウェイを南下して再度弁天島へ戻るコースです。
途中2度の休憩を挟み、雨の中の写真撮影。

  


弁天島に戻り、魚あらさんで昼食をとることにしました。
ここは天丼が有名なところで、いつも大賑わいのところです。雨のため少し早めに入ることが出来たため、あまり待たずに天丼にありつけました!(^^)!
今日の注文は「活 天丼とお刺身」2700円也

  

お腹が膨れたところで、一路伊良湖岬を目指しますが、この42号線は単調な道が続き、ついつい眠くなります。
ということでちょっとロングビーチへ寄り道をしました。 雨だというのにサーファーの多いこと。






少し眠気を覚ましたところで伊良湖まで行きましたが、さすがにこの日はガラガラです。 いつもは止めることもままならない駐車場も今日は止め放題。
いつもの大浅利屋さんは雨のため休業だったので(残念)、別のお土産やさんで大浅利を食べることにしました。



伊良湖からの帰り道は三河湾側をとおりトヨタ自動車・田原工場前を抜けてVGJ本社へちょこっと寄り道してきました。
当然中へは入ることは出来ませんが、守衛のおじさんに聞いたら正門前で写真を撮ってもいいとのことだったので皆揃って写真撮影。

  

最後は音羽蒲郡IC手前のヤマサのちくわでお土産を買って解散としました。
ご参加していただいた皆さんお疲れ様でした。
また次回のオフ会でお会いしましょう~。
次は晴れて欲しいですね\(^o^)/




ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/05/10 21:50:02

<<                     ルパン三世
 
| 記事一覧 |
 
春雨じゃ、濡れて行こう・・ ... >>

イイね!0件

イイね!ランキングページへ


今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

プリプリ。
.ξさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

コメントする
2008年5月10日 21:58
おおっ、今日はこちらのオフの話題も出てました。東西でCompleteな方のオフが行われた稀有な日でしたね。

参加出来なくて大変申し訳ありませんでしたが、楽しそうなオフ会で何よりでした。

雨の方は如何でしたか?
コメントへの返答
2008年5月10日 22:22
こんばんは~。
東西で著名なコンプリートカーが集まってましたね~(*^^)v
今回ryuさんのSZ-2をはじめて見ましたがすごいですね。ポルフと呼ばれるのがよく分かりました。

残念ながら雨は止むことは無く一日中降られてしまいました。

東西共に盛況でよかったですね。
来週はまたよろしくお願いしま~す。
2008年5月10日 22:28
こんばんは~。
レポを見ているだけで参加したくなります!
天気は残念ですが、やっぱり同じゴルフ仲間と会えるのがいいです。
次回こそはお願いしますねぇ!(笑)
コメントへの返答
2008年5月11日 9:20
おはようございます。
天気は残念でしたが、皆さんと一緒に走ることが出来るのは楽しいですね~。
次回は一緒に楽しく走りましょう~。
2008年5月10日 22:41
お疲れ様でございました。
また早速のオフレポありがとうございます。
(これで自分のレポは要らないな(-。-)y-゜゜゜゜

私9時30分に無事帰宅致しました。
雨のお陰?で帰りの東名はガラガラ、渋滞も無く順調~

しかし雨とは言え満喫させて頂きましたw
天丼も美味、大あさりも美味、浜名湖SAのうなぎも美味
悪天候もこれでチャラでしょう。

次回は秋でしょうか?
またよろしくお願い致します。m(__)m

今、ビール飲みながらコメント打ってますがもう限界です。
おやすみなさい(-_-)゜zzz…



コメントへの返答
2008年5月11日 9:27
おはようございます。
長距離のご参加ありがとうございました。 終日の雨のため、景色的には今ひとつでしたがいろいろ空いていたのはよかったかもしれませんね(*^^)v

グルメオフのような感じになりましたが、美味しいものがたくさん食べられました。ホントは伊良湖の大浅利は別のお店がお勧めだったのですが・・・。 また次回のお楽しみということで(^^♪

次は夏?秋?、もっと前にCOX?
また次回もよろしくお願いします~。
2008年5月10日 23:05
お疲れ様でした。無事に帰り着きました。

総走行距離は740キロでした。
コメントへの返答
2008年5月11日 9:28
おはようございます。
昨日は遠方からのご参加&一番乗りありがとうございました(*^^)v
740kmはオフ会最長記録ですか??
またご一緒に走りましょう~。
2008年5月10日 23:07
CBさん&幹事局員の皆さん、今日は盛り沢山の楽しい&美味しい企画をありがとうございました^^v 雨の中でも快適に順調に走り回れたのもCBさんの道案内のお陰ですね♪ 一人迷子になってご心配を掛けた赤いG4もいましたが。。。^^; 早くも次のオフ会が楽しみなのは気が早すぎますか!?(爆
コメントへの返答
2008年5月11日 9:32
おはようございます。
シラケンさん、昨日は早朝からの出撃ありがとうございました(^^♪。

生憎の雨でしたが、皆さんと一緒に走って、食べたり、お話しするのはとても楽しいです~。
魚あらさんを出るときにしっかりコースをご説明していなくてすいませんでした(^_^;)
でも、ちょっと位のトラブルは次回の話のネタになりますので~。
次のオフ会もよろしくお願いします~。COXは6月でしょうか~??
2008年5月10日 23:43
こんばんは。(^.^)
天気の割には充実した1日のようで何よりです。
大浅利はツマミに合いそうですね。((((( ̄∀ ̄;)クラッ
コメントへの返答
2008年5月11日 10:49
こんにちは。
お天気が今ひとつでしたが、オフ会は楽しく開催できました(*^^)v

大浅利を食べてる時は、皆さん相当アルコールを我慢してましたね(笑
2008年5月11日 0:58
こんばんは。オフ会お疲れ様でした。
雨の中、みなさん無事に帰宅されているようで、一安心です。
次回もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年5月11日 10:51
こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。
後半の先導ありがとうございました。街中を多数台で走るのは難しいですね~。 でも皆さん事故なく帰宅されたようなので一安心ですね。
こちらこそ、また次回もよろしくお願いします~。
2008年5月11日 3:33
お疲れです~
大浅利うまいですよね~
てか、VANさんが電話したら丁度天丼が来たところだって言ってましたよ

次はお会い出来るといいですね^^
コメントへの返答
2008年5月11日 10:52
こんにちは。
昨日は東西でお疲れ様でした。 こちらのお天気は今ひとつでしたが、天丼をはじめ。すっかりグルメオフになっていました(笑

次回はご一緒したいですね~。
2008年5月11日 6:37
お疲れ様でした。
今回はドタキャンしてしまい、すみませんでしたm(__)m

雨の中でも楽しさが伝わってきますね。
天丼食べたかったな(泣

次回は参加するのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年5月11日 10:54
こんにちは。
いえいえお気になさらず(^^♪

お天気はよくなかったですが、どこも空いてるし、美味しいものが食べられて、楽しかったですよ~。

次回はぜひご一緒しましょう~(*^^)v
2008年5月11日 8:05
おはようございます。
昨日は雨の中のオフ会お疲れ様でした。
今回は事情により参加出来ず申し訳ありませんでした。
美味しそうな天丼や大あさり等のお店へ行って皆さん大満足されたようですね。
次回またお会いするのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年5月11日 10:57
タクパパさん、こんにちは。
やはりタクパパさんの「晴れ男」は本物です(笑
お天気は今ひとつでしたが、天丼を初めとしたグルメオフになったようで、大変楽しめました(*^^)v

次回はぜひご一緒したいですね。
お天気の神様を連れてきてくださ~い。
2008年5月11日 8:18
お早うございますぅ。

東海走るオフ会参加の皆様、お疲れ様でした。次回は何時にしましょう?(爆
もっと早くレスすべき所、夕べは、早々に爆睡してしまいました。なんせ、食欲だけの児でしょう、伊良湖へ行く途中から、睡魔のため蛇行気味で、ご心配お掛けしました。魚あら、美味かったですね~。私的には天丼のタレ、もう少し甘くない方が・・・、スンマソン(爆。大浅蜊、もう一皿追加、または、焼きガキ食べたかった~~(アフォ!。帰りは岡崎ICより東名、伊勢湾岸道、新名神経由で帰ってきました、ETC割引のため、途中鈴鹿ICで一度中断。土山SAの豚まん、美味でした(未だ食べるか、をい)。刈谷SAは半分寝ぼけていたのでパスしてしまいました(核爆。ソレデハ
コメントへの返答
2008年5月11日 11:02
puldoc部長、こんにちは。
昨日は早朝・遠方からの出撃お疲れ様でした。 一日しっかり走り回った感じですね。

大浅利は美味しかったですね~。でもホントのお勧めはあのお店じゃないんですよ~。 大浅利をつまみにグビっといけると最高なんですが(笑

帰り道も遅かったようですが、無事に帰還されたようで何よりです。
また次回もご一緒させてくださいね~。
2008年5月11日 11:13
こんにちは、雨でしたが美味しいもの充実のオフ会だったようですね。
我々は前回のCOXオフでCBさんも行ったお蕎麦屋さんで舌鼓を打ちましたが、
道がわからなくてやっぱり一人ではいけそうにありません(笑
コメントへの返答
2008年5月11日 11:22
こんにちは。
お天気は生憎の雨模様でしたが、皆さんとお話をしたり、天丼や大浅利などのグルメオフで楽しむことが出来ました。

PAPAさん歓迎オフも盛り上がったようですね。 こちらも参加したかったのですが残念です。 特にあのお蕎麦が(笑
また次回はよろしくお願いします~。
2008年5月11日 17:43
こんにちは。
 コメントさせて頂いたつもりでした・・・遅くなりました~。(汗)

 楽しいレポをありがとうございました。
 また、子供連れで気を使って頂きまして、誠にありがとうございました。
 空いていて、浜名湖一周が早かったですね!
 バイクのツーリングで900ニンジャで初めて浜名湖に行った時も、今回に良く似た雨でした~。
 豊橋VGJも行きたかったです~。
 整列写真など撮影できて、良かったですね!
 天丼もおいしかった!!
 完全なビジターオフ会は久しぶりでした。
 色々と企画進行、ありがとうございました。
 また色々と走りましょう~~(^o^)/~ 
コメントへの返答
2008年5月11日 18:14
こんにちは!
昨日は早朝からの出撃ありがとうございました。 お子さんにも天丼を楽しいんで頂いたようでよかったです(*^^)v

生憎の雨でしたが、道の空き具合など、雨なりに楽しめた一日になりましたね~。
VGJの本社前は気軽に写真撮影をOKしてもらえました(^^♪ とてもよい記念になりますので、次回(?)の東海オフにコースにも入れたいですね~。

いつもオフ会では稲城の丘の青GTIさんにお世話になりっぱなしですから、たまにはビジターでのんびり楽しんでくださ~い。 また次回もご一緒させてくださいね\(^o^)/
2008年5月11日 23:12
こんばんは、幹事お疲れ様でした。
浜名湖も広々とした景色と、閑静な場所、
広い道とワインディングが有ったりと楽しかったです。
浜名湖は広いですね。
前回高山行ったときと同じくらいの727kmを走りました。

食事も美味しかったです。
また次回よろしくお願いします。

コメントへの返答
2008年5月11日 23:26
こんばんは。
東海オフへのご参加ありがとうございました<(_ _)>
生憎の天気でしたが、浜名湖も堪能していただいたようでよかったです。 もうちょっと山奥に行くと良いワインディングもあるんですよ(^^♪

次回は信州になるでしょうか~(笑
またご一緒しましょう\(^o^)/
2008年5月12日 0:26
こんばんは~^^
遅くなりました^^;順番に上から下がってきたらこんな時間に(笑

今回も前回の伊良湖もホントお世話になりました^^;どうも私・・・三河湾~神野埠頭近辺のウネウネした高架あたりの道がよく理解できてないようでスイマセン^^;
ということで愛知に住んでながら、VGJにお邪魔したのは初めてでした。ありがとうございました~^^
さきほど話題に出てた『奥浜名オレンジロード』もちょっと気になりました。今度走りに行ってみたい場所がまた増えたようです(笑

次回もまた宜しくお願いします~^^
コメントへの返答
2008年5月12日 22:19
こんばんは~。
亀レスですいません<(_ _)>

神野埠頭周りはどんどん変わっていくので、私もたまに迷います~(^_^;)
「全ての道はトヨタに通ずる」というのが愛知県の格言ですから、あの辺は田原工場を核にどんどん道が作られますね。

奥浜名オレンジロードも新緑や夏には気持ちいいですよ~。夏あたりにプチオフでもやりましょうか~(笑
現在価格を調べてみる

<<                     ルパン三世
 
| 記事一覧 |
 
春雨じゃ、濡れて行こう・・ ... >>

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation