• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

久しぶりの小物装着

久しぶりの小物装着 昨日のショックから早く立ち直るために(?)マニアックスさんから届いていたこんな小物を取り付けてみました。

リヤワイパーのゴムがそろそろ交換時期だったこともあって、マニアックスさんお勧めのエアロリヤワイパーにしてみました。 特に何ってことは無いのですが、確かに見た目はちょっと太くなって全体にすっきりした感じがします。 フロントはすでにエアロタイプに交換していますが、フロント同様に拭き上げが綺麗になるのかな~と期待しています。
動作については雨が降った後にまた書きたいと思います。

昨日の事件発覚のため、本日は保険屋さんへの連絡とDラーさん(ここは普段お付き合いのHONDA系)に連絡とって見積もりのお願いをしてきました。
フロントフェンダー、フロントドア、リヤドア、Cピラーを全部塗ってやはり20諭吉様オーバーです。
お盆前は塗装屋さんが混んでいるようなので、きっちり仕上げてもらうためにお盆明けの作業にしました。 しばらく傷付きのまま乗らなくてはいけませんがしっかり仕上げてもらうためにちょっと我慢です~。
ブログ一覧 | カー用品 | 日記
Posted at 2008/07/26 18:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 18:52
こんばんは~。
 長い付き合いになるCB号ですから、ここは時間を見てじっくり行きましょう~~。
 エアロワイパー良いですね~。
 私は何かしたくて悶々としております~(^o^)
コメントへの返答
2008年7月26日 22:54
こんばんは。
ここまで仕上げてきたCB号ですからまだまだ乗りたいので、きっちりと仕上げてもらいたいと思います。

リヤワイパーは機能としてはそんなに変わらないんでしょうけど、けっこう印象が変わりますね~。
工房長いい仕事してます(^^♪
2008年7月26日 19:37
リアワイパー僕も付けました。
見た目すっきりで良いですよねexclamationわーい(嬉しい顔)

傷事件も同じような被害をうけた者として辛さ、怒り、よ~くわかります。
早く直ると良いですね。
コメントへの返答
2008年7月26日 22:58
shinsan号にも付いてますか~。
思っていたより見た目すっきりでリヤビューの印象が変わりました(*^^)v
いい感じです。

このような事件は被害者としてはやるせない気持ちですよね~。 車を傷つけて何が面白いのやら・・・。
すっきり直して早く忘れることにします。
2008年7月26日 19:39
リアワイパーとワイパー下のエンブレムがCB号とお揃いです~♪
スッキリして見えて中々イイです!

プロフェッショナルな技を駆使して頂き、時間をかけてキレイにして頂きましょうね~。
プロフェッショナル・・・好きな言葉です^^;
コメントへの返答
2008年7月26日 23:02
こんばんは。
実はAGU号を見て、リヤワイパーいいな~と思っていました。
ワイパーゴムの交換のタイミングで付けたいと思っていたんですが、お揃いになりましたね(*^^)v

今回VWのDラーに出さなかったのは、HONDAの塗装屋さんのほうが腕がいいので、こちらにお願いしました。
プロフェッショナルな職人技に期待しています(^^)
2008年7月26日 22:18
こんばんは。
自分もリアエアロワイパーに換装していました。
工場長のクオリティーよかったのと、リアの雰囲気が変わりますねぇ。

セキュリティーですが気になってきました。あまり安価だと役立たずの気がしましたので、行き着けのオーディオショップで値段を聞いてきました。せっかくなんでエンジンスタータ機能までできるモデルだと30人の諭吉様が・・・。
コメントへの返答
2008年7月26日 23:05
こんばんは。
これって、意外とリヤの雰囲気が変わっていいですね。
工房長いい仕事してます(*^^)v

セキュリティーはピンきりですが10諭吉以下のものは誤動作などが多くて役に立たないものがあるようですね~。
やはり最低20人ほど必要だとか・・・。
うう~ん。。。。
こんな世の中がにくい~。
2008年7月26日 23:54
こんばんは。
痛ましい出来事でしたが早く立ち直って下さいね!
エアロワイパー,上質でヨイですね♪
コメントへの返答
2008年7月27日 14:37
こんにちは。
ぼちぼちと落ち着いてきましたが悪意のあるいたずらにはほんとに心が痛みます。

bluelabelさんからの頂き物もちょびちょびと修正中です。 もう少ししたらお披露目できそうです~。
2008年7月27日 8:48
セキュリティー付けても、防げる悪戯、防げない悪戯があるようです、難しいですね。
ホーネット、バイパー、クリフォードと歴代の車に付けましたが、、値段の差は色々感じます(笑)

コメントへの返答
2008年7月27日 14:39
こんにちは。

セキュリティも万全ではないようなので難しいですね。
ある程度信頼できるの物を取り付けた上で駐車場などで停める場所とかを気をつけないといけないんでしょうね~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation