• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

もうひとつのポチッとな

もうひとつのポチッとな昨日マニアックスさんのガレージセールでもうひとつGETしたものがこのVW-RのTシャツです。

USのFastくんが入っているTシャツは持っていますが、このVW-Rのロゴが入っているものは持っていなかったのでこの機会に2枚ほどポチっとしました。
夏のオフ会にはこのTシャツを着て参加しま~す!(^^)!

※写真はマニアックさんHPから借用です。
Posted at 2009/02/08 10:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2009年01月25日 イイね!

バンパーケアの威力

バンパーケアの威力以前オートグリムのバンパーケアを購入したというブログを書きました。 その後数ヶ月間使用していますが、

これなかなか良いです!

黒い樹脂やゴム部品はどうしても経年変化で白っぽくなってきます。 過去にいくつかのケミカル用品を試して見ましたが、塗った瞬間はいいのですがどれも一週間もすると元の状態に戻ってしまうものばかりでした。

でもバンパーケアは一ヶ月近く艶を保ってくれます。早めに重ね塗りをしてあげると更に持ちが良い感じです。 艶もテカテカになるのではなく、本来の黒さが出ている感じでGoodです。

CB号の場合は、写真の窓枠のゴムをはじめ、ドアミラーの根元、フロントのロアインテーク部分、フロントガラスの下部分、アンテナ基台、前後エンブレムの黒い部分、リヤワイパー樹脂部分に塗っています。

こういった部分が黒々しているとボディが締まって見えて良いですね~。
昨日も洗車後に惚れ惚れと見入っていたら寒くて風邪を引きそうになりました~(笑
Posted at 2009/01/25 16:19:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2008年12月27日 イイね!

シルバービジョン装着

シルバービジョン装着今日から年末年始のお休みにはいりました。 ということで早速先日購入したシルバービジョン(ハイビーム側)を装着してみました。
GOLF4のバルブはそのままではとても交換しにくいので、思い切ってヘッドライトを外して交換しました。
バンパーを外したりして少し時間はかかりますが、この方が作業は確実かもしれません。

HELLAのヘッドライトに交換しているのでハイビームはH7バルブです。デザイン的にはバルブのトップ部分にシルバーの傘がはいってちょっとだけおしゃれな感じです。 でも自分で言わなきゃ誰も気付いてくれないプチプチモディファイです。

肝心の色合いは・・・・、4000Kでは白さが足りませんでした~(^_^;)
ロービームのHIDは6000Kなんだから当たり前なんですが同時に点けると色合いがまだ少し合いません。 交換前のバルブよりはかなりよくなったのですがまだ差があります。 でもこのシリーズはこの色温度しかないので仕方ないですね~。

とりあえずまた自己満足パーツが増えました(笑
Posted at 2008/12/27 16:19:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2008年12月21日 イイね!

シルバービジョン

シルバービジョン忘年会シーズン真っ只中ですね~。
今週末も金・土と連ちゃんでグロッキー気味です(笑

そんな中、忘年会から帰宅したら先日ポチっとしたブツが届いていました。今回は黒い色ではなく銀色です(^^♪
シルバービジョンってウインカーのバルブのことを言うのかと思っていましたがハロゲン球でもあるんですね。知りませんでした。

CB号のロービームはHIDにしていますが、ハイビーム側は普通のハロゲンのためハイビームを点灯させるとHIDの色とハロゲンの色に差が有ってしっくりきませんでした。 ということで少し色温度を上げようと思って探していたらこのバルブを見つけました。

色温度は4000Kなので点灯したときは白くなると思われます。多分(^_^;)
色温度もちょうど良かったんですが、このバルブのトップ部分のデザインが気に入りました。 普通のハロゲン球は黒くなっていることが多いのですがこれはシルバーの帽子(?)を被っています。(だからシルバービジョン)
先端には小さくPHILIPSのマークと文字も描かれています。 G4はヘッドライトのガラスはクリアなのでバルブが丸見えになっています。 このバルブはそんなヘッドライト用に少しデザインされたものらしいですね。

ということで冬休みに取り付けてみたいと思います~(*^^)v

ちなみにお値段はウインカー球用のシルバービジョンより安かったです(笑
Posted at 2008/12/21 15:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2008年12月14日 イイね!

くろいいろのブツ その5

くろいいろのブツ その5くろいいろシリーズ第5弾。
今回はワイパーゴムです(笑

昨年の8月にBOSCH製のエアロタイプに交換しました。 まだ拭きムラはそれほど出ていませんが、1年4ヶ月経過するのでぼちぼちゴムを交換しようかなと思ってABで交換ゴムを購入してきました。

1本680円也。ゴムの値段が上がっているかと思いましたが、昨年より逆に下がっていました(驚

なにげに箱の裏側に書いてある使用上の注意を読んでいたら、交換ゴムは半年、ブレードは1年毎の交換が推奨と書いてあります(^_^;)
まあ、推奨なんでいいんですがブレードは1本3000円位します。 毎年交換しろと言われてもちょっと厳しいですね~。 せめて3年くらい大丈夫ってBOSCHには言って欲しいです(^_^;)
でも現物はなんとなく3年くらいは平気で持ちそうですけどね。

このタイプにしてから雨の日の走行は格段に快適になりました。もともとレインXを塗っているのでワイパーの使用回数は少ないのですが、ワイパーで拭いたときのガラスのすっきり感が良いですね。
パンタグラフに比べて重量も軽くなるせいかワイパーの動きも軽くなります。
そんなメリットが多いので気に入って使っています(^^♪

ということで次の休日に取り付けします~。
Posted at 2008/12/14 22:44:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記

プロフィール

「CB Meetingのイベントはいくつかなくなりましたが屋内の展示は楽しめました! 既に足が棒状態です(^_^;)」
何シテル?   11/09 18:13
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
BMW C400GT 白丸(しろまる) (BMW C400GT)
BMWのビックスクーターを導入しました。 最近国内では400ccクラスのビックスクーター ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation