• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

データ更新

データ更新CB号に搭載しているGPSレーダは、データの更新ができるタイプのものです。 ユピテルからは月に1度データ更新のお知らせが来るので、そのタイミングでデータをダウンロードして更新しています。 今月も更新のお知らせが届いたので、早速更新しておきました。

普段の通勤路は問題ありませんが、やはり○走のときとか高速を走行中はこれが頼りになります。 ステルス系は一瞬しか鳴らないので注意が必要ですが、あとは大抵うまく反応してくれます(^^♪

G帯のレーダー波をうまく補足するのは、高周波的には非常に高度な技術が必要です。 それをこの小さいボディに収めるのは至難の技のはずですが、まいどユピテル製品の性能の高さには驚きます。 ※写真はデータ更新アダプタです。

透明の電波吸収体でも出てくれれば、フロントに貼ってレーダー波を吸収してしまえるんですけどね~。
Posted at 2007/07/08 09:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2007年07月04日 イイね!

スペシャルオーダー

スペシャルオーダーマニ○ックスさんでスペシャルオーダーをしていたR32のABペダルとフットレストが到着しました。 イギリスからの取り寄せということで2ヶ月ちょっと待ちましたがようやく到着しました(^^♪
機能的にはなんの向上もしませんが、足元のお洒落ということで前々から欲しかったので付けるのがとても楽しみです!

黒いところはゴムなんですね。 到着してみて初めてわかりました。 金属だと靴がすべるかな~なんて少し心配してましたが、これなら大丈夫そうです。
Posted at 2007/07/04 21:31:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2007年06月15日 イイね!

そろそろ付けとかないと・・・。

そろそろ付けとかないと・・・。GETしたままで放置プレー中のターボメーターをそろそろ取り付けないとCOXに行くのに間に合わなくなりそうです(^_^;)

C/Aスポルトのピラータイプが欲しくて注文したら、もう販売していないんですね。 ありゃ~っと思ってオークションをしばらく見てたら、タイミングよく出てくれたのですかさずGETしておいたものです。

COXへは22日(金)に行くことにしたのでそれまでには付けなきゃ。
22日は朝一に入って、CB号を置いたらそのまま仕事に行く予定です。一仕事片付けてから夕方に取りに戻ります~。 あ~待ち遠しい(笑
Posted at 2007/06/15 22:21:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2007年06月13日 イイね!

新しい地図ディスク(^^♪

新しい地図ディスク(^^♪CB号には純正のMMSが装着されています。 あまりNAVIの稼働率は高くないのですが、購入してから5年を経過すると時々道なき道を走ってしまいます。
長距離は家族号のステップワゴンが主体なので、CB号の地図ディスクの更新はついつい先延ばしにしていました。

そんな折、最近みんカラでお友達になった方から2007年度版を譲っていただけることになり、本日めでたくバージョンアップが完了しました。 いつもの通勤路も一部道なき道を走っていましたが、ようやく道の上を走ってくれました(^^♪

love poloさん、今回はありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2007/06/13 21:13:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記

プロフィール

「[整備] #BESVPS1 ショップ メンテナンス 3回目 走行距離:2,771km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3419404/8436972/note.aspx
何シテル?   11/16 18:12
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
BMW C400GT 白丸(しろまる) (BMW C400GT)
BMWのビックスクーターを導入しました。 最近国内では400ccクラスのビックスクーター ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation